マイナビニュースマイナビ マイナビニュースマイナビ
Index
( Watch )

オメガのレガシーを継ぐ新作「スピードマスター パイロット」

DEC. 22, 2024 18:55
Text : 林利明
Share
Contents

オメガの「スピードマスター」から、1957年の初代スピードマスターにインスピレーションを受けたという新作のクロノグラフ、「スピードマスター パイロット(332.10.41.51.01.002)」が登場した。価格は146万3,000円。

  • スピードマスター パイロット(332.10.41.51.01.002)

初代スピードマスターは多くのパイロットから支持され、高い堅牢性と信頼性、視認性といった特徴を持つ。今回の新作では、光の反射を抑えるためにステンレススチールケースをブラッシュ仕上げとし、ベゼルにはマットな仕上げのアルミリングを採用。タキメータースケールには、オメガらしく「ドット・オーバー・90」と「ドット・ダイアゴナル・トゥ・70」を配置し、スピードマスターの伝統を継承した。

マットなブラックダイヤルはグレイン仕上げとなり、時分針とバーインデックスに蓄光塗料のホワイトスーパールミノヴァ(グリーンに発光)を加工し、暗い場所での視認性を確保。中央のクロノグラフ秒針もマットブラックだが、先端をオレンジのニスによって強調した個性的なものだ。

2つのサブダイヤルも大きな見どころ。3時位置のサブダイヤルは60分と12時間の同軸積算計で、航空機のコックピットにある燃料消費率のインジケーターから着想を得たというデザインだ。

もうひとつ、9時位置のスモールセコンドはマットイエローの針とブルーの人工水平線を備え、こちらも航空機コックピットの目標照準表示がベースになっている。

  • 特製トラベルポーチ、付け替え用NATOストラップ、ツールが付属

自動巻きの機械式クロノグラフムーブメント「オメガ キャリバー 9900」を搭載し、パワーリザーブは60時間。スイス連邦計量・認定局(METAS)によるマスター クロノメーター認定を受けたムーブメントだ。時計のケースバックには、スピードマスターの伝統的なシーホースのメダリオンをあしらい、外周には防水性を示す「100m/330ft」を刻んでいる。

  • ケース素材:ステンレススチール
  • ケースサイズ:直径40.85×厚さ14.7mm
  • 風防:ボックス型強化サファイアガラス(両面無反射処理)
  • ブレスレット:ステンレススチール、および交換用のNATOストラップとツールが付属
  • 防水性能:10気圧
  • パワーリザーブ:約60時間

Share

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

  • Pick Up
    Iapp
    PR
    未経験でも年収1,000万以上! 日本住宅ローンが“おもてなし採用”で求める人材とは?
    • PR
      Index.large
      【PR】黒一色で引き締まる洗練のスタイル - 超軽量ノートPC「FMV Zero」
    Weekly Ranking
    • 1

      Large
      初任給を全額投入しても後悔なし! 25万円前後で腕時計を選ぶなら
    • 2

      Large
      10万円台で選ぶ「セイコー プロスペックス」注目モデル 5選
    • 3

      Large
      機械式の醍醐味! 国内ブランドで選ぶオープンワーク文字盤の腕時計 5選
    • 4

      Large
      10万円台で選ぶ「シチズン プロマスター」注目モデル 5選
    • 5

      Large
      機械式の醍醐味! 海外ブランドで選ぶオープンワーク文字盤の腕時計 5選