マイナビニュースマイナビ マイナビニュースマイナビ
Index square
( Watch )
12 時計の沼にハマりたい!

最新ダイバーズウォッチの注目株は? チューダーの最新モデルは早くも入手困難

JUL. 04, 2025 08:00
Text : 室井大和
Share

やっぱり、夏はダイバーズウォッチを付けたいですよね。ちょっとした海水浴でも突然の夕立でも、ダイバーズなら安心です。今回は豊富なラインアップの中から、チューダーとゼニスをチョイス。最新モデルは早くも入手困難になっているようです。

  • チューダー「ブラックベイ 54 ラグーンブルー」

チューダーの最新モデルで南国気分を満喫

「チューダー」(TUDOR)はロレックスを普及させるための廉価ブランドとして1926年に誕生しました。ロレックスと同じような品質でありながら、低価格帯のモデルを多くラインアップしています。日本での正規販売は2018年に始まりました。コストパフォーマンスの高さから、今や世界中で支持されるブランドへと成長しています。

そんなチューダーが2025年6月に発表したのが、人気ダイバーズウォッチシリーズ「ブラックベイ 54」にラグーンブルーのダイヤルカラーを採用した最新モデル「ブラックベイ 54 ラグーンブルー」(M79000-0001)です。

  • チューダー「ブラックベイ 54 ラグーンブルー」

    ,サンドテクスチャーを採用した鮮やかなラグーンブルーが印象的な1本。ラグーンブルーは南国の砂浜に似合います

表面は砂のようなザラつきのあるサンドテクスチャーのダイヤルにポリッシュ仕上げのベゼル(腕時計の外周)、5列リンクで腕にフィットするブレスレットを採用していることなどが特徴です。

搭載するムーブメントはスイスクロノメーター認定(C.O.S.C)のマニュファクチュールキャリバー「MT5400」で、約70時間のパワーリザーブを実現しています。信頼性と実用性を兼ね備えた1本です。

腕時計の中には、工具がなければ装着時のサイズが調整できないモデルも多くありますが、本モデルはセルフサイズ調整ができる「T-fitクイックアジャストクラスプ」を採用。工具なしで最大8mm、5段階の調整が可能です。

  • チューダー「ブラックベイ 54 ラグーンブルー」

    セルフサイズ調整が可能なのは嬉しいポイントです

正規販売店のスタッフに話を聞いたところ、「販売直後のモデルですので、すぐの購入は難しい場合があります」とのこと。姉妹ブランドであるロレックスでも、ラグーンブルーのような淡いブルーのモデルは非常に人気が高く、2次流通市場では定価を上回る価格で取引されることもしばしばです。

「ブラックベイ 54 ラグーンブルー」は「店頭でもすぐには買えない」「予約しても入荷時期は未定」との話を聞きます。現時点で、すぐに入手するのは難かしいかもしれません。ただ、限定モデルではないため、待てば入手できるはずです。価格は59万5,100円。

  • チューダー「ブラックベイ 54 ラグーンブルー」

    現時点で正規販売店での入手は難しいですが、待てば購入できるはずです

ゼニスの本格ダイバーズは名機を搭載

「ゼニス」(ZENITH)は1865年にスイスで創業した老舗時計メーカー。自動巻きクロノグラフムーブメント「エル・プリメロ」を世界で初めて発表(1969年1月発表、同年9月発売)した、クロノグラフの名門中の名門です。

そんなゼニスが2025年6月に発表したのが、水中での過酷な冒険のために作り上げたダイバーズウォッチ「デファイ エクストリーム ダイバー シャドウ」です。深淵に挑むための1本です。

  • ゼニス「デファイ エクストリーム ダイバー シャドウ」

    名機「エル・プリメロ」を搭載した本格ダイバーズウォッチ「デファイ エクストリーム ダイバー シャドウ」。イエローがアクセントになっています

  • ゼニス「デファイ エクストリーム ダイバー シャドウ」

    グローブをしていても操作しやすいよう、ベゼルの縁には溝が刻まれています

外装にはチタンを採用。12角形のベースにブラックセラミックの逆回転防止ベゼルを組み合わせています。ブラックとイエローが強いインパクトを与える意欲作です。

防水性能は600mを確保。飽和潜水を想定し、ヘリウムエスケープバルブ、ねじ込み式リューズを採用しています。本格的なダイビングも可能なハイスペックモデルです。

ケースバックからは、星型の回転ローターが印象的なエル・プリメロ 3620自動巻きムーブメントを鑑賞することができます。耐磁性を確保するため、主要部品にはシリコンを採用。パワーリザーブは約60時間で、日常使いには十分なスペックとなっています。

  • ゼニス「デファイ エクストリーム ダイバー シャドウ」

    ケースバックからはエル・プリメロを鑑賞できます

このモデルで嬉しいのは、エル・プリメロという名機を本格ダイバーズで仕立てたハイスペックさもさることながら、マイクロブラスト仕上げのチタン製3連ブレスレットとラバーストラップ、ファブリックストラップが付属すること。腕時計はストラップを変えることで、まるで別の時計を買ったかのようなイメージチェンジができます。ストラップを別売りで買うと1本数万円はします。シーンや気分に応じて選べるストラップが2本も付属しているのはありがたいところです。価格は168万3,000円です。

  • ゼニス「デファイ エクストリーム ダイバー シャドウ」

    ケースサイズは42.5mmと大ぶりですが、チタンなので非常に軽量で装着感は良好です

一口にダイバーズウォッチといっても、ブランドによってデザインや機能はさまざまです。ぜひお気に入りの1本を見つけて、この夏を乗り切っていきましょう。


Share

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

  • Pick Up
    Iapp
    PR
    未経験でも年収1,000万以上! 日本住宅ローンが“おもてなし採用”で求める人材とは?
    • PR
      Index.large
      【PR】黒一色で引き締まる洗練のスタイル - 超軽量ノートPC「FMV Zero」
    Weekly Ranking
    • 1

      Large
      【フォトレビュー】ブルーのフェイスにレッドのGMT針が美しい「セイコー 5スポーツ SKX Sports Style GMTモデル」
    • 2

      Large
      ロレックスGMTマスターのレアモデルはどっち?
    • 3

      Large
      タウンユースに似合う普段使いしやすいダイバーズウォッチ 6選 - 国内ブランド編
    • 4

      Large
      【フォトレビュー】セイコーウオッチの「クレドール」ブランドから2025年夏の限定モデルなど3本
    • 5

      Large
      セイコー ダイバーズウオッチ 60周年の記念イベント「Seiko Diver's Stream ~60年の軌跡~」を見てきた - 大谷翔平選手がCMで着たスーツなども展示