第10回 情報セキュリティ事故対応アワード

以下ご希望の参加形式を選択の上、お申込みください

会場お申込み
受付終了
WEB配信お申込みは
こちら

※ご不明点はお問い合わせ先までご連絡下さい

不幸にもセキュリティ事故に遭ってしまったものの、その後の対応が素晴らしかった企業を表彰するイベント『情報セキュリティ事故対応アワード』を今年も開催いたします。

情報漏洩の多くは、外部からの攻撃や悪意ある従業員の手によって発生するもの。多少の瑕疵はあるにせよ、事故に遭った企業が被害者の立場であることは間違いありません。

事業を展開する企業に問われるのは、事故発生後の対応です。ユーザーが被る不利益をいかに最小限に食い止めるか、同様の被害が発生しないよういかに情報共有して社会貢献できるか――。難局を乗り切るうえでは、迅速かつ適切な意思決定力と行動力、そして一丸となって遂行する組織力が必要です。

こうした難しい対応の参考事例を示すべく、2024年を対象にインシデントレスポンスに優れた企業を選定いたしました。

今年は記念すべき第10回。ハイブリッド開催で実施をいたします。
受賞企業の表彰と、審査員によるパネルディスカッションを実施予定です。

審査員JUDGE

  • SBテクノロジー株式会社プリンシパルセキュリティリサーチャー辻 伸弘 氏

  • EGセキュアソリューションズ株式会社取締役 CTO
    独立行政法人情報処理推進機構(IPA)非常勤研究員
    技術士(情報工学部門)
    徳丸 浩 氏

  • NTTセキュリティ・ジャパン株式会社プロフェッショナルサービス部北河 拓士 氏

  • 株式会社インターネットイニシアティブセキュリティ情報統括室長根岸 征史 氏

  • piyokango 氏

プログラムPROGRAM

17:00-18:30

17:00-18:30

受賞企業の表彰/審査員によるパネルディスカッション

SBテクノロジー株式会社プリンシパルセキュリティリサーチャー辻 伸弘 氏

EGセキュアソリューションズ株式会社取締役 CTO
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)非常勤研究員
技術士(情報工学部門)
徳丸 浩 氏

NTTセキュリティ・ジャパン株式会社プロフェッショナルサービス部北河 拓士 氏

株式会社インターネットイニシアティブセキュリティ情報統括室長根岸 征史 氏

piyokango 氏

※講演内容や時間等は変更になる可能性がございます

開催概要OVERVIEW

タイトル
第10回 情報セキュリティ事故対応アワード
開催日
2025年6月18日(水)17:00~18:30 予定
申込締切
会場:2025年6月17日(火) 23:59
※会場スペースの都合により、応募者多数の場合抽選とさせていただく場合がございます
※お申込み状況によって予告なく会場申込締切日程を前倒しさせていただく可能性がございます

WEB配信:2025年6月18日(水) 18:00
参加費用
無料(事前登録制)
開催形式
会場:マイナビPLACE 歌舞伎座タワー 29F PRESENTATION ROOM
・住所:〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー
・交通アクセス:東京メトロ 「東銀座駅」 徒歩1分
東京メトロ 「銀座駅」 徒歩5分

WEB配信:お申込み後に届く自動返信メールに記載の視聴URLよりご参加ください
主催
第10回情報セキュリティ事故対応アワード実行委員会
後援
経済産業省、総務省
お問合せ先
株式会社マイナビ TECH+セミナー運営事務局
news-techplus-event@mynavi.jp

以下ご希望の参加形式を選択の上、お申込みください

会場お申込み
受付終了
WEB配信お申込みは
こちら

※ご不明点はお問い合わせ先までご連絡下さい

s