近年ではエンジニア不足が懸念されていますよね。
中でも、福岡県ではエンジニア求人がかなり多くなっている傾向にあります。
プログラミングスキルを身につけることで、さまざまな企業からも重宝される人材になることができます。
そこで、福岡県のおすすめプログラミングスクール7校をご紹介していきます!
通いやすい優良スクールだけを紹介していますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

もくじ
【福岡版】おすすめプログラミングスクールの選び方
まずは、福岡のおすすめなプログラミングスクールの選び方をご紹介していきます。
選び方を抑えることで、最適なスクールを選びやすくなるので必ず押さえておきましょう!
学習環境が自分に合っているかどうか

まずは、プログラミングスクールが提供している学習環境に自分が合っているかを確認しましょう!
学習環境といってもさまざまな要素があります。
例えば「学習場所」「受講期間」「現役エンジニアの有無」などです。
学習場所は、対面かオンラインかの2パターンがあります。対面なら集中できる環境が整っていますし、オンラインなら場所や時間を選ばず学習することができますよ。
受講期間もスクールやコースによってはさまざまです。
短期間の場合は、ガッツリと時間を取り学習にコミットする必要があります。反対に長期間の場合は、コツコツと学習を積み上げるタイプで、仕事をしながら通う社会人におすすめです。
講師が現役エンジニアかどうかも重要ですよ。
特に転職を目指す場合は即戦力になる必要があるため、実際に現場で活躍しているエンジニアから学ぶことはとても大きな意味があります。
また、現役エンジニアにしか分からない視点から教えてもらうことができるため、非常に効率良くスキルアップできます。
自分が理想としているキャリアを目指すために、学習環境に自分が合っているかを確認することをおすすめします。
学びたい言語・スキルに対応しているか

次に、学びたい言語・スキルに対応しているかを確認しましょう!
プログラミング言語といってもさまざまです。具体的にはHTMLやCSS、JavaScript、Pythonなど豊富にあります。
その中で、自分が開発したいサービスに必要なスキルを身につけることが重要です。
また、もし決まっていないのであればWebアプリやサイトなどのWeb制作ができる言語・スキルを選ぶのがおすすめですよ!
サポート面が充実しているか

最後に、サポート面が充実しているかを確認しましょう!
大きく、チャットサポートやメンタリングの質問対応といった学習サポート、履歴書添削や面接対策などの転職サポートがあります。
これらのサポートは、途中で挫折しないためや転職を成功させるために重要なので、できるだけサポートが充実したスクールが良いでしょう!
一目でチェック!福岡県のおすすめプログラミングスクール一覧表
プログラミングスクール | 対面 | オンライン | 講師の質 | 学習サポート | 転職サポート |
---|---|---|---|---|---|
TechAcademy | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テックキャンプ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
CodeCamp | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒューマンアカデミー | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AIジョブカレ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Winスクール | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
KENスクール | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
haruプログラミング教室 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
0円スクール | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
福岡で通えるプログラミングスクール9校をピックアップして比較一覧表にまとめました!
まずは、どういったスクールがあるのかを簡単にチェックしていきましょう。
そしてこの後、福岡でおすすめできるプログラミングスクール7校をご紹介していきますね!
福岡県のおすすめプログラミングスクール7校
それでは、福岡でおすすめのプログラミングスクール7校をご紹介していきます!
スクールごとに詳細な内容をまとめていますので、ぜひ参考にしてくださいね!
エンジニア転職保証コースなら福岡で教室利用もできるイチオシスクール「TechAcademy」

TechAcademyのスクール情報・特徴
TechAcademyの基本情報 | |
---|---|
学習スタイル | オンライン。通学 |
教室 | 福岡天神校(TechAcademy Pro) |
プラン・コース |
※時期により一部内容に変更の可能性あり |
目安の学習時間 | 1コースあたり約160時間 |
学習形式 | テキスト |
料金(税込) | 327,800円(TechAcademy Pro) |
プログラミング言語・スキル |
|
特徴 | TechAcademy Proでは全額返金の転職保証がつき |
TechAcademyは、とてもコスパが良く知名度と人気が非常に高いプログラミングスクールです!
オンラインプログラミングスクールの受講生数がNo.1という実績のあるスクールで、多くの受講生に支持されています。
学べる内容も豊富で、プログラミングコースだけでも15コースあります。
本来は完全オンラインなのですが、TechAcademy Pro(エンジニア転職保証コース)は通学も可能です。※現在は感染拡大防止のためオンラインのみ
12週間で地方からでも転職を目指すことができるのでおすすめですよ!
TechAcademy Proの教室アクセス方法
TechAcademy Proでは福岡天神校という教室を利用することができます。
アクセスは西福岡天神駅から徒歩10分のFabbit内にあり、とても通いやすい教室と言えます。
とても綺麗な教室なので、集中して学習ができますよ!
30代以上の社会人にもおすすめなプログラミングスクール「TECH::CAMP」

TECH::CAMPのスクール情報・特徴
TECH::CAMPの基本情報 | |
---|---|
学習スタイル | オンライン・通学 |
教室 | 天神校 |
プラン |
|
プログラミング言語・スキル |
など |
学習期間 |
|
料金(税込) |
※分割支払い可能 |
特徴 | 転職失敗で全額返金保証付き |
TECH::CAMPは、エンジニアやデザイナー転職が目指せるプログラミングスクールです!
マコなり社長が運営していることもあり、とても知名度があります。
特にキャリアに力を入れており、エンジニア・デザイナー転職を果たすために必要な最高の環境が用意されています。
転職だけでなく教養のために通うことも可能です。
ただ、料金面では他のスクールと比べるとかなり高いです。このコストを自己投資と思って出せるかどうかが重要でしょう。
TECH::CAMPの教室アクセス方法
TECH::CAMPは福岡県には天神校があります。
5月15日から利用可能になったばかりの教室のため、非常に綺麗な内装になっているでしょう。
10時から22時まで利用可能なので、ガッツリと利用したい場合にもおすすめです!
福岡で転職目指すならおすすめのプログラミングスクール「CodeCamp」

CodeCampのスクール情報・特徴
CodeCampの基本情報 | |
---|---|
学習スタイル | オンライン |
コース |
|
プログラミング言語・スキル |
|
学習期間 |
|
料金(税込) |
|
特徴 | 現役エンジニアと共にチームで企画から開発まで経験できる |
CodeCampは、マンツーマンレッスンの満足度が96.6%と非常に高いプログラミングスクールです!
現役エンジニアとのマンツーマンレッスンによって、実務的なスキルを身につけることができます。
CodeCampは教養向け、CodeCampGATEは転職向けにコースとなるので、目的に応じて選択するようにしましょう。
CodeCampGATEは、人気の自社開発会社への転職がとても多い実績があるので、エンジニア転職を目指すなら一度検討してみましょう!
さまざまな資格が取得できる!ヒューマンアカデミー

ヒューマンアカデミーのスクール情報・特徴
ヒューマンアカデミーの基本情報 | |
---|---|
学習スタイル | オンライン・通学 |
教室 |
|
コース |
など |
料金 |
※別途入学金がかかるコースあり |
学習期間 | 3ヶ月~ |
プログラミング言語・スキル |
など |
特徴 | プログラミングコースだけでなく、語学留学のコースなどもあり |
ヒューマンアカデミーは、資格取得にも強いプログラングスクールです!
プログラミングや動画編集など、ITのスキルを総合的に身につけることができるのという特徴があります。
AI学習にも力を入れているようで、デジタル社会で活躍できる人材を目指すことができますよ!
また、就転職サポートが充実しており、業種ごとの就職率は90%を超えているので卒業後のキャリアを築くことができるでしょう。
ヒューマンアカデミーの教室アクセス方法
ヒューマンアカデミーは、九州小倉校と福岡校の2教室があります。
まず、九州小倉校はJR・モノレール小倉駅から徒歩1分の小倉駅アミュプラザ西館8階にあります。
続いて、福岡校は地下鉄天神駅から徒歩5分、西鉄福岡(天神)駅から徒歩8分で通うことができます。
どちらもアクセスしやすい教室でしょう。
最先端のAIスキルを身につけられるAIジョブカレ

AIジョブカレのスクール情報・特徴
AIジョブカレの基本情報 | |
---|---|
学習スタイル | オフライン・オンライン |
コース |
|
料金(税込) |
|
学習期間 | 約1ヶ月~ |
プログラミング言語・スキル |
|
特徴 | 仕事が決まった場合、受講料が完全無料 |
AIジョブカレは、AI分野に特化したスクールです!
「AIを学習したい」「AIエンジニアを目指したい」場合におすすめのスクールとなります。
このスクールの最大の特徴は、就職など仕事が決まった場合に受講料が完全無料になることです。
実質リスクなしでスキルを身につけることができますよ!
福岡でも教室が豊富なプログラミングスクールWinスクール

Winスクールのスクール情報・特徴
Winスクールの基本情報 | |
---|---|
学習スタイル | オンライン・通学 |
教室 |
|
講座 |
など |
料金(税込) |
など |
学習期間 | 1ヶ月~ |
プログラミング言語・スキル |
など |
特徴 | パソコン資格の豊富な合格実績あり |
Winスクールは、福岡に4つの教室があるプログラミングスクールです!
MOSなどのパソコン資格にも強いと評判のスクールでもあり、資格を取りたい場合にもおすすめです。
ホームページ制作やWebデザインをはじめ、PHPやWordPressも学べるので、必要なスキルは身につけられるでしょう。
Winスクールの教室アクセス方法
Winスクールは福岡に「北九州小倉校」「八幡黒崎イオンタウン校」「博多駅前校」「福岡天神校」と4つの教室があります。
北九州小倉校は、小倉駅北口から徒歩2分の小倉KMMビル1階にあります。
八幡黒崎イオンタウン校は、JR黒崎駅・筑豊電鉄黒崎駅前から西鉄バスの「国道東曲里町」にあるイオンタウン黒崎店2階にあります。
博多駅前校は、博多駅博多口から徒歩3分の博多新三井ビルディング7階にあります。
福岡天神校は、最寄駅の地下鉄「天神駅」から約3分で通うことができます。
即戦力になる人材育成を行なっているKENスクール

KENスクールのスクール情報・特徴
KENスクールの基本情報 | |
---|---|
学習スタイル | オンライン・通学 |
教室 | 福岡校 |
コース |
|
料金 | スキルの組み合わせによって異なるので個別で直接確認が必要 |
学習期間 | 1ヶ月~ |
プログラミング言語・スキル |
など |
特徴 | 開校31年という歴史のあるプログラミングスクール |
KENスクールは、就職に強いプログラミングスクールです!
分かりやすいカリキュラムなので、未経験からでも問題なく通うことができます。
無料個別相談を毎日行っており、受講前に自分に合うかどうかをチェックすることもできますよ。
KENスクールの教室アクセス方法
福岡には「福岡校」があります。
西鉄福岡駅や地下鉄天神駅から徒歩3分のアクロス福岡2階にあります。
福岡県のプログラミングスクール選びで迷ったらこのスクール!

もし、上記の7校で絞りきれなかった場合は、TechAcademyを受講することをおすすめします。
受講料が安い
まず、TechAcademyは受講料が安いです。4週間で174,900円(税込)から受講することができます。
プログラミングスクールの相場は大体40万円以上、高額なスクールだと60万円以上はかかってしまいます。
そのため、TechAcademyでは最大で半額以上のコストを抑えながら、質の高い環境で学習していくことができるんです!
TechAcademy Proで教室利用ができる
TechAcademyは、基本的に完全オンラインのプログラミングスクールです。
ただ、エンジニア転職保証コースであるTechAcademy Proでは福岡天神校という教室があります。
そのため、通学して学習することも可能となっているんですね。
もちろん、オンラインに対応しているので、必ずしも教室を利用する必要はありません。
12週間という受講期間で無理なく通うことができるのでとてもおすすめですよ。
メンターは現役エンジニアのみ!
TechAcademyのメンターは、全員が第一線で活躍している現役エンジニアです。
現役エンジニアに学習をサポートしてもらえるので、学習での疑問点を解決し、着実に進んでいくことができます。
現場でそのまま使えるスキルが学べるので、活用しない手はないですよ!
TechAcademyでは1週間の無料体験ができるので、まずは実際に肌で感じてみましょう!
\オンラインプログラミングスクール受講者数No.1!/ テックアカデミーの公式HPを見る
福岡のプログラミングスクールは社会人でも通えるの?

プログラミングスクール受講する前の悩みとして、社会人は通うことができるのか?について疑問を持つ方が多いです。
ここでは、この疑問についてお答えしていきます。
結論から言うと、社会人でもプログラミングスクールに通うことが可能です。たとえ、30代であっても問題ありません。
ただ、転職活動の際に若干不利となる場合があるので注意が必要です。
例えば、同じスキルの20代と30代の人材がいたとして、あなたはどっちを採用するか考えてみてください。
おそらくですが、将来性のありそうな20代の方を選ぶと思います。このように、同じスキルで勝負すると不利になる傾向にあるのです。
そのため、勝負するためにはより高いスキルや何か特徴的なものが必要となるんですね。
プログラミングスクールに通うことはできるので、しっかりと覚悟を持って臨むようにしてください。
福岡のプログラミングスクールで転職はできるの?

プログラミングスクールに通って福岡でエンジニア転職できるの?という不安も少なからずありますよね。
結論から言うと、転職は十分に可能です。福岡は、スタートアップ企業にメリットの多い都市だからです。
例えば、福岡では「スタートアップ法人減税」と呼ばれる税の軽減措置をとっています。地方なので比較的家賃も安く、企業にとって負担が少なく済むんですね。
また、その他のIT企業も福岡に多くあります。
事業内容もシステム開発やインフラ構築などさまざまなので、自分のやりたい内容も見つけやすいでしょう。
まとめ
- 福岡でおすすめのプログラミングスクールは7校!
- 30代の社会人でも通うことができる
- 福岡はスタートアップにメリットの多い都市で転職もしやすい
ここまで、福岡のおすすめプログラミングスクールをご紹介してきました。
30代からでもエンジニアになるチャンスがあり、実際に多くの受講生がいます。
特に福岡はスタートアップ企業も増えていて、IT企業も福岡を拠点とすることが増えています。
エンジニア転職できるチャンスは多いので、プログラミングスクールで学んでチャレンジしましょう!