TECH+ フォーラム - セキュリティ 2024 Mar. 「推奨」と事例に学ぶ事前対策

イベント概要来場特典アワード

スピーカーSPEAKERS

  • EGセキュアソリューションズ株式会社取締役 CTO
    独立行政法人情報処理推進機構(IPA)非常勤研究員
    技術士(情報工学部門)
    徳丸 浩 氏

  • NTTセキュリティ・ジャパン株式会社北河 拓士 氏

  • 株式会社インターネットイニシアティブ根岸 征史 氏

  • SBテクノロジー株式会社辻 伸弘 氏

  • セキュリティインコ(piyolog運営者)piyokango 氏

  • 経済産業省商務情報政策局 サイバーセキュリティ課
    課長補佐
    飯塚 智 氏

    経産省推奨
    ASM導入の手順A-4
  • 国立大学法人 大阪大学サイバーメディアセンター・情報セキュリティ本部
    教授、CISO
    猪俣 敦夫 氏

    第三者委員会で現場を知る
    猪俣教授登壇!

    ランサムへの備えA-8
  • デジタル庁戦略・組織グループ セキュリティストラテジスト鈴木 研吾 氏

    デジタル庁推奨
    ゼロトラスト適用方針B-1
  • 株式会社大和総研システムインフラ第二部
    副部長
    福原 一樹 氏

    大和証券による
    ゼロトラスト構築事例B-4
  • 株式会社トライコーダ代表取締役上野 宣 氏

    ペンテスターが解説
    ゼロトラストの効果B-8
  • JNSA
    日本ネットワーク
    セキュリティ協会
    調査研究部会
    インシデント被害調査WG
    リーダー
    神山 太朗 氏

    JNSA
    インシデント
    被害額調査から考察!C-1
  • 株式会社みんなの銀行 兼
    ゼロバンク・デザインファクトリー株式会社
    二宮 賢治 氏

    みんなの銀行 開発会社
    EDR運用最適化事例C-4
  • フィッシング対策協議会
    運営委員長
    加藤 孝浩 氏

    フィッシング対策協議会
    増加し続ける
    フィッシング被害C-8
  • Launchable, Inc.Co-CEO川口 耕介 氏

    Jenkins生みの親
    DevOps時代の
    セキュリティD-1
  • PCIセキュリティスタンダードカウンシル
    (PCI SSC)
    井原 亮二 氏

    金融機関の標準に学ぶ!
    安全な開発運用の
    ポイントD-4
  • EGセキュアソリューションズ
    株式会社
    取締役 CTO
    独立行政法人情報処理推進機構(IPA) 非常勤研究員
    技術士(情報工学部門)
    徳丸 浩 氏

    徳丸本著者
    テック企業CISOは
    何を考えるべきかD-8

来場特典BENEFITS

Amazonギフトカードを400名に抽選でプレゼント

  • 企業ページでのアクション200

  • 疑似ライブ講演を5セッションご視聴100

  • 4日間の全日程にご来場100

ご対象の方は抽選に自動エントリー

タイムテーブルTIMETABLE

Day 1 : 3.5 TUEセキュリティ総合、データ保護・復旧

Day 1 : 3.5 TUEセキュリティ総合、データ保護・復旧13:00-13:40

Day 1 : 3.5 TUEセキュリティ総合、データ保護・復旧13:00-13:40

A-1基調講演セキュリティの考え方

EGセキュアソリューションズ株式会社取締役 CTO
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)非常勤研究員
技術士(情報工学部門)
徳丸 浩 氏

1985年京セラ株式会社に入社後、ソフトウェアの開発、企画に従事。1999年に携帯電話向け認証課金基盤の方式設計を担当したことをきっかけにWebアプリケーションのセキュリティに興味を持つ。2004年同分野を事業化。2008年独立して、Webアプリケーションセキュリティを専門分野とするHASHコンサルティング株式会社(現EGセキュアソリューションズ株式会社)を設立。脆弱性診断やコンサルティング業務のかたわら、ブログや勉強会などを通じてセキュリティの啓蒙活動をおこなっている。
twitter:@ockeghem

NTTセキュリティ・ジャパン株式会社コンサルティングサービス部北河 拓士 氏

外資系コンピュータベンダーでのシステム開発、セキュリティベンダーでのセキュリティ製品提案、コンサルティング、脆弱性診断などを経て、2010年よりNTTコミュニケーションズのセキュリティオペレーションセンター(SOC)にて脆弱性診断、セキュリティ教育などに従事。
twitter:@kitagawa_takuji

株式会社インターネットイニシアティブセキュリティ情報統括室 室長根岸 征史 氏

外資系ベンダ等で、ネットワーク構築、セキュリティ監査、セキュリティコンサルティングなどに従事。2003年 IIJ Technologyに入社、セキュリティサービスの責任者として、セキュリティ診断など数多くの案件を担当。 現在は IIJのセキュリティインシデント対応チームに所属し、主にセキュリティ情報の収集、分析、対応にあたっている。2007年より SANSトレーニングコースのインストラクター、2012年より OWASP Japan Advisory Boardのメンバーでもある。
twitter:@MasafumiNegishi
セキュリティのアレ:https://www.tsujileaks.com/

SBテクノロジー株式会社プリンシパルセキュリティリサーチャー辻 伸弘 氏

1979年大阪府生まれ。 セキュリティ・エンジニアとして、コンピュータの弱点を洗い出し修正方法を助言するペネトレーション検査などに従事している。自宅では、趣味としてのハニーポットの運用、侵入検知システム(IDS)による監視、セキュリティ情勢の調査および分析などを行っている。
twitter:@ntsuji
セキュリティのアレ:https://www.tsujileaks.com/

セキュリティインコ(piyolog運営者)piyokango 氏

インシデントや脆弱性をはじめとしたさまざまなセキュリティ事象のファクトをひたすらに追い求めるセキュリティインコ。Twitterやブログ「piyolog」の他、より多くの人にリーチすべく、ポッドキャストや講演、執筆を通じたセキュリティ情報の発信活動を10年以上続けている。CISSP。
Twitter:@piyokango
Blog:piyolog (https://piyolog.hatenadiary.jp/)
セキュリティのアレ:https://www.tsujileaks.com/

Day 1 : 3.5 TUEセキュリティ総合、データ保護・復旧13:45-14:30

Day 1 : 3.5 TUEセキュリティ総合、データ保護・復旧13:45-14:30

A-2
生成 AI と脅威インテリジェンスで実現する"現代的" なセキュリティ オペレーションとは

Google Cloudグーグル クラウド セキュリティ
カスタマー エンジニア
古澤 一憲 氏

Day 1 : 3.5 TUEセキュリティ総合、データ保護・復旧14:35-15:05

Day 1 : 3.5 TUEセキュリティ総合、データ保護・復旧14:35-15:05

A-3エンジニアが受けておくべきセキュリティ教育とは

グローバルセキュリティエキスパート株式会社コンサルティング本部
教育事業部
鈴木 明日香 氏

ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルベルキャプテン、日本外国語専門学校ホテル系テーマパーク系学科教員を経て、グローバルセキュリティエキスパート(GSX)に。GSXでは、これまでのホスピタリティや教員の知見も活かし、セキュリティ教育のご提案やコンサルティング、講座サポート、セキュリティ研修の新規考案作成に励む。

Day 1 : 3.5 TUEセキュリティ総合、データ保護・復旧15:15-15:45

Day 1 : 3.5 TUEセキュリティ総合、データ保護・復旧15:15-15:45

A-4特別講演
ASM(Attack Surface Management)導入ガイダンス
~外部から把握出来る情報を用いて自組織のIT資産を発見し管理する~

経済産業省商務情報政策局 サイバーセキュリティ課
課長補佐
飯塚 智 氏

Day 1 : 3.5 TUEセキュリティ総合、データ保護・復旧15:50-16:35

Day 1 : 3.5 TUEセキュリティ総合、データ保護・復旧15:50-16:35

A-5Q&A
NIST CSF 2.0 への進化から読み解く、進化するセキュリティ運用
〜変化するセキュリティ運用、その潮流に乗り遅れないために〜

ラピッドセブン・ジャパン株式会社最高技術責任者/CTO古川 勝也 氏

Q&A担当専門家

SBテクノロジー株式会社プリンシパルセキュリティリサーチャー辻 伸弘 氏

1979年大阪府生まれ。 セキュリティ・エンジニアとして、コンピュータの弱点を洗い出し修正方法を助言するペネトレーション検査などに従事している。自宅では、趣味としてのハニーポットの運用、侵入検知システム(IDS)による監視、セキュリティ情勢の調査および分析などを行っている。
twitter:@ntsuji
セキュリティのアレ:https://www.tsujileaks.com/

セキュリティインコ(piyolog運営者)piyokango 氏

インシデントや脆弱性をはじめとしたさまざまなセキュリティ事象のファクトをひたすらに追い求めるセキュリティインコ。Twitterやブログ「piyolog」の他、より多くの人にリーチすべく、ポッドキャストや講演、執筆を通じたセキュリティ情報の発信活動を10年以上続けている。CISSP。
Twitter:@piyokango
Blog:piyolog (https://piyolog.hatenadiary.jp/)
セキュリティのアレ:https://www.tsujileaks.com/

Day 1 : 3.5 TUEセキュリティ総合、データ保護・復旧17:30-18:00

Day 1 : 3.5 TUEセキュリティ総合、データ保護・復旧17:30-18:00

A-8特別講演
ランサムによるインシデントはもう起きている ―技術者視点で見誤るBCPとIT-BCPの違いー

国立大学法人 大阪大学サイバーメディアセンター・情報セキュリティ本部
教授、CISO
猪俣 敦夫 氏

Day 2 : 3.6 WEDゼロトラスト環境構築

Day 2 : 3.6 WEDゼロトラスト環境構築13:00-13:40

Day 2 : 3.6 WEDゼロトラスト環境構築13:00-13:40

B-1基調講演デジタル庁におけるゼロトラストアーキテクチャの方針について

デジタル庁戦略・組織グループ セキュリティストラテジスト鈴木 研吾 氏

Day 2 : 3.6 WEDゼロトラスト環境構築13:45-14:30

Day 2 : 3.6 WEDゼロトラスト環境構築13:45-14:30

B-2Q&Aゼロトラストセグメンテーションによるサイバー攻撃への備えとは

イルミオジャパン合同会社
シニアシステムズエンジニア槌屋 砂幾 氏

セキュリティエンジニア、コンサルタントを経て、プリセールスエンジニアとして15年以上複数の外資スタートアップ企業に従事。主にIDS/IPS・SIEM・脅威インテリジェンスなどの分野のソリューションのプリセールス活動を行い、国内に新しい分野のセキュリティソリューション市場開拓を行なってきた。

Q&A担当専門家

EGセキュアソリューションズ株式会社取締役 CTO
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)非常勤研究員
技術士(情報工学部門)
徳丸 浩 氏

1985年京セラ株式会社に入社後、ソフトウェアの開発、企画に従事。1999年に携帯電話向け認証課金基盤の方式設計を担当したことをきっかけにWebアプリケーションのセキュリティに興味を持つ。2004年同分野を事業化。2008年独立して、Webアプリケーションセキュリティを専門分野とするHASHコンサルティング株式会社(現EGセキュアソリューションズ株式会社)を設立。脆弱性診断やコンサルティング業務のかたわら、ブログや勉強会などを通じてセキュリティの啓蒙活動をおこなっている。

NTTセキュリティ・ジャパン株式会社
コンサルティングサービス部
北河 拓士 氏

外資系コンピュータベンダーでのシステム開発、セキュリティベンダーでのセキュリティ製品提案、コンサルティング、脆弱性診断などを経て、2010年よりNTTコミュニケーションズのセキュリティオペレーションセンター(SOC)にて脆弱性診断、セキュリティ教育などに従事。

Day 2 : 3.6 WEDゼロトラスト環境構築14:35-15:05

Day 2 : 3.6 WEDゼロトラスト環境構築14:35-15:05

B-3
完全クラウドネイティブで提供するゼロトラストサービスの「利点」

Cloudflare Japan株式会社Solutions Architect - SASE, CISSP國分 直晃 氏

Solutions Architect - SASEとして2023年1月にCloudflareに入社。Cloudflare入社前には、プログラミング会社、大手ストレージベンダーや大手セキュリティ(ネットワーク)ベンダーに勤務しており、特にセキュリティ分野では16年以上のプリセールス経験を有し、Webやメールといったコンテンツセキュリティ、クラウドセキュリティ、SASE、CASB、DNSセキュリティを得意分野としている。また、IT業界では26年という経験と実績を有し、プリセールス活動とともに、講演や執筆、寄稿など啓蒙活動を数多く行っている。CISSPは2005年に取得。

Day 2 : 3.6 WEDゼロトラスト環境構築15:15-15:45

Day 2 : 3.6 WEDゼロトラスト環境構築15:15-15:45

B-4特別講演
大和証券ゼロトラスト導入、成功のポイント

株式会社大和総研システムインフラ第二部
副部長
福原 一樹 氏

Day 2 : 3.6 WEDゼロトラスト環境構築15:50-16:35

Day 2 : 3.6 WEDゼロトラスト環境構築15:50-16:35

B-5Q&A
事例から学ぶ特権ID管理のポイントと、最新のiDoperation Cloudのご紹介

NTTテクノクロス株式会社デジタルトランスフォーメーション事業部 プロダクトマネージャー小川 暁央 氏

Q&A担当専門家

NTTセキュリティ・ジャパン株式会社
コンサルティングサービス部
北河 拓士 氏

外資系コンピュータベンダーでのシステム開発、セキュリティベンダーでのセキュリティ製品提案、コンサルティング、脆弱性診断などを経て、2010年よりNTTコミュニケーションズのセキュリティオペレーションセンター(SOC)にて脆弱性診断、セキュリティ教育などに従事。

株式会社インターネットイニシアティブ
セキュリティ情報統括室 室長
根岸 征史 氏

外資系ベンダ等で、ネットワーク構築、セキュリティ監査、セキュリティコンサルティングなどに従事。2003年 IIJ Technologyに入社、セキュリティサービスの責任者として、セキュリティ診断など数多くの案件を担当。 現在は IIJのセキュリティインシデント対応チームに所属し、主にセキュリティ情報の収集、分析、対応にあたっている。2007年より SANSトレーニングコースのインストラクター、2012年より OWASP Japan Advisory Boardのメンバーでもある。
twitter:@MasafumiNegishi
セキュリティのアレ:https://www.tsujileaks.com/

Day 2 : 3.6 WEDゼロトラスト環境構築17:30-18:00

Day 2 : 3.6 WEDゼロトラスト環境構築17:30-18:00

B-8特別講演
攻撃者の視点から分析するゼロトラストの効果

株式会社トライコーダ代表取締役上野 宣 氏

Day 3 : 3.7 THUエンドポイント対策

Day 3 : 3.7 THUエンドポイント対策13:00-13:40

Day 3 : 3.7 THUエンドポイント対策13:00-13:40

C-1基調講演被害額調査からの学び ~インシデント発生時の不利益~

JNSA(日本ネットワークセキュリティ協会)調査研究部会 インシデント被害調査WG
リーダー
神山 太朗 氏

Day 3 : 3.7 THUエンドポイント対策13:45-14:30

Day 3 : 3.7 THUエンドポイント対策13:45-14:30

C-2見るべきは検知力だけではない|EDR導入における「アンマッチ」を避ける考え方

株式会社アクトサイバーセキュリティサービス事業部
事業部長 ビジネスプロデューサー
横井 宏冶 氏

NEC、マクニカネットワークス(当時)・アズジェント・CyberArk Software等でサイバーセキュリティの事業開発やセールスに携わる。2023年4月 アクトにサイバーセキュリティ事業部の責任者として入社。SplunkやFireEyeといった海外サイバーセキュリティ製品の国内事業化に実績あり。 多くの企業を渡り歩いた自称「セキュリティ風来坊」。

Day 3 : 3.7 THUエンドポイント対策14:35-15:05

Day 3 : 3.7 THUエンドポイント対策14:35-15:05

C-3ランサムウェア攻撃から中小企業を守る

Keeper Security APAC株式会社アジアパシフィック地域営業部
アジアパシフィック地域営業統括本部長
黒田和国 氏

APAC地域の営業を統括する責任者として、パートナーと共にセキュリティの向上を加速させています。IT業界のベテランであり、アジアパシフィック地域の管理、販売、チャネル/ビジネス開発において20年以上の専門知識を持ち、Keeper Security のグローバルフットプリントのさらなる拡大に取り組んでいます。 マサチューセッツ州立大学ボストン校で経済学の学士号を取得。ペンシルバニア大学のウォートンのエグゼクティブプログラムに参加。

Day 3 : 3.7 THUエンドポイント対策15:15-15:45

Day 3 : 3.7 THUエンドポイント対策15:15-15:45

C-4特別講演みんなの銀行のEDR運用効率化へ向けた取り組み

株式会社みんなの銀行 サイバーセキュリティグループ グループリーダー
ゼロバンク・デザインファクトリー株式会社
執行役員CISO
二宮 賢治 氏

Day 3 : 3.7 THUエンドポイント対策17:05-17:25

Day 3 : 3.7 THUエンドポイント対策17:05-17:25

C-7
全企業にEDRが行きわたる時代のセキュリティ対策

ウィズセキュア株式会社サイバーセキュリティ技術本部
シニアセールスエンジニア
目黒 潮 氏

大学院時代からさまざまな業種でサイバー・物理セキュリティ関連の業務に従事。その後、ITサービスプロバイダーにエンジニアとして勤務し、現在はウィズセキュアにてセキュリティ製品・コンサルに従事。主な担当分野はIoT/ICS/クラウド/エンドポイント。

Day 3 : 3.7 THUエンドポイント対策17:30-18:00

Day 3 : 3.7 THUエンドポイント対策17:30-18:00

C-8特別講演
急増するフィッシング詐欺。今、企業に求められる対策とは

フィッシング対策協議会運営委員長加藤 孝浩 氏

Day 4 : 3.8 FRI開発環境・アプリ保護

Day 4 : 3.8 FRI開発環境・アプリ保護13:00-13:40

Day 4 : 3.8 FRI開発環境・アプリ保護13:00-13:40

D-1基調講演開発プロセスで守るソフトウェア作り

Launchable, Inc.Co-CEO川口 耕介 氏

Day 4 : 3.8 FRI開発環境・アプリ保護15:15-15:45

Day 4 : 3.8 FRI開発環境・アプリ保護15:15-15:45

D-4特別講演
PCI DSSのエッセンス

PCIセキュリティスタンダードカウンシル
(PCI SSC)
アソシエイトダイレクター日本井原 亮二 氏

Day 4 : 3.8 FRI開発環境・アプリ保護17:30-18:00

Day 4 : 3.8 FRI開発環境・アプリ保護17:30-18:00

D-8特別講演
自社サービス開発においてセキュリティ責任者が取り組むべき要点

EGセキュアソリューションズ株式会社取締役 CTO
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)非常勤研究員
技術士(情報工学部門)
徳丸 浩 氏

開催概要OVERVIEW

タイトル
TECH+ フォーラム - セキュリティ 2024 Mar.
「推奨」と事例に学ぶ事前対策
開催日
2024年 3月 5日(火)~8日(金) 13:00~18:00
申込締切
3月8日(金)12:00
参加費用
無料(事前登録制)
開催形式
ウェビナー
主催
株式会社マイナビ TECH+セミナー運営事務局
協賛
以下参照
協力
株式会社ネクプロ
お問合せ先
株式会社マイナビ TECH+セミナー運営事務局
news-techplus-event@mynavi.jp