本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

西川のムアツふとんの口コミ・評判&実際に使ってみた体験談!

【ムアツベーシック 仕様・料金】
ムアツベーシック

※引用元:西川ストア公式本店

サイズ展開 シングル セミダブル ダブル クイーン キング
サイズ 97×195cm 120×195cm 140×195cm 160×195cm 180×195cm
価格(税込) 49,500円 71,500円 93,500円 115,500円 137,500円
厚み 8cm
重さ 約5.6㎏ 約6.9㎏ 約8.1㎏ 約9.2㎏ 約10.4㎏
硬さ 硬め
素材 高反発ウレタン2層構造
(上層:180N 下層:230N)

表面の凹凸加工が特徴的なムアツふとんを実際に体験してみたので、寝心地やメリット・デメリットをまとめました。

結論からいうと、ムアツふとんは高反発素材でスムーズな寝返りができるので、腰に優しい睡眠環境を整えたい人をはじめ、優れた収納性も踏まえると一人暮らしの方にもおすすめできるマットレスです。

\凸凹形状を体感する/
公式ページを見てみる

\サイトおすすめマットレス/

モットンマットレス

「肩こり・腰痛・安眠できない」寝心地で悩んでいる方におすすめ

ユーザー満足度92.2%以上!!「マットレスモットン」


3種類の硬さから自分の体型・体格・好みに合わせて選べる高反発マットレス!

\安心の90日間返金保証付き!!/

モットンマットレス公式サイトはこちら

当サイトではムアツふとんの他にもおすすめのマットレスを多数紹介していますが、収納に便利な三つ折りマットレスや、手入れが楽な洗えるマットレスなど、一口におすすめのマットレスといってもさまざまです。

ぜひこれらの記事も参考にしてください。

・腰痛で悩んでいる→腰痛
・肩こりで悩んでいる→肩こりマットレス
・衛生面が気になる→洗えるマットレス

おすすめマットレス
\\ 総合ランキングはこちら //
【2024年最新版】
マットレスおすすめランキング

ムアツふとんの口コミ&評判

ムアツ マットレス 口コミ

ムアツふとんの口コミには以下のようなものがありました。

以前から使っていた両親からすすめられて買いました。立ち仕事で肩や腰を痛め、寝起きも痛みが残ることがあったのですが、こちらのマットレスを使用してから寝起きが楽になったと感じます。
(30代・女性)
まだ購入して一週間ほどですが、腰痛の症状が軽減されています。とても快適です。
(40代・男性)
仰向けに寝ても違和感がなく、朝までずっと仰向けで寝ていました。
最近そんなことがなかったので、びっくりです。
参考までに、155cm45kg程度の体型です。
(40代・女性)

ムアツふとん
「厚さ8cm」を体験レビュー

ムアツ布団 口コミ
ムアツふとんの2フォーム90NTシングル(ブラウン・ベージュ)を実際に私と妻が体験してみました。

それぞれの体型は下記のとおりです。

身長 180cm 163cm
体重 72.5kg 48.5kg
体型 多少筋肉 やや痩せ型
腰痛 10年の付き合い 寝起きのみ

辛口で使用感を紹介していくので、気になっている人はぜひご参考にしてみてください。

仰向けに寝てみた感想

ムアツふとんに寝てみた第一印象は「体が点で支えられている」と感じました。

上部の硬さ180N、下部の硬さ230Nと少し硬めの寝心地で作られていますが、表面に凹凸プロファイル加工が施されているため数値よりも少し優しい寝心地です。

上の写真のように、ムアツふとんは卵型の凹凸が無数に並んだ形状で作られており、通常のフラットタイプのマットレスよりも体へのフィッティングが優しく、圧迫感も少なく感じます。

最初は凹凸が少し気になる人もいると思いますが、凹凸が腰やお尻など体の曲線に合わせて沈み込むので、体へのフィット感が高く寝心地は良いと感じました。

私の妻も実際に寝てみましたが、「少し硬いかな」と感じる寝心地だと言っていたので、女性で体重が45kg以下でなければ硬すぎて寝られないと感じてしまう可能性は低いでしょう。

寝返りもスムーズに打てるため、腰痛に悩んでいる人にも適したマットレスだと評価できます。

横向きに寝てみた感想

ムアツふとんは厚みが8cmと少し薄い作りなので、横向きで寝ると肩回りに底付き感を感じて寝心地が悪いのではないかと予想していましたが、寝てみた結果、横向きでも底付き感を感じることなく快適に眠れました。

マットレスカバーを外して横向きに寝てみましたが、ご覧の通り肩部分が一番沈み込んでいるのが分かるかと思います。

柔らかめで厚みが8cm程度しかないマットレスだと、肩が床についている感覚がして寝心地が悪いのですが、ムアツふとんの場合にはその心配はありません。

ただし少し硬めの寝心地なので、肩回りに若干の窮屈感は感じますが、そこまで気にならないと思います。

私の妻が横向きで寝てみたところ、「少し硬いけど慣れれば快適に寝れそう」とのことでした。

ただし、体重が45kg以下の方は少し硬すぎると感じてしまう可能性もあると思います。

うつ伏せに寝てみた感想

うつ伏せに寝てみても硬すぎてお腹が圧迫されているような感じはなく、どんな姿勢でもゴロゴロとしやすいマットレスだと感じました。

\硬めの寝心地で腰痛解消/
公式ページを見てみる

起き上がりの底付き感

起き上がりの時は一気にお尻部分に体重が集中するため、若干の底付き感を感じましたが、この姿勢で長時間いるわけではないので気にする必要はありません。

ただ、ベッドフレームの上にムアツふとんを敷いて、勢いよくドン!と座ると、お尻がドスッとベッドフレームの底に付いてしまう可能性はあるので注意が必要です。

快適に寝るという機能性に関しては不満がない一枚です。

折り目がないのに
収納性は良い

三つ折りマットレスのように折り目はありませんが、下記写真のようにマットレス裏面にマジックテープのついたバンドが付属しているため、丸めてコンパクトに収納することが可能です。

三つ折りマットレス」と同じくらいコンパクトになるので、起床後は畳んでクローゼットに収納したい方にとってはとても便利だと思います。

下の写真のようにマットレスケースに入れることで簡単に持ち運びもできますし、綺麗に収納しておけるため来客用や車中泊などにも使いやすいマットレスです。

また、三つ折りと異なり折り目がないので、折り目が気になることもなく快適に睡眠できます。

\収納力抜群で使い勝手◎/
公式ページを見てみる

ムアツふとんの
硬さ「ニュートン」を比較

ムアツふとんの硬さは上部180N、下部230Nとなります。

高反発マットレスの中では「少し硬め」に分類されるマットレスですが、数値では少しわかりにくいのでその他マットレスと比較してみましょう。

商品名 硬さ
昭和西川 ムアツマットレス 高反発ウレタン
ムアツふとん
上部180N
下部230N
エムリリー優反発
エムリリー
上部80N
下部140N
モットンマットレス
モットン
(3種類から選択可)
140N/170N/280N
雲のやすらぎプレミアムマットレス
雲のやすらぎマットレス
150N
エコラテエリート三つ折り比較表
エコラテエリート
三つ折り
150N

上記表のように、高反発マットレスの中でも少し硬めの寝心地ですが、多くの日本人に受ける硬さに仕上げられているという印象でした。

ムアツふとんのメリット

ムアツ マットレス 特徴 メリット※引用元:西川ストア公式本店

ムアツふとんを使って感じたメリットポイントをまとめてみました。

  • スムーズな寝返りが可能
  • 横向きで寝やすい
  • 通気性が良い
  • 抗菌防臭設計でダニにも強い

スムーズな寝返りが可能

ムアツ マットレス 特徴 メリット※引用元:西川ストア公式本店

高反発マットレスならではのしっかりとした反発力があり、無駄な力を使うことなくスムーズに寝返りができます。

また、表面に凹凸加工がされているため、一般的な高反発マットレスよりも硬さをダイレクトに感じることなく、初めて高反発を使う人でも使いやすい高反発マットレスだと感じました。

横向きで寝やすい

ムアツ マットレス 特徴 メリット※引用元:西川ストア公式本店

ムアツふとんは表面が凹凸加工されており、体へのフィッティングがフラットタイプよりもダイレクトではありません。

横向きで寝たときに肩まわりが圧迫される感覚が少なく、快適に寝られると感じました。

私は今までさまざまな形状のマットレスを体験してきましたが、やはり表面が凹凸加工されているタイプは横向きに寝るのが快適だと感じます。

ちなみに横向きで眠りやすいマットレスを探している方は表面に柔らかい素材、下部に硬い素材を使っているエムリリー優反発マットレス」もおすすめできます。

通気性が良い

ムアツ マットレス 通気性 メリット※引用元:西川ストア公式本店

表面が凹凸加工されているマットレスは、フラットタイプよりも体への接地面が少ないため通気性もよく、夏でも比較的快適に睡眠をとれます。

ムアツふとんのようなウレタンマットレスは、夏に蒸れやすく寝汗が気になるという人も多いでしょう。

ムアツふとんは下層のウレタンに無膜加工が施されており、通常よりも通気性が良い作りなので寝汗が多い人でも寝やすいマットレスです。

抗菌防臭設計でダニにも強い

ムアツ マットレス 防菌 メリット※引用元:西川ストア公式本店

マットレスカバーには、スウェーデン大手化学薬品メーカーのポリジン社により開発されたポリジン加工が施されているのが特徴です。

ポリジン加工はニオイを抑制する効果があり、低い比率で配合された銀イオンがニオイの元となるバクテリアの成長を抑制してくれます。

ニオイを抑え、清潔に使える加工が施されているので、寝汗をかいてもすぐにニオイが気になってしまう心配も少ないでしょう。

マットレスカバーは取り外して丸洗いできることはもちろん、マットレスはウレタン素材で作られているのでダニも住み着きにくく、ダニの心配もほとんどありません。

\西川はエアーマットレスもおすすめ!/
体験談はこちら

ムアツふとんのデメリット

ムアツ布団 口コミ
メリットを先に紹介しましたが、他のマットレスと比較してデメリットとなる部分もいくつか見つけたのでご紹介します。

  • 凹凸が気になる可能性がある
  • 体格により厚みが薄い場合もある

 

凹凸が気になる可能性がある

ムアツふとんは表面に凹凸プロファイル加工が施されているのが最大の特徴ですが、その凹凸が気になってしまう人もいるでしょう。

数日寝れば慣れますが、寝始めは背中に少し凹凸を感じてしまう方もいます。

神経質な方は事前に把握しておきたいポイントです。

体格によっては
厚みが薄い場合もある

ムアツふとんは厚み8cmですが、体重が70kg以上の方や肩幅が広い体格の方は底付き感を感じてしまう可能性があります。

逆三角形のような体格の人も、肩の底付き感が少し気になってしまうかもしれません。

ムアツふとんを1枚で使う場合には、体重が70kg以下で肩幅が広すぎない人のみおすすめです。

ムアツふとんがおすすめの人・おすすめではない人

ムアツ布団 口コミ
【おすすめの人】

  • 硬めの寝心地が好みな人
  • 体重45kg~70kgの人
  • 丸めてコンパクトに収納したい人
  • 腰痛に最適な環境を整えたい人

【おすすめではない人】

  • 硬い寝心地が苦手な人
  • 大柄な人(体重75kg以上で肩幅の広い人)

\ムアツふとんを体感する/
公式ページを見てみる

ムアツふとんQ&A

ムアツふとんの気になる質問をまとめました。


おすすめのシーツはある?

ムアツ専用のシーツがおすすめです。

ムアツふとん専用のシーツには、マットレスカバー同様にポリジン加工が施されているため、抗菌・防臭に効果的です。

マットレスカバーは、ファスナーを開けて外してから洗濯する必要があるため少し手間がかかります。

しかし、ムアツふとん専用シーツは全周ゴムでスポッとマットレスに被せるタイプなため、脱着がラクラクで洗濯もすぐにできるのが魅力です。

上の写真のように簡単にシーツを被せられるため、ズレる心配もなくとても便利です。

素材は綿100%で肌触りがよく、快適な睡眠をサポートしてくれることはもちろん、マットレスを汚れからも守ってくれるため清潔に使用できます。

ムアツふとん専用シーツは数種類のカラーから選択できます。


耐久性(寿命)はどのくらい?

耐久性は7年前後が目安となります。

使用環境にもよりますが、約7年前後使える耐久性だと公式サイトには書かれています。

厚さが10cm前後のウレタンマットレスは、品質の悪いものを購入すると1年程度でヘタリが現れてしまうこともありますが、ムアツふとんであれば安心です。


フローリングや畳にそのまま敷いて使える?

使えます。

ムアツふとんは通気性に考慮して無膜加工で作られているため、フローリングや畳に直接敷いて使用できます。

しかし湿気の多い地域では、除湿シートやすのこの上にムアツふとんを敷くのがおすすめです。


赤ちゃんと添い寝できる?

ムアツふとんは一般的なシングルサイズよりも小さいため添い寝は難しいでしょう。

シングルサイズでの添い寝は難しいものの、セミダブル・ダブルサイズは一般的なサイズ同等なので添い寝することも可能です。


蒸れや暑さは気になる?

フラットタイプのウレタンマットレスよりも蒸れは気になりません。

表面が凹凸加工されていないマットレスよりも通気性が良い印象で、蒸れや暑さは気になりませんでした。

真夏は多少蒸れるかもしれないので、夏場は冷感シーツなどを利用することをおすすめします。


お手入れ方法は簡単?

マットレスカバーは洗濯、中材は風通しの良い場所で陰干しして湿気を飛ばしましょう。

ウレタンマットレスは直射日光に弱いので天日干しは避けてください。

風通しの良い場所で陰干しして、ウレタンに溜まった湿気を乾燥させるだけでお手入れはOKです。

マットレスカバーは洗濯して清潔に保ちましょう。

1~2週間に1回干す程度で問題ありません。


電気毛布・布団乾燥機・湯たんぽは使える?

可能ですがあまりおすすめしません。

ムアツふとんに限らず、ウレタン素材で作られているマットレスは熱に弱い特性があります。

温度が上がるとウレタン素材が柔らかくなり寝心地変わったり、高温で劣化したりする恐れもあるので注意が必要です。

電気毛布・布団乾燥機・湯たんぽを使う場合には低温で使うことをおすすめします。


ムアツふとんにおすすめの「すのこベッド」は?

下記のすのこベットおすすめページで紹介しています。

【すのこベッドのおすすめ13選】折りたたみ・おしゃれなタイプも掲載

まとめ

ムアツふとんは表面の凹凸が大きいのでどのような寝心地なのか不安もありました。

しかし、寝てみた結果としてはスムーズに寝返りでき、なおかつコンパクトに収納できる使い勝手の良い一枚だと実感しています。

快適な睡眠とコンパクトな収納性を実現しているムアツふとんは、一人暮らしをはじめ夫婦やカップルにもおすすめできるマットレスです。

気になっている方はぜひ体験してみることをおすすめします。

\\ ムアツベーシック 仕様・料金をおさらい //

ムアツベーシック

※引用元:西川ストア公式本店

 

サイズ展開 シングル セミダブル ダブル クイーン キング
サイズ 97×195cm 120×195cm 140×195cm 160×195cm 180×195cm
価格(税込) 49,500円 71,500円 93,500円 115,500円 137,500円
厚み 8cm
重さ 約5.6㎏ 約6.9㎏ 約8.1㎏ 約9.2㎏ 約10.4㎏
硬さ 硬め
素材 高反発ウレタン2層構造
(上層:180N 下層:230N)

\腰痛対策におすすめでコスパ◎/
公式ページを見てみる

・腰痛で悩んでいる→腰痛
・肩こりで悩んでいる→肩こりマットレス
・衛生面が気になる→洗えるマットレス

おすすめマットレス
\\ 総合ランキングはこちら //
【2024年最新版】
マットレスおすすめランキング

   

2 件のコメント

むぎむぎ

こんばんは。
地元のお店でムアツ布団の購入を今月検討しています。
他のマットレスとは特に比較はしてません。

1歳半の子どもと主人と私で6畳の部屋に置く予定なのですがサイズを迷っています。できるだけ広く使いたいです。どのサイズを2つ購入するのがおすすめですか?シングルが少し小さいのが気になってます。

返信する
【管理人】鈴木(監修:中村)

むぎむぎさん
コメントありがとうございます。

マットレスは大きければ大きい方が良いです。
特に男性だとシングルサイズは小さいためセミダブル~ダブルが理想的です。

そこにお子さまと奥様が加わるとなると、ダブルが二枚かセミダブルとダブルあたりが理想的です。

返信する

【質問・相談】受付中!

メールアドレスは公開されません。ニックネームは公開されます。* の項目は必須項目となります。


管理人「鈴木」が24時間以内に返信するのでお気軽にご意見やご質問ください^^