オリスの「ビッグクラウン」は1938年に誕生。宇宙飛行士に向けた時計を作るなかで、ぶ厚いグローブを着用した状態でも時計を操作しやすいように大きなりゅうず(英語でクラウン)を採用したことから、ビッグクラウンと呼ばれるようになった。
そのビッグクラウンに新作が登場。ケースサイズやダイヤルカラー、ストラップなどバリエーションに富み、ラインナップが一層充実した。ビッグクラウンとしての特徴は受け継がれ、すべての人に機械式時計を楽しんでほしいという思いを込めたという、ビッグクラウンの多彩な魅力を現代的に解釈した新コレクションだとしている。
ビッグクラウン ポインターデイト403
オリスが独自に開発した自動巻き機械式ムーブメント「キャリバー 403」を搭載。120時間という長いパワーリザーブが大きなポイントだ。
文字盤のカラーはテラコッタまたはハーバルグリーン、ベルトはステンレスブレスレットまたはレザーストラップの組み合わせとなり、計4モデルをラインナップ。レザーストラップはスイスのチェルボボランテ製の鹿革だ。ステンレススチールブレスレットモデルは64万9,000円、レザーストラップモデルは61万6,000円。
- ケース素材:ステンレススチール
- ケースサイズ:40mm
- 風防:ドーム型サファイアガラス(内面無反射コーティング)
- 裏ぶた:シースルーバック
- 防水性能:5気圧
ビッグクラウンポインターデイト 40mm
ダイヤルカラーとして、イエロー、ターコイズブルー、ライラック(パープル)というカラフルな3色をラインナップ。それぞれ価格は34万1,000円。
1938年の初代ビッグクラウンと同じスムーズベゼルを採用し、針がバトン針へ(これまでのビッグクラウンはコインベゼル、コブラ針だった)。ビッグクラウンの歴史と現代の楽しさを融合したモデルだとしている。
- ケース素材:ステンレススチール
- ケースサイズ:40mm
- 風防:ドーム型サファイアガラス(内面無反射コーティング)
- 裏ぶた:シースルーバック
- ベルト:ステンレススチールブレスレット
- 防水性能:5気圧
- ムーブメント:自動巻き機械式「キャリバー 754-1」
- パワーリザーブ:41時間
ビッグクラウン 34mm
ビッグクラウンの新しいケースサイズとなる34mmモデル。ダイヤルカラーはテクスチャーブラウンとブラックの2色で、ブラックダイヤルにはラボグロウンダイヤモンドをあしらっている。テクスチャーブラウンは32万3,400円、ブラックは47万6,300円。
- ケース素材:ステンレススチール
- ケースサイズ:34mm
- 風防:ドーム型サファイアガラス(内面無反射コーティング)
- 裏ぶた:シースルーバック
- ベルト:ステンレススチールブレスレット
- 防水性能:5気圧
- ムーブメント:自動巻き機械式「キャリバー 531」
- パワーリザーブ:42時間