※CLINIC FORの情報提供元:CLINIC FOR
「生理痛がひどいので何とかしたい」「ピルの服用を悩んでいる」
今回はこのような人向けに、東京でピル処方している人気のクリニックを17院ご紹介します。
ピル入手のおすすめクリニックを
ピルガイド運営チームがピックアップ!
しかも、スマホだけで簡単・手軽に利用できるから、忙しいあなたにピッタリ!
ピルで叶える、新しい自分への一歩!
クリニックの特徴だけでなく、ピルの種類やクリニックの選び方も解説していますので、ご自身にとってベストなクリニック選びの参考にしてください。
ピルの種類と効果について
ここからは、ピルの種類と効果について詳しく解説していきます。
1. 通常の低用量タイプ
一般的にピルと言われたら低用量ピルをイメージする方が多いでしょう。避妊や月経困難症改善のために広く使われています。
2. ミニピル(プロゲステロン単剤)
ミニピルは、低用量ピルと異なりエストロゲンを含まないお薬です。プロゲステロンのみを含むので、副作用を少なくさせることができます。
3. 緊急避妊薬(アフターピル)
アフターピルは、避妊失敗時に飲む緊急避妊薬です。失敗してから72時間以内に服用することで、避妊することができます。ただ、低用量ピルなどに比べて副作用が生じやすいので、緊急時のみ服用するようにしてください。
経口避妊薬を服用するメリット
他の避妊方法と比べて妊娠率を大きく下げることが可能です。
ピルによって生理周期を一定にすることができます。
生理痛が緩和されることがあります。
卵巣や子宮内膜のがんのリスクを低減させることができます。
経口避妊薬の注意点と起こりうる症状
始めてすぐは、吐き気が頭痛が起こる可能性があります。
胸の張りと痛みを感じる方も中にはいらっしゃいます。
体重の増減が考えられます。
気分が変動する可能性もあります。
ごくまれに血栓症のリスクが増加することがあります。
ピル処方が可能なクリニックの選び方
クリニックによって、取り扱っているピルの種類や料金設定は異なります。目的に合ったピルを処方しているか(取り扱っているピルの種類が多いか)、納得できる料金設定かを確認しましょう。
また、ピルは長期にわたって服用することが多いため、通いやすい・相談しやすいといったクリニックであることも大切です。職場または自宅から近くて気軽に行ける立地、医師との相性やクリニックの雰囲気が合うかどうかもぜひチェックしてみてください。
忙しい人にはオンライン診療がおすすめ
仕事などで忙しく、クリニックに行く時間を確保しづらい人は、オンライン診療が可能なクリニックがおすすめです。
オンラインなら通院する時間や交通費を節約でき、他人の目も気になりません。
今回ご紹介するクリニックの中では、
・クリニックフォア
・ルサンククリニック
・ケイ・レディースクリニック新宿
・池袋クリニック
・渋谷文化村通りレディスクリニック(初診はアフターピルのみ)
が初診からオンライン診療に対応しています。
しかし、保険診療の場合はオンライン診療が不可の場合もあるため、保険診療を希望する人は、クリニックの公式HPを確認してください。
また、対面診療とは処方できる薬が違ったり、別途送料がかかったりするなど、クリニックによって対応が異なるため、それらも事前に確認しておきましょう。
東京でピル処方しているおすすめクリニック17選
今回紹介する東京にある、ピル処方をしているおすすめクリニックは以下の17院です。
エニピル
- 24時間診療可能!
- 診察料は無料
- 最短翌日にポストに届く
低用量ピル | 【取り扱い】 ファボワール ラベルフィール トリキュラー シンフェーズ アンジュ マーベロン 毎月発送プラン 初月:2,563円(税込)/月 2回目以降:3,278円(税込)/月 12ヶ月一括発送プラン:30,756円(税込) フリウェル配合錠LD ルナベル配合錠LD |
超低用量ピル | 【取り扱い】 フリウェルULD 毎月発送プラン:4,180円(税込)/月 12ヶ月一括発送プラン:50,160円(税込) ドロエチ配合錠 ルナベルULD ヤーズ ヤーズフレックス |
中用量ピル | 【取り扱い】 プラノバール21錠 単品;7,678円(税込) 2個セット:12,980円(税込) 毎月発送プラン:4,378円(税込)/月 低用量ピルセット(プラノバール+低用量ピル/毎月発送プラン) |
アフターピル | 【取り扱い】 エラ 単品:10,978円(税込) 2個セット:18,150円(税込) 10個セット:70,400円(税込) レボノルゲストレル 低用量ピルセット(エラ+低用量ピル/毎月発送プラン) 妊娠検査薬セット(エラ+妊娠検査薬) |
配送料 | 550円(税込) ※12ヶ月一括発送プランの場合、送料無料 |
診察料 | 0円 |
オンライン診療 | 可能 |
オンライン診療時間 | 24時間 |
人気の理由 | エニピルは、24時間いつでも診察を受けることがでる、スマホ完結型のオンライン診療サービスです。
30分以内に医師とのオンライン診療することができ、最短翌日でピルが手元に届くので、急いでピルを処方して欲しい方におすすめです。 |
決済方法 | クレジットカード 銀行振込 NP後払い |
電話番号 | ー |
公式HP |
クリニックフォア
- 8種類のピルを取り扱い
- 初診からオンライン診療が可能
- 薬は最短当日発送、翌日着
低用量ピル | 【取り扱い】 マーベロン ラベルフィーユ ファボワール アンジュ トリキュラー 12ヶ月まとめて定期:27,050円(税込) 2,255円/月 |
超低用量ピル | 【取り扱い】 フリウェルULD 12ヶ月まとめて定期:36,458円(税込) 3,039円/月 定期配送:6,077円(税込) 6,077円/月 2ヶ月分:14,300円(税込) 7,150円/月 3ヶ月分:21,450円(税込) 7,150円/月 6ヶ月分:42,900円(税込) 7,150円/月 ドロエチ ルナベルULD ヤーズフレックス |
中用量ピル | 【取り扱い】 プラノバール:5,478円(税込) |
アフターピル | 【取り扱い】 エラワン後発品(海外製):8,965円(税込) エラワン(海外製):9,680円(税込) ノルレボ(海外製):8,778円(税込) ノルレボ(国内後発品):9,680円(税込) ノルレボ(国内先発品):17,600円(税込) |
配送料 | 550円(税込) |
診察料 | 1,650円(税込) |
オンライン診療 | 初診から可 ※オンライン診療のみ |
オンライン診療時間 | 平日 9:00~21:00 土曜、日曜、祝日 9:00~19:00 ※予約受付は24時間 |
人気の理由 | 8種類のピルを取り扱っており、一人ひとりの体調や習慣に合わせて処方します。
初診からオンライン診療が可能。毎月決まった日に自宅に届けられる定期配送にすると、料金が15%オフに。 2回目以降は簡単な問診票への記入と決済だけでOK。前回の診察から1年以内、かつ同じ薬を希望の場合、診察料は不要です。 薬は最短で当日発送、翌日着で届けられます。シンプルな封筒での郵送も選択可能です。 |
決済方法 | クレジットカード Paidy GMO後払い 代金引換 Amazon Pay |
電話番号 | ― |
公式HP |
レバクリ
- 初診料・診察料は無料
- 診察〜処方まで最短15分
- 薬は最短翌日お届け
低用量ピル | 【取り扱い】 ラベルフィーユ ファボワール トリキュラー シンフェーズ アンジュ マーベロン 1ヶ月分のみ:3,258円(税込) |
超低用量ピル | 【取り扱い】 ルナベルULD 単発配送 1ヶ月分:9,828円(税込) 12ヶ月分:117,942円(税込) 定期配送 1ヶ月ごと:8,845円(税込) 3ヶ月ごと:26,536円(税込) 6ヶ月ごと:53,073円(税込) フリウェルULD ドロエチ ヤーズ ヤーズフレックス |
中用量ピル | 【取り扱い】 プラノバール21錠:5,160円(税込) |
アフターピル | ー |
配送料 | 550円(税込) |
診察料 | 無料 |
オンライン診療 | 可能 |
オンライン診療時間 | 10:00~22:00 |
人気の理由 | 初診料・診察料が無料なので、薬代と送料以外で料金が発生することはありません。
1ヶ月あたり2,600円(税込)から利用することができ、定期配送ならさらにお得になります。(低用量ピル1ヶ月定期配送プランは初月無料) 診察〜処方までは最短15分。薬だけほしいという方からしっかり説明もしてほしいという方まで丁寧に対応してくれます。 薬は最短翌日で自宅まで届けてくれますし、希望すればプライバシーに配慮した送り主名や中身が分かりにくい梱包も可能です。 |
決済方法 | クレジットカード 代金引換 |
電話番号 | ー |
公式HP |
おうちでクリニック
- 予約から決済まで全てオンラインで完結
- 医療スタッフによる充実したフォロー
- 明瞭な料金体系
低用量ピル | 【取り扱い】 トリキュラー マーベロン アンジュ シンフェーズ ファボワール ラベルフィーユ 毎月定期プラン:2,783円(税込)〜 |
超低用量ピル | 【取り扱い】 フリウェルULD:5,610円(税込) ドロエチ配合錠:6,538円(税込) |
中用量ピル | ー |
アフターピル | ー |
配送料 | 550円(税込) |
診察料 | 1,650円(税込) |
オンライン診療 | 可能 |
オンライン診療時間 | 10:00〜13:00・15:00〜19:00 |
人気の理由 | インターネットにつながっていれば予約から決済まで全てオンラインで完結できます。
そのためわざわざアプリをインストールする必要はありません。 また、医師だけでなく薬剤師や看護師など専門知識を身につけたスタッフが在籍しています。 そのため、薬の説明や不安の解消などにも充実したフォローが可能です。 料金体系は診察代1,650円+ピル代金+送料550円の明瞭設定で、定期配送を利用することで送料をお得にすることができます。 |
決済方法 | クレジットカード スコア後払い(コンビニ後払い) |
電話番号 | ー |
公式HP |
ピルマル
- 女性産婦人科医がカウンセリング診療
- 最安1か月1,946円~とお手頃価格
- 診察料は何度でも無料
低用量ピル | 【取り扱い】 マーベロン28 トリキュラー28 ラベルフィーユ 28 アンジュ28 シンフェーズ28 定期便(1ヶ月毎) |
超低用量ピル | 【取り扱い】 フリウェル配合錠ULD:3,107円(税込) ルナベル配合錠ULD:7,078円(税込) ヤーズフレックス配合錠:9,900円(税込) |
中用量ピル | 【取り扱い】 プラノバール配合錠:7,040円/シート(税込) |
アフターピル | ー |
配送料 | 550円(税込) ※12ヶ月分まとめ買いと定期便(6ヶ月毎)は無料 |
診察料 | 無料 |
オンライン診療 | 可能 |
オンライン診療時間 | 10:00〜22:00 |
人気の理由 | 診察は女性産婦人科医が担当してくれるので、男性医師への相談に抵抗を感じる方でも安心です。
プランには定期コースも用意されていて、期間が長くなるほど割引額も大きくなります。 年間で14,940円も節約できるので、とてもお得に利用できます。 診察料は何度でも無料だから服用中の悩みや不安も気軽に医師に相談することができます。 |
決済方法 | クレジットカード 銀行振込※銀行振込の場合の振込手数料は患者負担 コンビニ支払い ※コンビニ支払いの場合、手数料は患者負担 |
電話番号 | ー |
公式HP |
メデリピル
- 現役産婦人科医が無料で診察
- 初月ピル代無料
- LINEで簡単予約
低用量ピル | 【取り扱い】 ファボワール28錠 ラベルフィーユ28錠 マーベロン28 トリキュラー28 アンジュ28錠 シンフェーズ28錠 定期便プラン |
超低用量ピル | 【取り扱い】 ドロエチ配合錠:4,580円(税込) フリウェル配合錠ULD:4,180円(税込) ルナベル配合錠ULD:6,980円(税込) ヤーズ配合錠:8,880円(税込) ヤーズフレックス配合錠:9,900円(税込) |
中用量ピル | 【取り扱い】 プラノバール配合錠 7錠:1,980円(税込) 14錠:3,960円(税込) 21錠:5,940円(税込) |
アフターピル | 【取り扱い】 ノルレボ錠:11,000円(税込) レボノルゲストレル錠:9,900円(税込) |
配送料 | 550円(税込) ※中用量ピル・アフターピルは無料 |
診察料 | 無料 ※中用量ピルと、アフターピルの処方の場合は1,650円(税込) |
オンライン診療 | 可能 |
オンライン診療時間 | 7:00~24:00 |
人気の理由 | 現役産婦人科医が無料で診察してくれます。 メディリピル所属医師は全員厚生労働省が実施するオンライン診療研修を修了しています。 診察満足度98.7%・リピート率99%・利用者数は30万人以上にもなります。 プランは低用量ピルのみ対象ですが、定期便利用で初月のピル代が無料。 予約・プラン変更・注文状況などはLINEから簡単に確認できます。 |
決済方法 | クレジットカード Amazon Pay auかんたん決済 ソフトバンクまとめて支払い 後払いペイディ(コンビニ払い、銀行振込、口座振替で後払いできるシステム) NP後払い |
電話番号 | ー |
公式HP |
ウープス
- 定期プランではじめの2シート(2ヶ月分)が半額
- 国内承認薬のみを使用
- スマホひとつで予約から診察・処方まで可能
低用量ピル | 【取り扱い】 ラベルフィーユ トリキュラー アンジュ マーベロン ファボワール シンフェーズ 通常購入:3,025円(税込) |
超低用量ピル | 【取り扱い】 ドロエチ配合錠 通常購入:5,445円(税込) 毎月お届け:4,950円(税込)/月 3ヶ月ごとにお届け:4,895円(税込)/月 6ヶ月ごとにお届け:4,785円(税込)/月 フリウェル配合錠ULD 通常購入:5,445円(税込) 毎月お届け:4,950円(税込)/月 3ヶ月ごとにお届け:4,895円(税込)/月 6ヶ月ごとにお届け:4,785円(税込)/月 |
中用量ピル | 【取り扱い】 プラノバール21錠:3,850円(税込)/1シート |
アフターピル | ー |
配送料 | 550円(税込) |
診察料 | 無料 |
オンライン診療 | 可能 |
オンライン診療時間 | 10:00~22:00 |
人気の理由 | ピルは服用を続けていくことで身体に合っていくことが多いので、まず2ヶ月間服用することが大切です。
低用量ピルの毎月定期プランなら、はじめの2シート(2ヶ月分)が半額なので、身体に合っているか分かるまでお得に利用することができます。 低用量ピルは国内承認のみ使用しているため、安全面で不安を感じている人でも安心です。 診察料はいつでも無料で、LINEでいつでも医師に相談可能です。 さらに、2年に1回提携クリニックでの検診を実質無料で受けられます。 |
決済方法 | クレジットカード Amazon Pay GMO後払い(手数料330円) |
電話番号 | ー |
公式HP |
スマルナ
- チャットで気軽にカウンセリング診療可能
- 医師の指名も可能
- 定期プランがお得
低用量ピル | 【取り扱い】 トリキュラー ラベルフィーユ マーベロン ファボワール アンジュ 1シートずつ決済プラン |
超低用量ピル | 【取り扱い】 ルナベル配合錠ULD フリウェル配合錠ULD ヤーズ配合錠 ヤーズフレックス配合錠 1シートずつ決済プラン |
中用量ピル | 【取り扱い】 中用量ピル21錠:6,200円(税込) |
アフターピル | 【取り扱い】 アフターピル1錠:11,480円(税込)〜 |
配送料 | 無料 |
診察料 | 1,500円(初回のみ) |
オンライン診療 | 可能 |
オンライン診療時間 | 0:00~24:00 |
人気の理由 | 専用アプリからチャットで気軽にカウンセリング診療を受けることができます。
ビデオチャットで診察するクリニックがほとんどですが、チャットで相談できるので電話が苦手という方にもピッタリです。 365日・24時間いつでも相談ができる環境が整っていて、相談はいつでも無料なので安心して利用できます。 定期プラン12シート一括決済なら1シート1,980円に送料無料。 |
決済方法 | クレジットカード NP後払い |
電話番号 | ー |
公式HP |
ルサンククリニック(Pills U)
- 24時間365日、オンライン診療が可能
- 定期配送(※)なら、全ピルの料金が10%オフ
- 定期更新時の診察や薬の配送料も無料
治療費用 | 【オンライン診療のみ】 低用量ピル 2,970円(税込)~ 初診料 1,650円(税込) 診察料(更新時) 1,650円(税込) 送料 550円(税込) 当日配達送料(東京23区内に限る) 3,300円(税込) ※定期便は、診察料(更新時)と送料が無料 ※診察結果によっては定期配送できない場合もあります |
オンライン診療 | 初診から可 |
診療時間 | 24時間365日、オンライン診療を実施 ※対面でのピル処方は行っていません |
人気の理由 | 24時間365日いつでも受診可能なオンライン診療。ピル処方にも対応しているため、忙しい人でも利用しやすいでしょう。
定期配送(※)の場合、全ピルの料金が10%オフに。また、医師によるアフターフォロー(定期更新時の診察)や薬の配送料も無料になります。 薬は最短当日発送・翌日着で、「化粧品」として届けられます。 |
電話番号 | ー |
公式HP | https://www.lecinq-clinic.jp/ |
※指定がなければ、料金は1シートあたりの金額です
【Google Mapを見る(表参道院)】
ケイ・レディースクリニック新宿
- 初診からオンライン診療が可能
- 薬の配送を郵便局留めにできる
- PMSの相談や生理痛の原因を調べる検査も対応
治療費用 | 低用量ピル 3,300円(税込) アフターピル 9,900円(税込) 診察料 1,000円(税込)~ |
オンライン診療 | 初診から可 |
診療時間 | 11:00~12:30/14:30~18:30 |
人気の理由 | 初診からオンライン診療が可能。もしオンライン診療が再診で、同じ薬を希望する場合は診察料がかからず、料金は薬代と送料のみになります。
また、配送される薬を自身で確実に受け取りたい場合は、郵便局留めが利用できます。希望する人は受診時に伝えましょう。 なお、ケイ・レディースクリニック新宿は対面診療にも対応しています。対面ではPMSの相談や生理痛の原因を調べる検査なども行っているため、希望する方は相談してみてください。 |
電話番号 | 03-3343-9555 |
公式HP | https://www.klcs.jp/ |
※料金は1シートあたりの金額です
※アフターピルは1回の処方の料金です
【ケイ・レディースクリニック新宿の所在地】
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル5F 「都庁前駅」から徒歩約2分 「新宿駅」西口から徒歩約5分 |
【Google Mapを見る】
四ツ谷レディスクリニック
- 女性の身体に配慮した治療
- 身体のことで違和感を覚えたら、気軽に相談可能
- 「curon」を利用したオンライン診療に対応
治療費用 | 低用量ピル 1,940円(税込)~ 初診料 1,000円(税込) 再診料 500円(税込) ※オンライン診療時の料金については、受診時にご確認ください |
オンライン診療 | 2回目以降可 ※医師の判断により2回目以降も対面になる場合もあります |
診療時間 | 10:00~13:00/15:00~18:30 ※休診日 日曜、祝日【オンライン診療】 10:00~13:00 |
人気の理由 | キャリア豊富な専門医が在籍し、万全の体制で女性の身体に配慮した治療を提供。
初診は対面診療、 2回目以降は専用アプリ「curon」を利用したオンライン診療によるピル処方を行っています。 ピル処方だけでなく、身体のことで違和感を覚えたら、どんなことでも相談が可能です。また、公式HPでも相談を受け付けています。 |
電話番号 | 03-3234-5343 |
公式HP | https://yotsuya-lc.com/ |
※料金は1シートあたりの金額です
【四ツ谷レディスクリニックの所在地】
東京都千代田区麹町6-4-14 2F 「四ツ谷駅」麹町口から徒歩2分 |
【Google Mapを見る】
丸の内の森レディースクリニック
- 一人ひとりのライフステージを見据えたチェックとケアを提供
- 少しでも快適に毎日を過ごせるようにサポート
- 予約制による診療
治療費用 | 低用量ピル+初診料+エコー検査 約3,000円~ 低用量ピル+再診料 約1,000円~ ※半年に1回程度エコー検査を実施 ※3カ月に1回、外来管理加算750円あり アフターピル 12,960円(税込) オンライン診療 不可 |
オンライン診療 | 不可 |
診療時間 | 月曜、水曜 9:00~13:00/14:00~16:30 火曜 9:00~13:00/14:00~16:00 木曜 9:00~13:00/13:30~15:00/18:00~19:00 金曜 9:00~13:00/13:30~15:00 ※休診日 土曜、日曜、祝日、お盆、年末年始 |
人気の理由 | 女性の現在と未来のライフステージ(思春期・性成熟期・更年期・老年期)を見据えたチェックとケアを提供しています。
月経や生理周期などに振り回されず、少しでも快適に毎日を過ごせるように医師・スタッフがサポート。まずは相談してみましょう。 診療は予約制のため、Webまたは院内のタッチパネルで事前予約してください。当日予約も可能です。 |
電話番号 | 03-6206-3900 |
公式HP | https://www.moricli.jp/ |
※料金は1シートあたりの金額です
※アフターピルは1回の処方の料金です
【丸の内の森レディースクリニックの所在地】
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング9F 「東京駅」から直結 |
【Google Mapを見る】
新宿駅前さくらレディースクリニック
- ビルの女性専用フロアにあるクリニック
- 2回目以降はLINEと電話を用いたオンライン診療を実施
- 女性特有の悩みや疾患に熟知した産婦人科医師が診療
治療費用 | 低用量ピル 2,640円(税込)~ 月経移動ピル(服薬指導+薬代)4,180円(税込) アフターピル 8,250円(税込)~ 初診料 1,650円(税込) 再診料 550円(税込) |
オンライン診療 | 再診から可 |
診療時間 | 平日 11:00~15:00/17:00~21:00 土曜、日曜、祝日 10:00~14:00/15:00~18:00 ※休診日 年末年始 |
人気の理由 | 新宿駅から徒歩すぐの場所にあるクリニック。新宿アルタの新宿駅前ひまわりレディースクリニックは姉妹院です。
2回目以降はLINEと電話を用いたオンライン診療の利用が可能。自費診療の低用量ピルも処方できます。 女性特有の悩み・疾患に熟知した産婦人科医師が診療を行います。女性医師による診療を希望する人は、事前に電話で問い合わせてください。 |
電話番号 | 03-5989-0022 |
公式HP | https://www.shinjuku-sakura.jp/ |
※料金は1シートあたりの金額です
※月経移動ピルとアフターピルは1回の処方の料金です
【新宿駅前さくらレディースクリニックの所在地】
東京都新宿区西新宿1-3-17 新宿第一アオイビル9F 「東京メトロ新宿駅」「都営地下鉄新宿駅」D4出口から徒歩すぐ 「新宿駅」西口から徒歩1分 |
【Google Mapを見る】
ジャスミンレディースクリニック
- 都内に4院展開するレディースクリニック
- 検査・治療の料金提示を丁寧に説明
- 平日は20時まで、土日も17時まで診療
治療費用 | 低用量ピル 2,800円/初回 2,200円~/2回目以降 アフターピル 5,800円~ 月経移動ピル 3,800円 |
オンライン診療 | 不可 |
診療時間 | 【渋谷院・池袋院・東京院】 平日 11:00~15:00/16:00~20:00 土曜、日曜、祝日 10:00~14:00/15:00~17:00 【新宿院】 平日 10:00~20:00 土曜、日曜、祝日 10:00~17:00 |
人気の理由 | 都内に4院展開するレディースクリニック。どの院も駅チカで利便性の高い場所にあります。
ジャスミンレディースクリニックでは、検査・治療の料金を提示してから診療を行っています。また、口頭でわかりにくい病気や治療については、イラストも交えながら丁寧に説明してもらえるので安心です。 平日は20時まで、土日も17時まで診療。完全予約制のため、Webにて予約を受け付けています。 |
電話番号 | ― |
公式HP | https://jlc.tokyo/ |
※料金は1シートあたりの金額です
※月経移動ピルとアフターピルは1回の処方の料金です
【ジャスミンレディースクリニックの所在地】
ジャスミンレディースクリニック渋谷 東京都渋谷区宇田川町22-2 渋谷西村總本店ビル3F 「渋谷駅」ハチ公口から徒歩1分 |
ジャスミンレディースクリニック新宿 東京都新宿区新宿3-30-11 新宿高野ビル第2ビル7F 「新宿駅」東口から徒歩4分 |
ジャスミンレディースクリニック池袋 東京都豊島区東池袋1-2-2 東池ビル5F 「池袋駅」東口から徒歩1分 |
ジャスミンレディースクリニック東京 東京都中央区八重洲1-5-15 荘栄建物ビル4F 「東京駅」八重洲口から徒歩1分 |
【Google Mapを見る(東京院)】
しおかわレディースクリニック
- 女性が生き生きと輝ける生活をサポート
- 一人ひとりの悩みに耳を傾け、しっかり向き合う診療
- 平日は19時まで、土曜は17時まで診療
治療費用 | 低用量ピル 2,200円(税込) アフターピル 5,500円(税込)~ 初診料 3,190円(税込) 再診料 1,430円(税込) ※ピルを継続購入する場合、再診料は不要 |
オンライン診療 | 不可 |
診療時間 | 月曜~水曜、金曜 9:00~13:00/15:30~19:00 木曜 15:30~19:00 土曜 9:00~13:00/15:30~17:00 ※休診日 日曜、祝日 |
人気の理由 | 「吉祥寺駅」近くにある落ち着いた雰囲気のレディースクリニック。女性が生き生きと輝ける生活をサポートしています。
診療は、ゆっくりと時間をかけて患者一人ひとりと向き合うことを重視。悩みや目的に応じたピルを処方しています。 予約制ではないため、当日の都合に合わせて受診可能。平日は19時まで、土曜は17時まで診療しているため、忙しい人でも通いやすいクリニックです。 |
電話番号 | 0422-21-1567 |
公式HP | https://www.tokyo-pill.jp/ |
※料金は1シートあたりの金額です
※アフターピルは1回の処方の料金です
【しおかわレディースクリニックの所在地】
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-10-10 Faro BLDG.3F 「吉祥寺駅」から最短徒歩3分 |
【Google Mapを見る】
池袋クリニック
- 多種類の低用量ピル、超低用量ピルを取り扱い
- 2回目以降はピル外来順番待ちシステムを利用可能
- 月8,000シート以上を処方
治療費用 | 低用量ピル 2,100円(税込)~ アフターピル 2,900円(税込)~ ミニピル 3,400円(税込) カウンセリング料(初診料) 3,200円(税込) |
オンライン診療 | 初診から可(自費診療の場合) |
診療時間 | 月曜、火曜、木曜、金曜 9:50~12:30/14:50~19:00 土曜 9:50~13:00 ※休診日 水曜、日曜、祝日 |
人気の理由 | 池袋駅から最短徒歩5分の便利な立地にあり、婦人科・産婦人科・皮膚科・内科・泌尿器科といった診療科があります。
多種類の低用量ピル、超低用量ピルを取り扱っています。2回目以降からは、ピル外来順番待ちシステムの利用が可能。Webから予約を受け付けています。 池袋クリニックでは、月に8,000シート以上を処方しています。飲み方から副作用まで詳しく説明してくれるため、安心です。 |
電話番号 | 03-3982-6228 |
公式HP | https://www.ikecli.com/ |
※指定がなければ、料金は1シートあたりの金額です
※アフターピルは1回の処方の料金です
【池袋クリニックの所在地】
東京都豊島区西池袋2-35-8 「池袋駅」メトロポリタン口から徒歩5分 |
【Google Mapを見る】
渋谷文化村通りレディスクリニック
- 女性全般の悩みに幅広く対応
- 土日祝日も診療
- 男性の入室は不可
治療費用 | 低用量ピル 2,100円(税込)~ アフターピル 4,900円(税込)~ ミニピル 3,400円(税込) 相談料(血圧測定、問診、内服指導料) 3,200円 ※再診料は検査などがなければ原則無料 |
オンライン診療 | 再診から可 |
診療時間(受付時間) | 月曜、水曜、木曜 10:00~12:30/15:00~19:00 土曜、日曜、祝日 10:00~15:00 ※祝日が火曜、金曜の場合は休診 |
人気の理由 | 女性診療科として幅広く女性全般の悩みに対応。その中でも、低用量ピルの普及率、および婦人科検診の受診率を高めるための啓発活動に力を入れています。
診療は予約優先制ですが、予約なしでの当日来院も可能。土日祝日も診療しているため人気です。 女性専用クリニックで男性の入室は不可となっているため、男性の視線が気になる人でも安心です。 |
電話番号 | 03-5428-6118 |
公式HP | https://www.shibuya-bunkamuradori-ladies.jp/ |
※料金は1シートあたりの金額です
※アフターピルは1回の処方の料金です
【渋谷文化村通りレディスクリニックの所在地】
東京都渋谷区宇田川町32-7 HULIC&New UDAGAWA 7F 「渋谷駅」ハチ公口から徒歩5分 |
【Google Mapで見る】