「資格スクエア」は、司法試験予備試験講座をはじめ、法律系国家資格の受験講座を数多く取り扱う、オンライン学習サービスです。
講義動画や音声ダウンロード学習はもちろん、問題演習やレジュメ、単語帳、条文リンク機能などの幅広い学習支援ツールまでがすべて、オンライン上で利用できることに加え、AI=人工知能を採用した独自のカリキュラム・勉強法を提供しています。
なかでも、AIによる予想模試「未来問」の本試験における的中精度の高さは受講生からも好評で、資格スクエアが誇る特徴的な学習サービスです。
そこでこの記事では、資格スクエアのオンライン講座をお得に受講できる、講座ごとの割引キャンペーン・割引クーポンの詳細と、具体的なクーポンの使用方法に関する情報をお届けします。
現在、資格スクエアの受講を検討されている方、またはどの講座を受講しようか迷われている方にとって、お得感のある情報が満載です。
講座受講のお申込み前に、ぜひご一読ください!
資格スクエア お得な講座ごとの割引キャンペーン・クーポン情報【2023年9月版】
資格スクエアで2023年9月時点、お得に受講できる割引キャンペーン・割引クーポンを発行している講座は以下の通りです。
いずれの割引キャンペーンも、その他のキャンペーンや特典・割引制度との併用はできないため注意しましょう。
講座名 | 割引キャンペーン・常時割引 | キャンペーン・割引内容 |
司法試験予備試験講座 | 説明会に参加するともらえる! 割引クーポン&特典 |
フルパッケージ99,000円オフクーポンと『短答攻略クエスト』 令和4年度問題が貰える |
他校割引 | 他校で予備試験・司法試験の勉強を進めてきた方を対象に20,000円割引クーポンを提供中 | |
他資格割引 | 司法書士・弁理士・行政書士・社労士・公認会計士の試験合格者を対象に10,000円の割引を実施中 | |
弁理士講座 | 他校乗り換え特典 | 他の予備校やオンライン講座で弁理士の学習をされた方向けに対象講座を20%オフで提供 |
再受講割 | 過去に資格スクエアの弁理士講座を受講していた方は、再受講クーポンを利用可能 | |
行政書士実務講座 | 他校乗り換え特典 | 他の予備校やオンライン講座で行政書士の学習をされた方向けに1年合格講座を1万円引きで提供 |
他資格特典 | 行政書士以外の資格・検定の合格経験のある方に音声ダウンロードを無料付与 | |
資格スクエア受講生特典 | 何らかの資格スクエア講座を受講している方に1年合格講座を1万円引きで提供 | |
森T講座受講生割引 | 行政書士講座受講生に来年の受講料を50%オフで提供 | |
信託財務プランナー講座 | 半額クーポン | 一定の条件を満たす人を対象に「認定プロセス費用 半額クーポン」を提供 |
相続遺言プロフェッショナル | ー | ー |
G検定対策講座 | ー | ー |
司法試験予備試験講座の割引キャンペーン・クーポン
司法試験予備試験講座では、以下のキャンペーン・クーポンがあります。
講座名 | 割引キャンペーン・常時割引 | キャンペーン・割引内容 |
司法試験予備試験講座 | 説明会に参加するともらえる! 割引クーポン&特典 |
フルパッケージ99,000円オフクーポンと『短答攻略クエスト』 令和4年度問題が貰える |
他校割引 | 他校で予備試験・司法試験の勉強を進めてきた方を対象に20,000円割引クーポンを提供中 | |
他資格割引 | 司法書士・弁理士・行政書士・社労士・公認会計士の試験合格者を対象に10,000円の割引を実施中 |
またこのほかにも、資格スクエア予備試験講座に関するオンライン受験相談やライブ説明会に参加することで、5,000円割引クーポンなどの特典も受けられます。
弁理士講座の割引キャンペーン・クーポン
講座名 | 割引キャンペーン・常時割引 | キャンペーン・割引内容 | 割引キャンペーン・常時割引 | キャンペーン・割引内容 |
弁理士講座 | 他校乗り換え特典 | 他の予備校やオンライン講座で弁理士の学習をされた方向けに対象講座を20%オフで提供 | ||
再受講割 | 過去に資格スクエアの弁理士講座を受講していた方は、再受講クーポンを利用可能 |
他社の講座から乗り換えるだけでクーポンが受け取れるので、通信講座を受ける会社にこだわりがないようであれば、資格スクエアに積極的に乗り換えましょう。
割引資格を得るには、申し込み完了後届く確認メールに、ほかの予備校や通信講座を受講していたことが証明できるもの(受講証や講座の申し込み完了メールなど)の写真を添付のうえ返信してください。
行政書士実務講座
講座名 | 割引キャンペーン・常時割引 | キャンペーン・割引内容 |
行政書士実務講座 | 他校乗り換え特典 | 他の予備校やオンライン講座で行政書士の学習をされた方向けに1年合格講座を1万円引きで提供 |
他資格特典 | 行政書士以外の資格・検定の合格経験のある方に音声ダウンロードを無料付与 | |
資格スクエア受講生特典 | 何らかの資格スクエア講座を受講している方に1年合格講座を1万円引きで提供 | |
森T講座受講生割引 | 行政書士講座受講生に来年の受講料を50%オフで提供 |
行政書士実務講座では、4つのセットプランである「街の法律家プラン」「建設業サポートプラン」「起業サポートプラン」「高齢化社会プラン」において、20%OFFセールを実施しています。
単品で講座を購入するより大変お得なプランであるため、行政書士としての実務力を身に付けたい方におすすめのセール情報です。
なお、有料プラン一覧ページで販売されているセットプランの講座料金は、すでにセール価格が適用されているため、申し込み時は希望するセットプランをそのままカートに入れて購入しましょう。
信託財務プランナー講座
講座名 | 割引キャンペーン・常時割引 | キャンペーン・割引内容 |
信託財務プランナー講座 | 半額クーポン | 一定の条件を満たす人を対象に「認定プロセス費用 半額クーポン」を提供 |
信託財務プランナー講座では、弁護士・司法書士・行政書士・税理士資格を保有している方に限り、講座受講から認定プロセスまでにかかる費用が半額になります。
講座の申し込み前に保有資格に関するアンケートを送信すると、半額クーポンがメールで届くため、このクーポンを使用して講座の申し込み手続きを行い、割り引きを受けましょう。
相続遺言プロフェッショナル
2023年4月現在、相続遺言プロフェッショナル講座において、割引キャンペーンや割引制度などは実施されていません。
相続遺言プロフェッショナル講座は「相続手続きⅠ」「相続手続きⅡ」「遺言書作成」「相続遺言コンサルティング」「民事信託の手続き」の全5巻から構成されており、いずれも各プランの通常料金は3万3,000円です。
G検定対策講座
講座名 | 割引キャンペーン・常時割引 | キャンペーン・割引内容 |
G検定対策講座 | ー | ー |
G検定対策講座では、「無料体験講義」に申し込まれた方を対象に、講座料金10%OFFクーポンを配布中です。
また、講座購入時に使える20%OFFクーポンも提供しています。
AIに興味があるけれど勉強の仕方も、勉強そのものが続けられるかどうかもわからない……と受講に二の足を踏まれている方は、手始めに無料の体験講義を受けて、講座の感触を掴んでみることをおすすめします。
気軽に受講体験できるため、気になる方はぜひ挑戦してみてください。
割引クーポンの使用方法
資格スクエアの申込手続きにおいて、割引キャンペーン・割引制度を受けるには、講座の購入時に「クーポンコード」を登録しなければなりません。
ここからは、司法試験予備試験講座の逆算プランにおいて実施中である「ネクストチャレンジャー割」を例に、クーポンの使用手順を解説します。
有料プラン一覧から商品を選択し、カートに入れる
マイページにログインし、有料プラン&申し込み画面から「予備試験」を選択する、または司法試験予備試験講座のトップページにある「講座申込」をクリックするなどいずれかの方法で「有料プラン一覧」画面にアクセスします。
そして、ネクストチャレンジャー割実施中の「逆算プラン」を選択し、「カートに追加」ボタンをクリックします。
「逆算プラン」がカートに追加されました。
クーポンコードを入手
続いて、割り引きを受けるために必要なクーポンコードを入手します。
ネクストチャレンジャー割のクーポンコードは、予備試験講座のトップページに掲載されているため、このコードを使用します。
割引キャンペーンや割引制度によって、クーポンコードの掲載場所や配布方法は異なるため、各講座のアナウンスをよく確認してください。
入手したクーポンコードを登録
カートへ戻り、「クーポンを新規登録」ボタンから入手したクーポンコードを登録します。
クーポンコードを入力したら、「保存」ボタンをクリックしましょう。
カート商品にネクストチャレンジャー割が適用され、割り引きが反映されました。
このあとは、所定の手順にもとづいて決済手続きを進めます。
決済方法は、「クレジットカード」「コンビニ決済」「銀行振込」「口座振替」「教育クレジット」の5種類があり、いずれかを選択して手続きしましょう。
申し込み手続きが完了したら、テキストは順次発送されます。
講座ごとに発送日が異なるため、ご自身が受講する講座のテキスト発送日を前もってチェックされておくといいかもしれません。
【毎週火曜日・金曜日発送】
・弁理士講座
・司法書士講座
【毎週月曜日~金曜日まで毎日発送】
・予備試験講座
・司法試験講座
・司法書士講座2023年度版以降
・行政書士講座
・社労士講座
・宅建講座
・G検定講座
・予備試験パンフレット
なお、テキスト発送完了後はヤマト運輸から「発送完了」通知メールが届くため、忘れずに確認しておきましょう。
まとめ
資格スクエアは、司法書士予備試験・司法書士・弁理士・社労士・行政書士・宅建士など、法律系の難関資格の取得を目指す方が、よりリーズナブルな価格で受講したい場合におすすめできる、オンライン学習サービスです。
割引が適用されるキャンペーンや割引制度を活用することで、もともと低価格な講座料金がさらにお値打ち価格となるため、キャンペーン・クーポン情報はリアルタイムで受講を検討されている方にとって、非常にお得で有益なニュースといえるでしょう。
資格スクエアに興味を抱いている方、法律系資格の通信講座選びで迷われている方は、本記事の内容を参考に、ぜひお得な講座購入術としてお役立てください!