通信講座

通関士におすすめの通信講座9選と失敗しない選び方

[PR] 本ページはプロモーションが含まれています。

  • 通関士資格通信講座で取得したい
  • 自分に合った通信講座を見つけるのが難しい
  • 受講料の安さで講座を選んでも大丈夫?

貿易に関する仕事に就職・転職したい時や、業務の都合上資格の取得を要する時に、通関士資格がほしい!と切望する方もいるでしょう。

しかし、仕事をしながら市販のテキストで勉強するのは難しく、初めての学習に不安を覚えるなど悩みを抱える方も多いかもしれません。

この記事では、そんなあなたにおすすめの通関士の通信講座をランキング形式で8つ紹介し、そのための失敗しない通信講座の選び方についても解説します。

通信講座ごとにそれぞれ特色が異なるため、各講座の特徴を比較して自分に合った講座を選びましょう。

通信講座を利用した学習は、自分のライフスタイルに合わせたマイペースな勉強を可能とし、社会人や主婦、忙しい学生など時間に制約のある方にとって都合のいい学習方法です。

通信講座 料金 合格率/実績
アガルート
  • 【2024年合格目標】合格カリキュラム/43,780円
2023年度通関士試験合格率53.85%(全国平均の2.23倍)

アガルート 評判はこちら

フォーサイト
  • 通関士 スピード合格講座 2024年試験対策(通常セット)/52,800円
  • 通関士 スピード合格講座 2024年試験対策(通常セット+ DVD)/58,800円
2023年度通関士試験合格率68.9%(全国平均の2.85倍)

フォーサイト 評判はこちら

ユーキャン
  • 通関士講座/59,000円(一括払い)
    59,700円(分割払い 3,980円×15回)
公表なし

ユーキャン 口コミはこちら

LEC東京リーガルマインド 【2024年合格目標:初学者コース】
  • Web通信/184,500円
  • DVD通信/221,400円

【2024年合格目標:必勝コース】

  • Web通信/204,900円
  • DVD通信/241,800円
公表なし

LEC 評判はこちら

TAC 【2024年合格目標 総合本科生S】
  • Web通信/264,000円
  • DVD通信/297,000円
  • 2022年度通関士試験 TAC本科生カリキュラム修了者合格率44.2%(全国平均の2.3倍以上)

あなたの生活スタイルに合った通信講座探しに、ぜひお役立てください。

なお、当サイトのおすすめは費用を抑えて学習でき、講師への質問もできるアガルートの講座です。

◆記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。

徳永浩光
【キャリアコンサルタント】

【キャリアコンサルタントとして経験を活かし、キャリア関してのサイトの監修】

国家資格キャリアコンサルタント所持。キャリア支援の観点から、理想のキャリアや働き方を実現するためのヒントとなる情報を発信。

マイベストプロ掲載ページ
キャリコンサーチ掲載ページ

通関士のおすすめ通信講座ランキング

ここでは、通関士のおすすめ通信講座を9つご紹介します。

通信講座によって、設定している料金・講義時間や回数・eラーニングの充実度・サポート体制などサービスの特徴はさまざまです。

受講料に対して提供される講義量やサービスがあなたに合ったものか、総合的に判断して講座選びをしましょう。

通信講座 料金 講義時間/回数 合格率/実績
アガルート
  • 【2024年合格目標】合格カリキュラム/43,780円
17時間 2023年度通関士試験合格率53.85%(全国平均の2.23倍)
フォーサイト
  • 通関士 スピード合格講座 2024年試験対策(通常セット)/52,800円
  • 通関士 スピード合格講座 2024年試験対策(通常セット+ DVD)/58,800円
13時間30分 2023年度通関士試験合格率68.9%(全国平均の2.85倍)
ユーキャン
  • 通関士講座/59,000円(一括払い)
    59,700円(分割払い 3,980円×15回)
公表なし 公表なし
LEC東京リーガルマインド 【2024年合格目標:初学者コース】
  • Web通信/184,500円
  • DVD通信/221,400円

【2024年合格目標:必勝コース】

  • Web通信/204,900円
  • DVD通信/241,800円
2.5時間×全66回 公表なし
TAC 【2024年合格目標 総合本科生S】
  • Web通信/264,000円
  • DVD通信/297,000円
全50回
  • 2022年度通関士試験 TAC本科生カリキュラム修了者合格率44.2%(全国平均の2.3倍以上)
たのまな(ヒューマンアカデミー)(販売休止中)
  • 通関士講座[テキストコース]/33,000円
  • 通関士講座[Web映像講義付き(基礎のみ)コース]/77,000円
  • 通関士講座[Web映像講義付きコース]/110,000円
  • 5時間
  • 11時間30分
公表なし
マウンハーフジャパン 2024年度通関士絶対合格通信講座
  • ゴールドコース/170,500円
  • テキストコース/60,500円
公表なし
日本関税協会
  • 通関士養成通信教育講座/92,400円
20時間 公表なし
産業能率大学 総合研究所
  • 通関士講座(通信研修)/33,000円
なし 公表なし

※合格者は通信講座の場合正確な数値が測れないため、公式サイトを参考にしています。

アガルートの通関士通信講座の評判・口コミ

通信講座名/料金
  • 【2024年合格目標】合格カリキュラム/43,780円
標準学習期間
  • 17時間
カリキュラム
  • 講義時間:17時間
  • 総合講義
  • 過去問解説講座(テキスト)
  • 法改正対策レジュメ(発送物なし)
教材/テキスト
  • 総合講義:4冊(B5サイズ)
  • 過去問解説講座:3冊(B5サイズ)
eラーニング
  • サンプル講義、ガイダンスの動画視聴
  • 音声ダウンロード(8段階の倍速再生・進捗率の便利機能あり)
合格率/実績
  • 2023年度通関士試験合格率53.85%(全国平均の2.23倍
サポート体制
  • 月に1回の動画ホームルーム
  • 講師に直接聞ける質問制度(30回まで)

アガルートの通信講座がどのようなものなのか、おすすめできる方の特徴などを交えながら解説します。

【アガルートの通信講座としての特徴】

  • インプット後に2段階の問題演習で知識が定着しているかどうかチェックできる
  • 点を取ることに着目した過去問の徹底分析を実施している
  • 講師による充実のフォロー制度あり

【アガルートはこんな方にオススメ!】

  • 過去問を中心とした学習に取り組みたい方
  • 毎日の継続を大切にしたい方
  • 関連科目すべての学習を同時進行させたい方

アガルートで提供されている通関士の通信講座は、スピード合格を目標としたアウトプットに注目しているのが特徴です。

インプット後に2段階での問題演習を設けているため、より確実な知識を身につけることにも力を入れています。

短時間かつ確実に通関士のことを学べるよう初めて学習する方はもちろん、計算が苦手だったり、勉強方法に迷ったりといった悩みのある方に寄り添っているのも特徴です。

講座内容は、過去問を中心とした実践形式に近いものであるため、確実に点を取れるような学習期間を過ごせるでしょう。

また、講師に直接質問ができるの(30回まで)も、アガルートの魅力です。

ガイダンス動画やサンプル講義なども提供されているので、どの通信講座を選ぶべきか悩んでいる方は、まずは動画を通じてアガルートでの通関士についての学習に触れてみてはいかがでしょうか。

アガルートは無料相談も可能!

アガルートでは、受講についての悩みなどを無料で相談できる窓口が設置されています。

特に通関士に関しては合格者の声が掲載されていないこともあるので、不安に思う方も多いでしょう。

アガルートでの受講に興味はあるけど、実際に利用した方の声が少ないからいまいち踏み込めないという方は、無料の受講相談からはじめてみてはいかがでしょうか。

フォーサイトの通関士通信講座の評判・口コミ

通信講座名/料金
  • 通関士 スピード合格講座 2024年試験対策(通常セット)/52,800円
  • 通関士 スピード合格講座 2024年試験対策(通常セット+ DVD)/58,800円
標準学習期間
  • 最短3ヶ月
カリキュラム
  • 講義時間:13時間30分
  • 動画講義
  • 音声講義
  • テキスト
  • 問題集
  • 再現問題
  • 模擬試験
  • 法改正情報等
  • 演習ノート
  • 直前対策 通関実務対策編
  • 受講ガイド
  • 戦略立案編
  • 合格必勝編
  • 資格マンガ
教材/テキスト
  • 冊子版テキスト
  • オンライン版テキスト
eラーニング
  • 冊子版テキスト
  • オンライン版テキスト
合格率/実績
  • 2023年度通関士試験合格率68.9%(全国平均の2.85倍)
サポート体制
  • 質問メール:10回まで無料で利用できる
  • 個別カウンセリング:専任スタッフが学習の進め方などの悩み相談に応じてくれる
  • フォローメルマガ:月に1回、試験情報や勉強のアドバイスを配信

フォーサイトの特徴とこの講座がおすすめの方

ここでは、フォーサイトの通信講座としての特徴と、おすすめできる方の特徴をそれぞれ3つご紹介します。

フォーサイトの通信講座としての特徴
  • 受講生の合格率が57.9%と、全国平均の3.03倍を誇る合格実績
  • 通関士講座のなかでひときわ低価格な受講料
  • マルチデバイス対応のeラーニングシステムを導入
フォーサイトはこんな方にオススメ!
  • 合格実績豊富な講座で学習を進めたい方
  • 費用を抑えて通関士講座を受講したい方
  • スマホ・タブレットでも動画やデジタルテキストで勉強に励みたい方

受講生の合格率が68.9%と高い合格実績を誇るフォーサイトの通関士通信講座は、最短3ヶ月で合格を目指せるよう、わかりやすく設計された教材・カリキュラムに定評があります。

過去5年分の問題を徹底的に分析して講義・テキストを制作しているため、出題頻度が高い重要な論点を中心に解説する「合格点主義」の学習を可能にし、独学で不合格を重ねてしまった方にもおすすめの通信講座です。

マルチデバイス対応のeラーニングは、講義動画・講義音声はもちろん、デジタルテキストも閲覧可能なため、場所を選ばず通勤・通学中やランチタイムなどのスキマ時間の学習に活用できます。

事前にダウンロードしておくことで、通信量を気にすることなく、出先でも効率のいいスマホ学習が可能です。

オリジナルの通関士マンガや、学習プランの立案・モチベーションの保ち方に関するレクチャー本など、受験生が試験勉強の励みになる副教材も充実しており、受講生目線に立った工夫が凝らされているのもフォーサイトならではと言えるでしょう。

充実度満点の講座サービスに対し受講料は破格の52,800円とコスパのよさから、通関士通信講座ランキング1位といたしました。

通関士の通信講座で迷われている方は、フォーサイトの無料サンプル教材の請求やeラーニングの無料体験を、ぜひお試しください!

フォーサイトで合格した方の口コミ

フォーサイトの通信講座を利用して合格された方の口コミをご紹介します。

講座選び・試験勉強の参考に、ぜひご覧ください。

—一部引用—
通勤中のスキマ時間に活用出来るのでとても便利でした。講義動画やチェックテスト、確認テストをよく利用しました。講義は、要点をテンポよく説明しているので、基礎知識がない状態でも理解しやすかったです。
また、分からないところをeラーニング上で質問できる質問機能が一番助かりました。とても短時間で具体的な解答を頂けたので、自分の理解を深めるのにとても助かりまました。
引用:https://www.foresight.jp/tsukanshi/successful/036/

ユーキャンの通関士通信講座の評判・口コミ

通信講座名/料金
  • 通関士講座/59,000円(一括払い)・59,700円(分割払い 3,980円×15回)
標準学習期間
  • 6ヶ月
カリキュラム
  • テキスト
  • セレクト過去問題集
  • ガイドブック
  • 最新本試験問題・解答解説
  • 添削関係書類
  • 申告書問題対策講義DVD
  • DVD用テキスト
  • DVD用資料
教材/テキスト
  • 冊子版テキスト
eラーニング
  • スマホ・パソコンでミニ講義やミニテストが視聴・演習できる
合格率/実績
  • 公表なし
サポート体制
  • 質問サービス:メールや郵便で1日3問まで質問に応じてもらえる
  • スマホ学習:受講生専用インターネットサービス「学びオンラインプラス」で講義動画・ミニテストなどがスマホ・パソコンから利用可能
  • 有益情報のお届け:法令改正情報や試験の最新情報・合格のためのアドバイスなど役立つ情報を届けてもらえる
  • 専用スケジュール:あなたに合わせて作成した専用の学習スケジュールをお届け
  • 添削問題:7回まで(修了試験1回を含む)

ユーキャンの特徴とこの講座がおすすめの方

ここでは、ユーキャンの通信講座としての特徴と、おすすめできる方の特徴をそれぞれ3つご紹介します。

ユーキャンの通信講座としての特徴
  • 図解やイラスト・補足説明などが豊富な教材
  • 低価格な受講料
  • オンライン学習は補足的な講義動画とミニテストに限る
ユーキャンはこんな方にオススメ!
  • 通関士の勉強がはじめての方
  • 費用を抑えて通関士講座を受講したい方
  • 紙教材メインで学習したい方

ユーキャンのテキストは、通関士試験を知り尽くしたプロにより毎年の出題傾向に沿って制作されています。

そのため、通関士初学者でもスムーズに学習が進められる図解やイラスト・補足の解説など、わかりやすい工夫が人気です。

苦手な方が多い通関業務科目の輸入申告書問題は、解法テクニックや考え方のポイントをまとめた講義DVDとテキストが付属され、実際に目と耳で捉えることで効率的に学習できます。

標準学習期間は6ヶ月を設け、無理のないスケジュールで合格力を養えるようカリキュラムが組まれているため、働きながら勉強する社会人や、家事や育児の合間をぬって学習を進める主婦の方など、時間に制約がある中でじっくり着実に力をつけたい方におすすめです。

受講料の安さも魅力のひとつですが、オンライン学習はミニ講義とミニテストに限られているため、外出先でもスキマ時間を利用して勉強したい方には不向きかもしれません。

紙ベースの教材で学習を深めたい方にぴったりの通信講座です。

ユーキャンで合格した方の口コミ

ユーキャンの通信講座を利用して合格された方の口コミをご紹介します。

講座選び・試験勉強の参考に、ぜひご覧ください。

—一部引用—
テキストは図解がシンプルで、すごく分かりやすかったです。文字ばかりだと抵抗を感じてしまいますが、図やイラストが入っていることで抵抗感を感じずに学習を進められました。—中略—法改正などを知らせてくれるのは本当に役立ちました。試験問題の中で、法令関係の3割くらいは法改正の部分から出ましたので。実際に試験問題の中にそっくり同じ内容を見つけた時は「やった!」と思いました。
引用:https://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/52/voice/index.html?il=[voice]52_list_bottom

—引用—
分からないことがあるときは、質問システムを積極的に利用させていただきました。講師の方からのレスポンスも早く、回答も的を射ていたので、途中でつまずくこともありませんでした。
引用:https://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/52/feature/index.html?il=[feature]52_list_bottom

LEC東京リーガルマインドの通関士通信講座の評判・口コミ

通信講座名/料金 【2024年合格目標:初学者コース】
  • Web通信/184,500円
  • DVD通信/221,400円

【2024年合格目標:必勝コース】

  • Web通信/204,900円
  • DVD通信/241,800円
標準学習期間
  • 6~9ヶ月(計168時間:1日に1~2時間の学習時間を想定)
カリキュラム
  • 講義時間:2.5時間×全66回
  • 動画講義
  • 音声講義
  • テキスト
  • 問題集
  • セレクト過去問
  • 模擬試験など
教材/テキスト
  • 冊子版テキスト
eラーニング
  • スマホ・タブレット・パソコンで講義動画・講義音声の視聴可能
合格率/実績
  • 公表なし
サポート体制
  • 教えてチューター:講師・スタッフが質問にわかりやすく回答してくれる

LEC東京リーガルマインドの特徴とこの講座がおすすめの方

ここでは、LEC東京リーガルマインドの通信講座としての特徴と、おすすめできる方の特徴をそれぞれ3つご紹介します。

LEC東京リーガルマインドの通信講座としての特徴
  • 2.5時間の授業が全66回と他を圧倒する講義量
  • 難関科目の対策が充実
  • 総合コースだけでなく単科科目の種類が豊富
LEC東京リーガルマインドはこんな方にオススメ!
  • 講義視聴を中心に学習を進めたい方
  • 通関実務の難関科目で万全な対策をとっておきたい方
  • 初学者はもちろん単科科目に絞って勉強したい学習経験者

大手資格予備校LEC東京リーガルマインドは、基礎から学べる豊富な講義量が特徴で、初学者にも、一から通関士の勉強をやり直したい学習経験者にも、うってつけの通信講座です。

講義動画が豊富に用意されているため、文面だけではわかりにくい論点の理解をアシストします。

LECの講座はレベルに合わせたインプットとアウトプットを繰り返すことにより、基本的な知識から本試験に必要な知識を習得するのが目標です。

人気の初学者コースでは、難易度が高い通関実務科目 計20回の対策講義がセットになっているため、難関科目対策に万全を期したい方や、過去につまずいた経験のある方にとって合格の必勝ポイントになるでしょう。

他を圧倒する単科科目のバリエーションの豊富さもLECならではの特徴で、学習経験者がピンポイントで受講したい場合にも役立つ講座です。

また、早得キャンペーンや早期割引・Web奨学生試験など、多彩な割引制度が随時実施されており、対象者は定価の受講料よりもお得に受講できるチャンスがあります。

LEC東京リーガルマインドで合格した方の口コミ

LEC東京リーガルマインドの通信講座を利用して合格された方の口コミをご紹介します。

講座選び・試験勉強の参考に、ぜひご覧ください。

—一部引用—
独学ではカバーしきれない実務を中心に構成されたコースを選択しました。
通信受講にはDVDとWebの2パターンあり、最初は初回受験で不合格になることを考え次年度も使用できるようにDVD受講にするか悩みましたが、最初から不合格を考えないぞと追い込みの意味も込めてWeb講座を選択しました。
Web講座は専用アプリでいつでも講義を視聴できたので、知識定着に大きく影響したと感じます。
まずは通関士試験独特の語句や言い回しに慣れることを目的に通退勤の車内、家事をしながらWeb講義を流し聴いていました。
貨物分類・法改正はヒアリングで勉強しました。申告書・計算問題編は上級レベルのパックだったので、試験直前の1か月前に集中して解きました。
様々な形式・貨物分類の問題に触れることができたことが、試験当日落ち着いて実務試験に臨めたことに繋がったと感じます。
パック内の模試も自宅受験で8月中に受験でき、早めに自分の弱点を洗い出せたことで克服することができました。
引用:https://www.lec-jp.com/tsuukanshi/reason/success/2020/i_y.html

TACの通関士通信講座の評判・口コミ

通信講座名/料金 【2024年合格目標 総合本科生S】
  • Web通信/264,000円
  • DVD通信/297,000円
標準学習期間
  • 6~8ヶ月
カリキュラム
  • 講義回数:全50回
  • 動画講義
  • 音声講義
  • テキスト
  • 問題集
  • 過去問
  • 貨物分類暗記ノート
  • 答練
  • 模擬試験
  • 法律改正点レジュメ
教材/テキスト
  • 冊子版テキスト
eラーニング
  • スマホ・タブレット・パソコンで講義動画・音声講義の視聴可能
合格率/実績
  • 2022年度通関士試験 TAC本科生カリキュラム修了者合格率44.2%(全国平均の2.3倍以上)
サポート体制
  • i-support(オンラインフォローシステム):質問メールや講座からのお知らせ機能あり
  • 質問メール:i-supportから講師に質問できる(本科生は回数無制限)
  • 自習室利用:本科生・パック生は校舎の使用していない教室を自習室として利用可能

TACの特徴とこの講座がおすすめの方

ここでは、TACの通信講座としての特徴と、おすすめできる方の特徴をそれぞれ3つご紹介します。

TACの通信講座としての特徴
  • 本科生カリキュラム修了者の44.2%が合格と全国平均の2.3倍以上の合格率
  • 基礎から知識を習得する講義と実戦力を養う問題演習
  • サポート体制が充実
TACはこんな方にオススメ!
  • 合格実績豊富な講座で学習を進めたい方
  • 通関士の勉強がはじめての方、再挑戦したい学習経験のある方
  • 教材や講義以外のフォローアップも重視したい方

TACの通関士通信講座は、全国平均の2.3倍以上と高い合格率を誇ります。

その下支えとなっているのが、戦略的カリキュラムと質の高いオリジナル教材です。

最新の試験傾向を分析して得られたデータをもとに、効率的な学習を実現する講義・教材・カリキュラムを制作しています。

そのため、合格に必要な知識の習得と必要十分量の問題演習を確保でき、バランスのいい試験勉強が可能です。

受講料は相場より高めですが、通信講座でありながら校舎の自習室が利用できるため、通学講座に近い形で学習に取り組めるのはTACならではの魅力と言えます。

TACで合格した方の口コミ

TACの通信講座を利用して合格された方の口コミをご紹介します。

講座選び・試験勉強の参考に、ぜひご覧ください。

—一部引用—
教室講義でお世話になった星野講師は実務経験を踏まえた解説が多く、実務をイメージしながら講義を理解することができました。小貫講師にはWebフォローでお世話になりましたが、ユーモアのある解説が好印象でした。
また、直前答練と模試の質が高く、難易度の設定も適切だと思います。結果的に本番は全科目時間配分に困ることなく解答できました。テキストもカバーしている内容にムダが無く、答練で解けなかった箇所はテキストを読み返せば大体理解することができました。
引用:https://www.tac-school.co.jp/kouza_tukan/tukan_jisseki/interview2020-02.html

たのまな(ヒューマンアカデミー)の通関士通信講座の評判・口コミ(販売休止中)

通信講座名/料金
  • 通関士講座[テキストコース]/33,000円
  • 通関士講座[Web映像講義付き(基礎のみ)コース]/77,000円
  • 通関士講座[Web映像講義付きコース]/110,000円
標準学習期間
  • 9ヶ月
カリキュラム 【講義時間】
  • Web映像講義付き(基礎のみ)コース:5時間
  • Web映像講義付きコース:11時間30分

【カリキュラム】

  • 動画講義
  • 音声講義
  • テキスト
  • 実力演習テキスト
  • リボルビング式添削問題
  • 模擬試験
  • 法令改正レジュメ
教材/テキスト
  • 冊子版テキスト
eラーニング
  • スマホ・タブレット・パソコンで講義動画の視聴可能
合格率/実績
  • 公表なし
サポート体制
  • 添削指導:合計6回の添削問題を提出した際に添削指導がもらえる

たのまなの特徴とこの講座がおすすめの方

ここでは、たのまなの通信講座としての特徴と、おすすめできる方の特徴をそれぞれ3つご紹介します。

たのまなの通信講座としての特徴
  • 多数の受験生を合格へ導いてきた片山講師監修の教材群
  • 基礎知識からステップを踏んだ学習ができる
  • eラーニングは動画コンテンツオンリー
たのまなはこんな方にオススメ!
  • 合格実績の豊富な講師が監修した教材で勉強したい方
  • 通関士の勉強がはじめての方
  • オンライン学習は動画メインで進めたい方

たのまなは、資格取得の総合学校ヒューマンアカデミーの通信講座で、通関士受験指導のパイオニアである片山立志講師監修のテキストを使用して学習できるのが魅力です。

合格に必要十分な知識をコンパクトに詰め込んだ教材は、図解や一覧表を多数掲載し、初学者でもわかりやすい工夫がなされ、基礎から段階的に力がつくよう作成されています。

講座はWeb講義付きの基礎のみコースと、それにプラスして演習編映像講座・直前対策編映像講座がセットになったWeb講義付きコースの2種類に加え、テキストのみのコースも選択可能です。

動画講義をあまり重視しない方は、低価格なテキストのみコースでの学習を検討するのもいいでしょう。

受講料は相場くらいかやや高めといった印象ですが、eラーニングで講義動画の視聴ができたり、フィードバック付きの添削問題があったりとメリットもあるため、通関士の勉強がはじめての方にもおすすめです。

※2024年4月現在、教材の改訂のため一時販売を中止しております。

マウンハーフジャパンの通関士通信講座の評判・口コミ

通信講座名/料金 2024年度通関士絶対合格通信講座
  • ゴールドコース/170,500円
  • テキストコース/60,500円
標準学習期間
  • 7~8ヶ月
カリキュラム
  • 講義回数:全66回
  • 動画講義
  • 音声講義
  • テキスト
  • 実践セレクト重要過去問題
  • ピッポッ・セレクト問題
  • リボルビング式添削問題集
  • 模擬試験
  • 直前ピンポイント講義
教材/テキスト
  • 冊子版テキスト
eラーニング
  • スマホ・タブレット・パソコンで講義動画の視聴・問題演習可能
合格率/実績
  • 公表なし
サポート体制
  • 無料スクーリング:通信講座でありながら無料のスクーリングが受講可能
  • オンライン添削:リボルビング式添削問題集による全8回のオンライン添削あり

マウンハーフジャパンの特徴とこの講座がおすすめの方

ここでは、マウンハーフジャパンの通信講座としての特徴と、おすすめできる方の特徴をそれぞれ3つご紹介します。

マウンハーフジャパンの通信講座としての特徴
  • 使用教材は通関士試験の第一人者である片山講師の監修
  • 長年の合格ノウハウを凝縮した講義
  • 基礎から実践レベルに効率よくレベルアップできるリボルビング方式の学習
マウンハーフジャパンはこんな方にオススメ!
  • 合格実績の豊富な講師が監修した教材で勉強したい方
  • 合格に必要な知識を効果的・効率的に学習したい方
  • 厳選された良問による問題演習で合格力を身につけたい方

マウンハーフジャパンは、貿易関係・マーケティング関係の実務に役立つ資格講座を開講しています。

日本ではじめて通関士の受験指導を構築した片山立志講師の監修によるテキストと、片山講師ご自身が教鞭をとる動画講義を主体に学習を進める講座です。

多数の受験生を合格へ導いてきた指導ノウハウが詰まった教材と講義は、無駄なく要点を絞った効率的な学習が持ち味で、講義動画はマルチデバイス対応のため、ご自宅以外の場所でもスマホで手軽に勉強できます。

また、基礎から実践レベルへと段階的にレベルアップを図れるリボルビング式添削問題は、過去頻出の良問を厳選して掲載しており、繰り返し解くことで確かな合格力が習得可能です。

通信講座でありながら、苦手な方が多い実務科目を中心とした無料スクーリングを東京・名古屋・大阪・福岡の4都市で行います。

モチベーション維持に役立つため、スクーリング講座が気になる方は、ぜひ受講を検討してみてください。

マウンハーフジャパンで合格した方の口コミ

マウンハーフジャパンの通信講座を利用して合格された方の口コミをご紹介します。

講座選び・試験勉強の参考に、ぜひご覧ください。

—一部引用—
不要なイメージ写真や絵などは一切ないので、無駄がありませんでした。そのため、ページ数や教材冊数も適切でした。不要に冊数が多くなる通信講座に比べて使い勝手のいいものでした。
勉強時間は、ほぼ往復の通勤時間のみに行いました。保育園児2名を抱えるワーキングマザーのため、机に向かって勉強する時間は、試験直前の1ヶ月、毎朝3時に起きて実施したのみです。私はとにかく教材を読み込みました。恐らく6回以上は読み込んだと思います。ひたすら電車内でブツブツ読み込みし、覚えました。問題集も7回以上は解きました。
実務科目対策の問題で躓きましたが、解き方が理解出来た結果、今回の実務試験にも繋がった問題もあったように感じます。
やはり、自分の苦手意識がある範囲は試験でも苦労しまいましたが、初めての受験にもかかわらず、解ける快感が実感出来ました。
一発合格出来たことに感謝しています。ありがとうございました。
引用:https://tsukanshi.mhjcom.jp/experiences/2064.html

日本関税協会の通関士通信講座の評判・口コミ

通信講座名/料金
  • 通関士養成通信教育講座/92,400円
標準学習期間
  • 6ヶ月
カリキュラム
  • 講義時間:20時間
  • 動画講義
  • テキスト
  • 問題集
  • 通関士試験ガイドブック
  • 関税関係法令集
  • ゼロからの申告書
  • まるわかりノート
  • 関税評価ドリル
  • 計算問題ドリル
  • 課題(7回分)
  • 特別答練(通関実務)
教材/テキスト
  • 冊子版テキスト
eラーニング
  • スマホ・タブレット・パソコンで講義の視聴可能
合格率/実績
  • 公表なし
サポート体制
  • 添削・アドバイス:計7回の課題提出後、成績表とともに添削アドバイスが返送される
  • 受講生専用サイト「質問倉庫」:質問専用フォームから質問を送信すると担当講師より回答される(20回まで利用可能)
  • 受講生情報誌『かわらばん』:最新の法令改正や試験情報を発信してくれる

日本関税協会の特徴とこの講座がおすすめの方

ここでは、日本関税協会の通信講座としての特徴と、おすすめできる方の特徴をそれぞれ3つご紹介します。

日本関税協会の通信講座としての特徴
  • 税関研修所の元教官が監修した試験にも実務にも通ずるわかりやすい教材
  • 過去の受験生の質問がすべてデータベース化され共有できる
  • 1本あたり30分ほどのWeb講義はマルチデバイス対応
日本関税協会はこんな方にオススメ!
  • 現場のプロの指導で合格まで導いてもらいたい方
  • 過去の先輩たちの質問・解決策に触れながら壁を乗り越えたりモチベーションを保ちたい方
  • 外出先でも講義動画を視聴したスキマ学習をしたい方

日本関税協会は、通関士試験の対策講座を日本で初めてスタートさせた老舗の通信講座です。

指導実績が豊富で、通関の実務にも詳しい税関研修所の元教官が多数在籍し、試験の傾向を捉えた質の高いテキストや問題集を監修しています。

フローチャートや難しい論点のリピート解説を多用して作成されたテキストは、通関士の勉強が初めての方でもわかりやすいのが特徴です。

受験生専用サイトの質問専用フォームから担当講師へ直接質問ができますが、過去の先輩方の質問もデータベース化されており自由に閲覧できます。

同じような悩みを抱えた他の受講生の質問・講師の回答を閲覧することで、自身の悩みの解決策を見出したり理解を深めたりできるでしょう。

Web講義はスキマ時間学習に最適なマルチデバイス対応で、通勤中などの移動時間や出先でのちょっとした時間を活用した学習を可能にします。

忙しい方が毎日の生活の中で勉強するのにおすすめな講座です。

日本関税協会で合格した方の口コミ

日本関税協会の通信講座を利用して合格された方の口コミをご紹介します。

講座選び・試験勉強の参考に、ぜひご覧ください。

—引用—
5月の「スクーリング」と、8月の「特別答練」にも申し込み、参加させて頂きました。通信教育は、基本は一人で学習を進めなければならないので、不安と孤独を感じてしまうことがしばしばありました。しかし、この「スクーリング」と「特別答練」で、それらは解消されました。苦しい思いをしているのは自分一人ではないと気付けたこと、交流の場を通じて仲間が出来たことは、自分にとって非常に有益でした。不明点の共有や申告書問題の解き方のコツを教えて頂けましたし、良き刺激を与えてくれる存在でもありました。通信教育を検討されている方には、是非この二つの参加をおすすめ致します。—中略—
関税協会では講師の方だけでなく、事務局の方にも非常に丁寧な対応をして頂き、感謝しています。合格を目指す人へのサポートは全力だと思いますし、関税協会の通関士養成講座を信じて突き進んで行けば、必ず合格が見えてくると思います。
引用:https://www.kanzei.or.jp/youseikouza/taiken/2018/taiken01.htm

産業能率大学 総合研究所

通信講座名/料金
  • 通関士講座(通信研修)/33,000円
標準学習期間
  • 6ヶ月
カリキュラム
  • テキスト
  • 貨物分類暗記ノート
  • 法律改正点レジュメ
  • 添削問題3回分
教材/テキスト
  • 冊子版テキスト
eラーニング
  • なし
合格率/実績
  • 公表なし
サポート体制
  • 添削指導:3回分の添削問題あり

産業能率大学 総合研究所の特徴とこの講座がおすすめの方

ここでは、産業能率大学 総合研究所の通信講座としての特徴と、おすすめできる方の特徴をそれぞれ3つご紹介します。

産業能率大学 総合研究所の通信講座としての特徴
  • 合格実績の豊富なTACのテキストを採用
  • 圧倒的低価格な受講料
  • eラーニングは備えておらず、紙ベースの学習がメイン
産業能率大学 総合研究所はこんな方にオススメ!
  • わかりやすいテキストで学習したい方
  • 費用を抑えて通関士講座を受講したい方
  • 紙教材メインで学習したい方

産業能率大学 総合研究所は社会で活躍できる人材の育成を目指し、ビジネスにおいて必要な資格・スキルの取得機会を提供する機関です。

通関士試験で合格実績豊富なTACと提携し、教材はすべてTACの最新版のものを使って学習を進めます。TACの重要ポイントに焦点を絞った、コンパクトでわかりやすい教材をまるごと活用できるため、TACの教材には魅力を感じるけど受講料がネックになっていた方には嬉しいコースかもしれません。

受講料が3万円台と驚異の低価格ですが、eラーニング機能は一切備えていないため紙ベースの教材で学習したい方向けの講座です。

失敗しない通関士の通信講座の選び方

ここからは、失敗しない通関士の通信講座の選び方について、以下の3点を解説します。

  • コスパ(費用・内容・時間など)を総合的に判断する
  • 自分の生活・勉強スタイルに合わせる
  • 教材とのマッチング

ポイントを押さえて、自分に合った通信講座を選択しましょう。

コスパ(費用・内容・時間など)を総合的に判断する

通関士を学ぶ際、コスパのいい通信講座選びをしたいと考えている方も多いでしょう。

しかし、単に価格を重視するだけではコスパのいい講座選びはできません。

では、具体的にどういった視点からどういった基準で比較検討すればいいのでしょうか。

コスパのいい通信講座選びには、比較すべき重要なポイントが3つあります。

  • 講座費用
  • 教材や講義をはじめとするサービスの内容
  • 教材や講義の量

買い物をするとき、同じカテゴリーの商品のなかからお目当てを1つピックアップする場合、あなたは何を基準にその1つを選択しますか?

「値段」と答える方は決して少なくないと思います。

なぜなら、同じものを購入するのに身銭を切る量は少ないほうがいいからです。

けれども、同じものに見えるほかの商品は本当に「同じもの」でしょうか。

もしかしたら、いま陳列棚に並んでいる商品は、あなたが選んだものよりも機能が充実しているかもしれないし、内容量が多いかもしれない、また、物凄く節電効果に優れているものもあるかもしれません。

通信講座選びも同様で、受講料だけに目を奪われてはいけません。

講座の中身となる内容が非常に大切なため、講座の内容によく目を通す必要があります。

通信講座を選ぶ際は、受講料に対するサービスの質や量を総合的に判断して選択することが重要です。

自分の生活・勉強スタイルに合わせる

とはいえ、真にコスパのいい講座選びとは「自分に合ったもの」であるかということに尽きるでしょう。

いくら「おすすめですよ」と勧められても、自分に必要のない機能やサービスは蛇足でしかありません。

そこで、考えておきたいもうひとつの視点が「自分のスタイルに合わせる」ことです。

通信講座選びにおいては、自分の生活スタイル・自分の勉強スタイルに合わせるという観点からの選択が重要になります。

たとえば、働きながら勉強する方、家事や育児に追われながら勉強する方は当然毎日が忙しく、スキマ時間を活用したeラーニングが充実した学習が最適です。

一方で、時間に余裕があり勉強に専念できる方は、机に向かって紙テキストをメインとした学習も講座選びの選択肢に入るかもしれません。

また、動画講義を重視して学習したい方には、紙ベースの教材をメインとする講座では物足りなさを感じるでしょう。

このように、自分の生活スタイルや勉強スタイルから必要なもの・必要でないものを取捨選択することで、そこにマッチした通信講座選びが可能となります。

教材とのマッチング

勉強を続けるうえで、テキストや問題集といった常に顔を突き合わせる教材との相性は大切です。

単色刷りのシンプルなテキストもあれば、フルカラーで図解やイラストが豊富な教材もあるため、自分が勉強しやすいのはどういった教材なのか、事前に把握しておかなければなりません。

講座によって公式サイト内でテキストや問題集のサンプルを閲覧できたり、無料の資料請求ができるため、自分と相性のいいテキストや問題集はどんなものか、あらかじめ確認しておくといいでしょう。

通関士の安いおすすめ通信講座

ここでは、通関士の通信講座を受講料の安い順に上位3つ、ランキング形式でご紹介します。

お得なキャンペーンを実施している講座もあるため、気になる方はこの機会にぜひ受講を検討してみてください。

通信講座 料金 講義時間/回数
産業能率大学 総合研究所
  • 通関士講座(通信研修)/33,000円
なし
アガルート
  • 【2024年合格目標】合格カリキュラム/43,780円
17時間
フォーサイト
  • 通関士 スピード合格講座 2024年試験対策(通常セット)/52,800円
  • 通関士 スピード合格講座 2024年試験対策(通常セット+ DVD)/58,800円
13時間30分

低価格帯講座、上位3つは受講料が3万円台から5万円台と軒並み相場の半額以下の講座が並びました。

なかでも、フォーサイトの通信講座は教材・講義・eラーニング・サポート体制・合格実績とどれをとっても充実していて、コスパのよさは群を抜いているでしょう。

また、時期によってはキャンペーン価格でさらに安く受講できることもあるため、検討している方はぜひ忘れずにチェックしてください。

通関士におすすめの夜間開講している専門学校・予備校

ここでは、通関士を目指せる夜間専門学校と予備校をご紹介します。

学問として貿易・通関を体系的に学んでおきたい方にもおすすめです。

夜間専門学校/スクール 料金 通関士取得までの流れ
外語ビジネス専門学校 81万8,000円(初年度納入金)
726,000円(2年次納入金)
(1年次)4~9月:毎週土曜日3時間しっかり勉強
8月:「通関士模試」を実施
9月~試験日まで:ゼミで学習+通関書類作成のパターン練習
10月:通関士試験
明治大学リバティアカデミー 165,000円 4月~9月の毎週水曜日19:00~21:20と土曜日13:00~17:50に駿河台キャンパスにて開講
10月:通関士試験
神戸大阪通関貿易教育研究社 150,000円(通関士総合講座レギュラーコース) 4月~9月開講
大阪校:水曜日2クラス 15:00~18:00/18:45~9:45
金曜日1クラス 18:45~21:45
土曜日2クラス 14:00~17:00/18:00~21:00
神戸校:木曜日2クラス 15:00~18:00/18:45~21:45
10月:通関士試験

外語ビジネス専門学校

世界を舞台に活躍できる人材の育成を目指し、語学力に加え専門スキルを身につけるための教育を実践しています。

働きながら学べる夜間クラスがある貿易実践コースでは、平日の授業は18:10~21:00までで金曜日はお休みです。

土曜日は10:00~13:00までと生徒が勉強を続けやすいよう配慮した授業が組まれています。

通関士授業は土曜日の3時間で集中的に行われ、1年次の10月には早速本試験です。

法律や通関書類・ビジネス英語など、貿易に関する体系的な知識を習得したい方におすすめします。

明治大学リバティアカデミー

明治大学リバティアカデミーは、明治大学の駿河台キャンパスを拠点とする、生涯学習のスクールです。

教養・文化・ビジネスプログラムと多岐にわたる講座を開講しており、10年以上のロングランとなる人気の通関士講座は、水曜日の夜間と土曜日の午後から授業が行われます。

明治大学学生・教職員・福利厚生会員・法人会員など多様な料金制度があるため、該当者は通常会員料金よりもお得に受講可能です。

神戸大阪通関貿易教育研究社

神戸大阪通関貿易教育研究社は、神戸・大阪で展開する通関士講座・貿易実務講座のスクールです。仕事を持つ方も通いやすいよう主に平日夜間と土曜日に開講しています。

基礎から学べるスタンダードな通関士総合講座(レギュラーコース)は、1日3時間の授業が6ヶ月間で全25回あり、定員10名と少人数クラスが特徴です。

5~8月は、毎月1回全クラス一斉合同の確認テストを実施します。

これは、本番の通関士試験までに試験環境の独特の緊張感に慣れておくためです。

自然体に試験に臨みプレッシャーに打ち克てるよう、メンタル面の強化を図れます。

通関士は独学でも合格できる?難易度は高め?

通関士試験の勉強は独学でも可能です。

しかし、法律や貿易・通関業務に精通していない場合初学者にはハードルが高いため、通信講座を利用したほうが近道であることは間違いありません。

そこでここでは、独学よりも通信講座が推奨される理由として、以下の3つをご紹介します。

  • 専門性が高い
  • 市販の教材が少ない
  • モチベーションが保ちにくい

専門性が高い

通関士試験の学習内容は、通関業法・関税法等・通関実務と大きく3つの分野に分かれていますが、その大半を法律の勉強が占めます。

法律用語の独特の言い回しや、抽象性が高い条文にまず触れることになるのですが、法律や通関業務に関する予備知識がない場合、問われていることを具体性をもって考えられず、学習が思うように進まないことがあるかもしれません。

そんなとき、考え方の大枠や難解な論点をかみ砕いて解説してくれる講師やテキストが存在すれば、非常に大きな助けになるでしょう。

貿易や通関といった専門性の高い分野を、初学者でもイメージを掴みやすいようさまざまなサービスで指南してくれる指導力は、独学に勝る通信講座の大きな強みです。

市販の教材が少ない

通関士試験に関する市販のテキストや参考書は、ほかの資格試験の教材と比べあまり多く出回っていません。

独学に欠かせないテキストや参考書の種類の少なさは、独学者にとって致命的な問題です。

それに引きかえ、通信講座は開講数が豊富なうえ、各社それぞれ受験のプロが緻密に練り上げた教材を使用して学習が進められます。

また、公式サイトなどで教材のサンプルを目で見て確かめることもできるため、自宅にいながらにして教材の比較・検討が可能です。

教材との相性は、合格を勝ち取るうえで外せない条件のため、講座選びもよく吟味して行いましょう。

モチベーションが保ちにくい

独学の成功を邪魔する一番の壁は「モチベーション維持の難しさ」といっても過言ではないでしょう。

長期間ひとりで淡々と勉強を続けることは、大抵の方にとって困難なことです。

通関士試験に必要とされる勉強時間はおよそ400~500時間とされており、これは週に10~20時間の学習を6ヶ月~1年ほど続けなければ到達できません。

長期にわたる学習が求められる試験と言えます。

自分を律して机に向かう自制心はもちろん、問題に直面したときの対処からペース配分の調整まで、独学ではすべてのコントロールが要求されるため、独学は長い自分との戦いを自分ひとりで完結させる力が備わっていなければ困難を極めるでしょう。

その点通信講座なら、今やいつでもどこでも手軽に動画視聴・音声の聞き流しからはじめられるeラーニング機能を搭載した講座が主流のため、勉強の出だしを低いハードルからスタートでき、勉強の継続に繋がりやすいという特徴をもっています。

また、講座によっては、講師による質問サポートや通学生と一緒にスクーリングに出席できるサービスを提供しているため、講師やほかの受講生との関わりが直接モチベーションアップに反映されることもあるでしょう。

独学でなければならない!という強いこだわりがないのであれば、楽にスムーズに学習を継続できる通信講座の受講をおすすめします。

通関士試験の試験内容・合格率・受験資格・科目免除制度

ここで、通関士の試験に関する概要について確認しておきましょう。

通関士試験の試験内容・合格率

試験日
  • 10月の第1または第2日曜日
合格ライン
  • 全科目ともに60%以上
合格率
  • 10~15%
出題科目
  • 通関業法
  • 関税法・関税定率法その他関税に関する法律及び外国為替及び外国貿易法(関税法等)
  • 通関書類の作成要領とその他通関手続の実務(通関実務)
出題形式
  • マークシート方式(択一式・選択式・計算式・申告書作成)
願書配布期間
  • 7月上旬~8月上旬まで
願書申込受付期間
  • 7月下旬~8月上旬まで
    受付時間は10時~17時まで
受験手数料
  • 書面による申請:3,000円
  • NACCSによる申請:2,900円

通関士試験は年に1回、10月の第1日曜日または第2日曜日に「通関業法」「関税法等」「通関実務」の3科目の試験で実施されます。

試験はすべてマークシート方式による択一式・選択式の解答で行われ、通関実務では計算問題・申告書作成問題も加わります。

時間 科目 試験形式 配点・出題数
9:30~10:20 通関業法 選択式 35点(10問)
択一式 10点(10問)
11:00~12:40 関税法等 選択式 45点(15問)
択一式 15点(15問)
13:50~15:30 通関実務 選択式 10点(5問)
択一式 5点(5問)
計算式 10点(5問)
選択式・計算式 20点(2問)

試験は9:30~15:30まで実施され、各科目の試験時間は通関業法50分・関税法等100分・通関実務120分で、それぞれ20問・30問・17問と出題されます。

3科目すべてにおいて60%以上を得点する必要があり、試験勉強も3科目偏りなく取り組んでおかなければなりません。

なかでも通関実務は難易度高めの科目のため、時間をかけて対策しておきましょう。

通関実務はほかの科目に比べて難しいですが、解法パターンが決まっているため、繰り返し計算練習すれば確実な得点源になりますよ!

通関士の受験資格と必要な勉強時間

通関士試験に受験資格はありません。

年齢・学歴・国籍など問わず誰でも受験できる試験です。

そのため、通関士に興味があるなら今すぐにでも勉強をはじめることをおすすめします!

通関士試験に合格するために必要な勉強時間は、400~500時間といわれており、これは週に20時間ほどの学習時間を捻出できる方でおよそ6ヶ月を要する時間です。

6ヶ月間の勉強期間は通関士試験において一般的ではありますが、とくに仕事を持ちながら、家事や育児に追われながら勉強する方であれば、もう少し余裕をもった学習スケジュールを組まれるといいかもしれません。

通関士の科目免除制度

通関士試験は合計3科目で実施される試験ですが、ある一定の条件を満たしていれば科目免除を受けて試験に臨むことが可能です。

  • 1科目免除(通関実務)
    通関業者認可を受けている業者、税関など官庁において通関事務の経験が5年以上ある方は、1科目「通関実務」の受験を免除されます。
  • 2科目免除(通関実務・関税法)
    上記の通関事務の実務経験が15年以上に及ぶと、通関実務に加えて関税法の科目も免除されます。

3科目中、1~2科目の免除は占めるウェイトが高く、科目免除は試験合格に非常に有利に働きます。

科目免除の対象になる方は、ぜひ科目免除申請をして試験に挑みましょう。

通関士と似ている・関連する資格

通関士は貿易・通関に関わる国家資格ですが、日本にはほかにも貿易や輸出入に関わる検定・資格があります。

資格 受験資格 合格率 主催団体
貿易実務検定 なし A級:30~40%
B級:50~55%
C級:60~70%
日本貿易実務検定協会
IATAディプロマ(国際航空貨物取扱士) 航空貨物運送協会に登録後、基礎コース・危険物コース・危険物資格更新コースの3つのコースの修了者 基礎:60%
危険物:40%
一般社団法人 航空貨物運送協会(JAFA)
日商ビジネス英語検定 なし 非公開 日本商工会議所
貿易アドバイザー(AIBA) 1次試験:原則、3年程度の貿易業務の経験を有する者
2次試験:1次試験合格者及びジェトロ認定貿易アドバイザー試験の前年・前々年度1次合格者
1次試験:15~20%
2次試験:85~90%
一般社団法人 貿易アドバイザー協会(AIBA)

通関士試験では英語力を問う問題は出題されませんが、貿易に関するほかの検定・資格では英語能力が試されたり、IATAディプロマのようにそもそも試験自体がすべて英語の試験もあります。

また、女性に人気の貿易事務への就職に有利な貿易実務検定は、難易度の高い順にA級・B級・C級とあり、上記の検定・資格のなかでは一番通関士試験の出題範囲に近い検定です。

英語力を活かし、世界を股にかける仕事がしてみたい方に非常におすすめな検定・資格ばかりのため、気になる方はぜひ挑戦してみてください!

まとめ

通信講座 料金 講義時間/回数 合格率/実績
アガルート
  • 【2024年合格目標】合格カリキュラム/43,780円
17時間 公表なし
フォーサイト
  • 通関士 スピード合格講座 2024年試験対策(通常セット)/52,800円
  • 通関士 スピード合格講座 2024年試験対策(通常セット+ DVD)/58,800円
13時間30分 2023年度通関士試験合格率68.9%(全国平均の2.85倍)
ユーキャン
  • 通関士講座/59,000円(一括払い)
    59,700円(分割払い 3,980円×15回)
公表なし 公表なし
LEC東京リーガルマインド 【2024年合格目標:初学者コース】
  • Web通信/184,500円
  • DVD通信/221,400円

【2024年合格目標:必勝コース】

  • Web通信/204,900円
  • DVD通信/241,800円
2.5時間×全66回 公表なし
TAC 【2024年合格目標 総合本科生S】
  • Web通信/264,000円
  • DVD通信/297,000円
全50回
  • 2022年度通関士試験 TAC本科生カリキュラム修了者合格率44.2%(全国平均の2.3倍以上)
たのまな(ヒューマンアカデミー)(販売休止中)
  • 通関士講座[テキストコース]/33,000円
  • 通関士講座[Web映像講義付き(基礎のみ)コース]/77,000円
  • 通関士講座[Web映像講義付きコース]/110,000円
  • 5時間
  • 11時間30分
公表なし
マウンハーフジャパン 2024年度通関士絶対合格通信講座
  • ゴールドコース/170,500円
  • テキストコース/60,500円
公表なし
日本関税協会
  • 通関士養成通信教育講座/92,400円
20時間 公表なし
産業能率大学 総合研究所
  • 通関士講座(通信研修)/33,000円
なし 公表なし

通関士試験の勉強で通信講座を利用するのは、あなたの生活スタイルを大きく変えることなく資格取得に取り組める、非常に継続しやすい学習方法です。

この記事で通関士におすすめの通信講座8つを比較・検討し、ぜひあなたに合った通信講座を見つけてください。

当サイトのおすすめは費用を抑えて学習でき、講師への質問もできるアガルートの講座です。

徳永浩光

キャリアコンサルタントの国家資格を所有しています。実際に資格取得で役に立った情報をお届けしていきますので、これから資格取得を考えているあなたの手助けができれば幸いです。

マイベストプロ掲載ページ

キャリコンサーチ掲載ページ

徳永浩光をフォローする
[PR]
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
おすすめの資格や通信講座を比較|マイナビニュース資格
タイトルとURLをコピーしました