TECH+ フォーラム AI Frontline 2024 Feb.~ビジネスをインテグレーションする~

ビジネスを
インテグレーションする

AI Frontline 2024 Feb.についてAbout

22年末にOpenAI社から発表されたChatGPTを皮切りに大規模言語モデルを活用した
対話型AIをはじめとする生成AIが脚光を浴び、AI製品が急速に普及されました。
AIの活用がビジネスにおいて大きな格差を広げると言っても過言ではありません。
発展途上の技術だからこそ知識を身に着け、柔軟に応用することが求められています。
そこで本イベントでは先進事例を通じて、ビジネス効果を発揮できるAI活用方法をご紹介し、
視聴いただく皆様に課題解決のヒントを提供いたします。

講演者Speakers

  • 株式会社Ridge-i代表取締役社長柳原 尚史 氏

  • イオン株式会社データイノベーションセンター
    シニアデータサイエンティスト
    趙 堃 氏

  • パナソニックコネクト株式会社執行役員 アソシエイト・ヴァイス・プレジデント CIO
    (兼)IT・デジタル推進本部 マネージングダイレクター
    河野 昭彦 氏

タイムテーブルTimetable

Day 1 : 2.7 Wed.産業現場での活用

Day 1 : 2.7 Wed.産業現場での活用10:00-10:40

Day 1 : 2.7 Wed.産業現場での活用10:00-10:40

A-1基調講演AI・ロボットと協働する未来

大阪大学大学院基礎工学研究科教授(栄誉教授)ATR石黒浩特別研究所客員所長(ATRフェロー)
ムーンショット型研究開発事業プロジェクトマネージャー
大阪・関西万博テーマ事業プロデューサー
AVITA株式会社代表取締役
石黒 浩 氏

石黒浩/いしぐろひろし(ロボット学者),滋賀県生まれ

ロポット工学者.大阪大学大学院基礎工学研究科教授(大阪大学栄誉教授),ATR石黒浩特別研究所客員所長(ATRフェロー),
ムーンショット方研究開発制度プロジェクトマネージャー,大阪関西万博EXPO2025テーマ事業プロデューサー,AVITA株式会社CEO代表取締役.
遠隔操作ロボット(アバター)や知能ロボットの研究開発に従事.人間酷似型ロボット(アンドロイド)研究の第一人者.2011年,大阪文化賞受賞.
2015年,文部科学大臣表彰受賞およびシェイク・ムハンマド・ビン・ラーシド・アール・マクトゥーム知識賞受賞.2020年,立石賞受賞.

Day 1 : 2.7 Wed.産業現場での活用10:50-11:30

Day 1 : 2.7 Wed.産業現場での活用10:50-11:30

A-2特別講演GPTおよびLLMなど生成系AIのビジネス活用事例とリスク

株式会社Ridge-i代表取締役社長柳原 尚史 氏

Day 2 : 2.8 Thu.業務での活用

Day 2 : 2.8 Thu.業務での活用10:00-10:40

Day 2 : 2.8 Thu.業務での活用10:00-10:40

B-1基調対談教えて深津先生・野口先生!
生成AIを業務で使うにはどうしたら良いですか?

株式会社ELYZA 取締役CMO三井住友カード株式会社 Head of AI Innovation野口 竜司 氏

株式会社カウネット社外取締役
日本ディープラーニング協会 人材育成委員
一般社団法人金融データ活用推進協会 顧問

国産LLM開発やGPT活用を行う東大松尾研発のELYZA 取締役CMO、三井住友カード株式会社 Head of AI Innovation、カウネット社外取締役として活動。日本ディープラーニング協会、金融データ活用推進協会の顧問なども務める。個人の活動として大企業のAIアドバイザーとしても活動。大企業での文系AI塾の開校などを通じて、GPT時代のAI活用人材の育成にも力を入れている。著書に「文系AI人材になる」など。

株式会社THE GUILD代表取締役深津 貴之 氏

インタラクションデザイナー。株式会社thaを経て、Flashコミュニティで活躍。
2009年の独立以降は活動の軸をスマートフォンアプリのUI設計へと移し、株式会社Art&Mobile、クリエイティブファームTHE GUILDを設立。現在はnoteのCXOなど、領域を超えた事業アドバイザリーを行う。

Day 2 : 2.8 Thu.業務での活用10:50-11:20

Day 2 : 2.8 Thu.業務での活用10:50-11:20

B-2予測AIのパイオニアであるDataRobotが見せる生成AI時代 〜DataRobotから10分で構築する生成AI+予測AIアプリ〜

DataRobot Japan 株式会社バイス・プレジデント、
ジャパンAIエキスパート
小川幹雄 氏

DataRobot Japanに立ち上げメンバーとして参画。インフラからプロダクトマネジメント、パートナリングまで様々な業務を担当、ビジネス拡大に貢献。その後、金融業界を担当するディレクターとして、金融機関のお客様のAI導入支援からCoE構築支援をリード。2023年より、全てのお客様における価値創出実現のため、日本のAIエキスパート部門の統括責任者に就任。豊富なAI導入・活用支援の経験から公共、大学機関での講演も多数担当。

Day 2 : 2.8 Thu.業務での活用13:00-13:40

Day 2 : 2.8 Thu.業務での活用13:00-13:40

B-3特別講演イオングループにおけるデータ活用事例

イオン株式会社データイノベーションセンター
シニアデータサイエンティスト
趙 堃 氏

プロフィール

Day 2 : 2.8 Thu.業務での活用13:50-14:20

Day 2 : 2.8 Thu.業務での活用13:50-14:20

B-4因果関係と相関関係の違い理解してますか?~ 原因を理解して使う新たなAIとは

株式会社ヴェルト代表取締役 CEO野々上 仁 氏

京都大学経済学部卒業後、1992年に三菱化成に入社。その後インターネットに出会い、96年にサン・マイクロシステムズへ。その後買収されたオラクルにてバイスプレジデント・執行役員を務めた。12年8月に自分のテーマを、ネットの普及からネット社会の課題解決に変えて、株式会社ヴェルトを設立。世界にポジティブなスパイラルを創るデータサイエンス・カンパニーを目指している。

Day 2 : 2.8 Thu.業務での活用14:30-15:10

Day 2 : 2.8 Thu.業務での活用14:30-15:10

B-5特別講演最新テクノロジーを企業に持ち込むには:ConnectAI(ChatGPT)を
一年活用してわかった事!

パナソニック コネクト株式会社執行役員 アソシエイト・ヴァイス・プレジデント CIO
(兼)IT・デジタル推進本部 マネージングダイレクター
河野 昭彦 氏

1992年松下電器産業株式会社(現パナソニック ホールディングス)に入社し、空調事業の情報システム部門に社内SEとしてシステム開発に従事。
その後、コーポレートIT部門へ異動し、グローバルSCM推進、全社データ標準化推進、データ分析部門の立ち上げ、事業部門のIT責任者を経験。
2022年4月より、パナソニック コネクト株式会社 執行役員 アソシエイト・ヴァイス・プレジデント CIO。同社、IT・デジタル推進本部 マネージングダイレクターを兼務。

Day 3 : 2.9 Fri.

Day 3 : 2.9 Fri.10:00-10:40

Day 3 : 2.9 Fri.未定10:00-10:40

C-1基調対談AIでビジネスをデザインする

パロアルトインサイトCEO/AIビジネスデザイナー
順天堂大学大学院
データサイエンス学科客員教授(AI企業戦略)
石角 友愛 氏

2010年にハーバードビジネススクールでMBAを取得し、グーグル本社で多数のAI関連プロジェクトをリード。シリコンバレーでパロアルトインサイトを起業後、100社以上の日本企業へDXアドバイザリーやAI導入支援を行うほか、教育機関や企業でのAI人材育成にも広く携わる。
パロアルトインサイトHP:https://www.paloaltoinsight.com/

株式会社G-gen執行役員CTO杉村 勇馬 氏

元・埼玉県警察の警察官で現・株式会社G-genの執行役員CTO。2017年にAWSプレミアティアサービスパートナーである株式会社サーバーワークスに入社。100以上のAWS移行案件やクラウド導入コンサルでPMを務める。2021年9月、株式会社G-gen設立に伴いエンジニア責任者として出向。2022年9月、現職。AWSとGoogle Cloudの全資格を持ち、ITインフラやクラウド統制に知見。

Day 3 : 2.9 Fri.Coming soon10:50-11:20

Day 3 : 2.9 Fri.10:50-11:20

C-2Google Cloudの生成AI系サービス紹介

株式会社G-genクラウドソリューション部西島 昌太 氏

プロフィール

Day 3 : 2.9 Fri.11:30-12:00

Day 3 : 2.9 Fri.11:30-12:00

C-3生成AIの活用事例とその実力

株式会社G-genクラウドソリューション部又吉 佑樹 氏

株式会社G-genクラウドソリューション部堂原 竜希 氏