マイナビニュースマイナビ マイナビニュースマイナビ
Index square
( Watch )

キングセイコーの新展開、往年の「VANAC」が東京の情景を描いたダイヤルで復活

MAR. 06, 2025 14:10
Text : 林利明
Share

セイコーウオッチは3月6日、「キングセイコー」ブランドの新作として、新型のメカニカルムーブメントと新デザインを採用したスポーティウオッチシリーズ「VANAC(バナック)」発表した。レギュラーモデルを3種、限定モデルを1種、セイコーブティック専用モデルを1種というラインナップだ。いずれも発売予定日は7月11日、価格は38万6,000円。

  • キングセイコー VANAC

過去をさかのぼると、1972年に当時のキングセイコーからVANACが発売され、鮮やかなカラーリングや多面形のケースが特徴的だった。そして2025年のVANACも、キングセイコーの新たな可能性を切り拓こうとした1972年当時のVANACに込められた意志を継承する。

  • 1970年代のVANAC

新生VANACのデザインコンセプトは東京の壮大な地平線「Tokyo Horizon」――。地平線をコンセプトに、ケース、ブレスレット、ダイヤルをデザインした。金属の塊を削り出したような重厚なケースはベゼルレスであり、伸びやかな表情を併せ持つとしている。

ダイヤルは、水平方向に広がるストライプの型打ちパターン。1970年代のVANACから着想を得たという「インデックスリング」を採用し、縁が輝くインデックスリングに立体的な分目盛りを配置した。時目盛りにはルミブライト(蓄光塗料)を施している。また、12時のインデックスと秒針のカウンターウェイトには、VANACの「V」を示すシルエットをかたどった。

ブレスレットも新開発。鏡面仕上げとヘアライン仕上げの駒を短いピッチで組み合わせ、水平のラインが際立つデザインとした。着け心地にも注目したいところ。

  • 東京の「夕暮れ時」を描いたパープルダイヤル(SDKV001)

  • 重厚なケースと、水平のラインを強調したブレスレット。画像は東京の「真夜中」を描いたネイビーダイヤル(SDKV003)

ムーブメントは手巻き付き自動巻きの機械式「キャリバー8L45」。セイコーウオッチが持つ現行のメカニカルムーブメントとして、もっとも安定した精度(日差+10秒~-5秒)を備える。動力ぜんまいも強化し、約72時間というパワーリザーブを実現した。回転錘などのパーツに美しい波目模様を施し、シースルーの裏ぶたから眺められる。

  • 最新のメカニカルムーブメント「キャリバー8L45」

レギュラーモデル、限定モデル、セイコーブティック専用モデル

レギュラーモデルは、時間の移ろいによって変化する、現代の東京の景色をダイヤルで表現。「夕暮れ時」のパープルダイヤル(SDKV001)、「真夜中」のネイビーダイヤル(SDKV003)、「日の出」のシルバーダイヤル(SDKV005)という3種の展開だ。

  • SDKV001

  • SDKV003

  • SDKV005

  • SDKV003

  • SDKV005

限定モデル(SDKV007)は世界限定700本、うち日本国内は300本。東京の広大な地平線から昇る荘厳な朝日をモチーフに、ダイヤルのセイコーロゴと裏ぶたのキングセイコーのロゴもゴールドにそろえた。

  • SDKV007

セイコーブティック専用モデル(SDKV009)は、さんさんと光が降り注ぐ東京の景色からインスピレーションを得たというアイスブルーのダイヤルカラーが印象的だ。

  • SDKV009

  • おもな共通仕様
  • ケースとブレスレットの素材:ステンレススチール
  • ケースサイズ:外径41×厚さ14.3mm
  • 風防:ボックス型サファイアガラス(内面無反射コーティング)
  • 防水性能:日常生活用強化防水(10気圧)
  • ムーブメント:手巻き付き自動巻きメカニカルムーブメント「キャリバー8L45」
  • パワーリザーブ:約72時間

Share

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

  • Pick Up
    Iapp
    PR
    未経験でも年収1,000万以上! 日本住宅ローンが“おもてなし採用”で求める人材とは?
    • PR
      Index.large
      【PR】黒一色で引き締まる洗練のスタイル - 超軽量ノートPC「FMV Zero」
    Weekly Ranking
    • 1

      Large
      写真だけでわかる? 現行のオメガ「スピードマスター プロフェッショナル」はどっち
    • 2

      Large
      夏のボーナス全額投入で一生モノの腕時計を! 大企業平均90万円前後で選ぶなら?
    • 3

      Large
      “中の人”が選ぶグランドセイコーおすすめモデルとその見どころ
    • 4

      Large
      【フォトレビュー】グランドセイコーの象徴「獅子」の要素を凝縮した「Tokyo Lion TENTAGRAPH」
    • 5

      Large
      【ニューヨーク 屋敷裕政】G-SHOCKを買い集めた少年時代から、ランゲ&ゾーネを手にするまで――人生の"どん底"と"最高"の瞬間とは