マイナビニュースマイナビ マイナビニュースマイナビ
Index square
( Watch )

新世代の「タグ・ホイヤー フォーミュラ1」、ソーラークォーツムーブメント搭載の9モデルを展開

APR. 08, 2025 16:03
Text : 林利明
Share
Contents

スイスの高級時計ブランド「タグ・ホイヤー」から、新作となる「フォーミュラ1 ソーラーグラフ」が登場。多彩なカラーリングのモデルを展開し、4月の発売予定、価格は28万6,000円。

  • タグ・ホイヤー フォーミュラ1 ソーラーグラフ

「フォーミュラ1」は、1986年にTAG(テクニーク・ダバンギャルド)との合併を機に誕生したシリーズ。鮮やかなカラーリングとスポーティなスタイルによって、タグ・ホイヤーを象徴する存在として親しまれてきた。タグ・ホイヤーは2025年より再びF1の公式タイムキーパーに復帰することが発表されており、今回の新作「フォーミュラ1 ソーラーグラフ」は、その記念碑的な意味合いも持つ。

ラインナップは、ステンレススティールブレスレットにホワイト/ディープブルーのダイヤル、大胆なレッドのモデルがコアコレクションを構成。加えてリミテッドエディションとして、ブラック×レッド、ブラック×イエロー、ブルー×ブラック、ホワイト×グリーン、ホワイト×レッド、グリーン×レッドという印象的なカラーコンビネーションのモデルを用意。

新作のムーブメントは、La Joux-Perret(ラ・ジュー・ペレ)社との共同開発によるソーラームーブメント「TH50-00」だ。光によって電力を生んで充電し、2分間の直射日光で1日分の駆動エネルギーを確保できるという。フル充電で最大10カ月のパワーリザーブを持ち、バッテリー寿命も約15年間と長い。定期的な電池交換は不要だ。

ダイヤルはサンレイ仕上げによる奥行きある表情。12時・6時・9時位置に配したアプライド仕様の「タグ・ホイヤーシールド」にも注目だ。ブレスレットは新設計のステンレススティールブレスレット。コマの可動域を広げることで装着感がに向上している。

ケース径は38mmと程よいサイズ感。ベゼルにはタグ・ホイヤー独自の新素材「THポリライト」を用いている。カーボン&ポリマーを組み合わせたこの素材は軽量かつ堅牢で、カラーバリエーションも豊富だ。

  • ケース素材:ステンレススティール(サンドブラスト仕上げ/一部DLC加工)
  • ケースサイズ:径38mm、厚さ9.9mm
  • ブレスレット:ステンレススティール、またはラバーストラップ
  • 防水性能:100m
  • クォーツムーブメント:TH50-00
  • パワーリザーブ:最大10カ月(フル充電時)、バッテリー寿命約15年

Share

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

  • Pick Up
    Iapp
    PR
    未経験でも年収1,000万以上! 日本住宅ローンが“おもてなし採用”で求める人材とは?
    • PR
      Index.large
      【PR】黒一色で引き締まる洗練のスタイル - 超軽量ノートPC「FMV Zero」
    Weekly Ranking
    • 1

      Large
      【フォトレビュー】ブルーのフェイスにレッドのGMT針が美しい「セイコー 5スポーツ SKX Sports Style GMTモデル」
    • 2

      Large
      ロレックスGMTマスターのレアモデルはどっち?
    • 3

      Large
      タウンユースに似合う普段使いしやすいダイバーズウォッチ 6選 - 国内ブランド編
    • 4

      Large
      【フォトレビュー】セイコーウオッチの「クレドール」ブランドから2025年夏の限定モデルなど3本
    • 5

      Large
      セイコー ダイバーズウオッチ 60周年の記念イベント「Seiko Diver's Stream ~60年の軌跡~」を見てきた - 大谷翔平選手がCMで着たスーツなども展示