データやデジタル技術を活用して、ビジネスや社会に変革をもたらす“DX”。
時に、新製品・新サービスの開発や業務プロセスの改善にとどまらず、
ビジネスモデルそのものや、企業・組織の文化や風土をもドラスティックに変えていきます。
世の中では引き続きDX推進が盛んに叫ばれていますが、
その一方、ビジネスの現場レベルでは、必要なスキルを持った人材の不足や、
IT活用に伴うセキュリティリスクといった壁が立ちはだかり、
担当者が思い描いていたDXがなかなか進まないというケースも多いのではないでしょうか?
今回のMOTEX DAYSでは、人材育成のためのリスキリングや、
実践的な業務改善術、サイバーセキュリティといった観点から、
真の事業発展や生産性向上につながるDXを考えていきます。
一般社団法人ジャパン・リスキリング・イニシアチブ 代表理事SkyHive Technologies 日本代表後藤 宗明 氏
日本のリスキリング第一人者 後藤氏が語る
いま求められるリスキリングとは?
基調講演には「読者が選ぶビジネス書グランプリ2023」イノベーション部門賞を受賞した『リスキリング』の著者である後藤 宗明 氏が登壇。
昨今、政府の提言などもあり、にわかに注目が集まっている“リスキリング”。環境の変化が激しい不確実性の時代においては、すべての働く人が自分のスキルをアップデートし続けていくことが重要です。日本におけるリスキリングの第一人者である後藤氏が、DX推進に必要な人材像に触れながら、いま求められているリスキリングの要諦をご紹介します。
株式会社パンと水と 代表取締役平岡 拓 氏
コードを書かないプログラミング「ノーコード」を専門とするDXコンサルタント 平岡氏が、情シス業務の自動化を実践!
前回のMOTEX DAYSでご好評いただいた“定時で帰るためのDX推進”実践セッション。
今回はDXコンサルタントの平岡氏とMOTEXの情シスメンバーがコラボし、ノーコードの時短ツールを駆使して実際に社内からの問い合わせ業務自動化に挑戦しました。皆様も明日からすぐに取り組める、現場起点で超実践的なカンタンDX事例をご紹介します。
エムオーテックス株式会社取締役 兼 CISO中本 琢也
エムオーテックス株式会社サイバーセキュリティ本部フォレンジック課/ エキスパート・情報処理安全確保支援士西井 晃
エムオーテックス株式会社経営企画本部情報システム課・ISMS推進室・MOTEX-CSIRT / アソシエイト杉村 勇斗