デジタルトランスフォーメーション(DX)が推進され、ビジネスにおけるクラウド活用が浸透した現在、業種や規模を問わずセキュリティ対策の見直しは急務といえる。とはいえ、オフィスとテレワークが混在したハイブリッドワーク環境を狙うサイバー攻撃の脅威は多様化・複雑化し、それに応じてセキュリティ対策ソリューションも多様化が進んでいる。対策を講じるべきポイントを確認したうえで、製品を選定するのは極めて困難といえるだろう。また、セキュリティ対策に費やすコストや人的負荷の増大も見逃すことのできない課題だ。
近年はランラムウェアをはじめ企業を狙った金銭目的のサイバー攻撃が増加を続けており、そのターゲットは大企業にとどまらず、中小企業にまで及んでいる。ところが多くの中小企業では、セキュリティ対策の予算を確保できなかったり、専門スキルを持った人材を確保できないなどの課題を抱えている。とくにセキュリティ人材の不足は深刻な課題となっており、社内SEや人事・総務部門の担当者が兼任するケースも少なくない。これでは、たとえ複数のセキュリティ製品を導入しても適切に運用することは難しく、結果として安全性を担保できない状況になりかねない。
そこで注目したいのが、本連載で解説しているサテライトオフィスの法人向けエンドポイントセキュリティサービスである「サテライトオフィス・パソコンウイルス対策ソフト for EXO セキュリティ」だ。第2回となる本稿では、本製品の特徴的な機能と中小企業における導入メリットについて確認していく。
低コストで利用可能で導入も容易、専門スキルを持たない担当者でも運用できる
連載第1回でも述べたとおり、「サテライトオフィス・パソコンウイルス対策ソフト for EXO セキュリティ」は、セキュリティの専門スキルを持った人材を確保できていない企業でも容易に運用できるエンドポイントセキュリティ製品というコンセプトで開発されている。マルウェア対策やランサムウェア対策といったアンチウイルス機能はもちろん、情報漏えい対策、個人情報保護、IT資産管理など、業務に利用する端末を防御するための機能を盛り込んだオールインワン型の製品に仕上がっており、これ1本でエンドポイントセキュリティ対策を網羅できる。複数のセキュリティ製品を組み合わせる必要がなく、コストや運用・管理の負荷を大幅に軽減できるのが大きな特徴となる。
とくに運用面においては、セキュリティ担当者の負担を軽減するための工夫が数多く施されている。各機能を一元的に設定・確認できる管理画面にはWebブラウザからアクセスが可能だ。直感的でわかりやすいインタフェースを採用するだけでなく、専門用語を最小限に抑えることで、専門知識・スキルを持たない兼任担当者でも各機能を理解しやすいように作り込まれている。こうした配慮により、担当者は業務PCに潜む脆弱性を迅速に把握できる。また、クラウド型製品のため、社内外を問わず業務PCのセキュリティ状況を把握することが可能だ。従業員のテレワーク・在宅勤務における安全性を担保できるほか、セキュリティ担当者自身の働き方改革にも大きな効果を発揮する。
さらに専用のサーバーを設置する必要がなく、PCにソフトウェアをインストールするだけで利用が可能だ。利用料金もリーズナブルで、基本的な機能を利用できるBasic(Endpoint protection)プラン(月額5,000円)と、個人情報の検出・強制暗号化、デバイス制御、アプリケーション制御なども行えるPremium(All-in-one protection)プラン(月額10,000円)の2つを用意。どちらのプランも50ライセンスまで追加料金なしで利用できる。
独自開発のランサムウェア対策から情報漏えい対策、IT資産管理まで多彩な機能を実装
導入の容易さ、運用のしやすさが特徴の「サテライトオフィス・パソコンウイルス対策ソフト for EXO セキュリティ」は、セキュリティ製品において重要な機能面においても充実している。オールインワンタイプでありながら、単体の製品と遜色のない高精度なセキュリティ対策機能を実装している。
マルウェア対策では、グローバルで利用されているセキュリティ対策ソフトウェア「Avira」のエンジンを採用し、パターンマッチングだけでなく、AI/機械学習を用いて未知のマルウェアも検出する。さらに新種のランサムウェアも検知できる独自開発のランサムウェア対策機能も搭載しており、アンチウイルスソフトとしての実力は非常に高い。
Premiumプランで利用可能な情報漏えい対策、個人情報保護機能では、個人情報データを暗号化して保護。マイナンバー、クレジットカード番号、電話番号など個人を特定できるデータを自動で検出してくれる。個人情報へのアクセスはリアルタイムでスキャンされ、強制的に暗号化するため、たとえば個人情報の入ったExcelファイルを間違って送ってしまった場合にも、情報漏えいを防ぐことができる。また中小企業のニーズが高いデバイス制御やプログラム統制機能も利用可能だ。USBメモリの使用を制限したり、アプリケーション経由でのファイル持ち出し(オンラインストレージへの保存など)を禁止したりといった設定が行える。
さらにIT資産管理の機能が実装されているのも大きなポイントといえる。IT資産管理機能は一般的なセキュリティ対策ソリューションには含まれておらず、別途製品を導入する必要があることが多い。企業のIT資産となるPCのログを収集することができ、PCのスペックやシリアル番号、インストールされているアプリケーションといった情報を一覧表示で確認が可能だ。収集したログはセキュリティ対策の強化だけでなく、資産管理業務の負荷軽減にも大きな効果が期待できる。昨今はIT資産管理とセキュリティ対策を連携させることで、より高精度なエンドポイントセキュリティを実現しようという流れが加速しており、両方の機能を備えた本製品が極めて先進的なソリューションであることがわかる。
このように、低価格で充実したエンドポイントセキュリティ機能を備え、運用・管理の負荷を軽減できる「サテライトオフィス・パソコンウイルス対策ソフト for EXO セキュリティ」。今回は機能面について解説してきたが、最終回となる次回では、本製品を導入することで中小企業がどのようなメリットを享受できるのかを、複数のユースケースと導入事例から確認していきたい。
監修:原口 豊(はらぐち・ゆたか)
大手証券会社システム部に在籍後、1998年、サテライトオフィス(旧ベイテックシステムズ)を設立。2008年、いち早くクラウドコンピューティングの可能性に注目し、サービスの提供を開始。Google Workspace(旧称:G Suite)の導入やアドオンの提供で、これまで実績4万社以上。「サテライトオフィス」ブランドでクラウドサービスの普及に尽力している。
サテライトオフィス
■クラウド環境でのビジネス支援に特化したインターネットシステムソリューションベンダー■
さまざまなビジネスモデルに最適なソリューションパッケージを開発し、ユーザー目線に立った戦略の企画・提案を行っています。業界No.1の導入実績を持つGoogle Workspace(旧称:G Suite)やMicrosoft 365、LINE WORKS、Workplace by Facebook などクラウドコンピューティングに関わるビジネスの可能性を追求しています。
●●無料活用セミナー 随時開催中!!●●
提供:サテライトオフィス
[PR]提供:サテライトオフィス