NECは、SX-ACEに続く新スパコン「SX-Aurora TSUBASA」の発売を2017年10月25日に開始している。しかし、小型のA100、A300の提供時期は2018年2月以降、大型のA500は2018年の7~9月となっており、現在、やっと手に入るようになったという意味で、最新型のスパコンである。
コンピュータアーキテクチャの話 第452回 スパコン「Roadrunner」の構成はどうなっていたのか?
コンピュータアーキテクチャの話 第451回 スパコン「Roadrunner」に用いられたCell BEの改良点
コンピュータアーキテクチャの話 第450回 PS3のチップをベースにTop500 1位を獲得したスパコン「Roadrunner」
NICTなど、量子コンピュータで小規模ながら「離散対数問題」の求解に成功
コンピュータアーキテクチャの話 第447回 地球シミュレータを収めたセンターの構造はどうなっていたのか?
京をはじめとする日本勢もTOP500に代表されるランキングの上位に多く入ることで注目を集めるほか、人工知能(AI)やディープラーニングでも活用が進むなど、さまざまな用途で活用されるようになったスーパーコンピュータに関わるホットな話題を詳細な説明付きで紹介します。