項目 | 詳細 |
---|---|
総合評価 | ![]() |
商品の価格 | ![]() |
おいしさ | ![]() |
安全性 | ![]() |
利便性 | ![]() |
商品名 | うまい!おせち2021 |
価格 | 通常価格55,900円(税込) |
お届け日 | 12月29日のみ |
品目数 | 22品目 |
対象人数 | 約4人前 |
配送方法 | 佐川急便(冷凍便) |
送料 | 送料無料 |
配送対応エリア | 全国 |
配送対応時間 | 時間指定可能 |
注文方法 | 公式サイト(抽選販売) |
支払方法 |
|
青空レストランのおせちとは、「満天☆青空レストラン」のTV番組で行っている毎年大好評のおせちプロジェクトです。
番組内で紹介された食材を使用したこだわりのおせちは毎年即完売でしたが、昨年2020年からは購入方法が抽選式となり、先着順では買えなくなっています。
この記事ではそんな青空レストランのおせちの価格・中身・購入方法などをお伝えしていきます。
応募開始時期や応募期間、当選してからやる事なども紹介していますので是非参考にしてみて下さい!
\満天☆青空レストラン 大好評プロジェクト!/ 青空レストランおせちの公式HPを見る

もくじ
青空レストランのおせちをおすすめできる人できない人
- 「コスパの高い」おせちが食べたい
- 他では食べられない「特別なおせち」が食べたい
- 抽選に当たるかドキドキしながら待ちたい
- 4人以上で食べる
- 安いおせちが欲しい
- 確実に買えるおせちが欲しい
- 少人数で食べたい
- 冷蔵庫に保管するスペースがない
青空レストランのおせちは「他では食べられない厳選食材」を楽しむことが出来ます。
特別な分、販売数量が少なく「絶対手に入れたい」「安価なおせちで十分」という場合はあまり向いていないかもしれません。
また、冷凍おせちとなりますので冷蔵で解凍する必要があります。冷凍おせちは解凍までに時間がかかるのでおせちが届いてすぐは食べられないので注意しましょう。
予算としては少し高めの価格となりますが「特別なお正月」を演出したい場合にはぴったりのおせちです。
青空レストランの「うまい!おせち2021」の中身を解説!
「うまい!2021おせち」の中身を紹介していきます。
青空レストランならではの料理や食材が魅力的なおせちです!
壱の重
- なます黄金いくら(宮崎県)
- 淡路島3年とらふぐのかんずりゼリー掛け(兵庫県/新潟県)
- バカ貝 酢味噌添え(三重県)
- 宮古島車海老旨煮(沖縄県)
- 北海道産数の子醤油漬け(北海道)
- ほたるいかしぐれ煮(富山県)
- あいち鴨ロース煮とろねぎソース(愛知県/福島県)
- 富士の介の柚庵焼(山梨県)
「黄金いくら」「とらふぐ」……と豪華さ満載の重ですね!
4人前目安ですがこちらの重はそのままでは4等分できない品もありますので、切り分けたり譲り合ったりして食べるのがおすすめです。
二の重
- 青森県産ホタテのオイスターソース焼(青森県/宮城県)
- 富山県産真鱈の真丈 真子餡(富山県)
- あつぎ豚の角煮 ふえふきマスタード添え(神奈川県/山梨県)
- 上州地鶏のチリソース(群馬県)
- 京たんくろのローストビーフ 葉にんにんくのぬた添え(京都府/高知県)
- 小江戸黒豚の壺之酢入り酢豚(埼玉県/福井県)
二の重は他のおせちではあまり見かけないな品が多い重です。
「豚の角煮」「ローストビーフ」「酢豚」と肉料理が多いので食べ応えがありそうですね!
参の重
- トビウオの巻玉子(島根県)
- 丹波産ぶどう黒豆(京都府)
- 味噌くるみ(長野県)
- ふろふきへそ大根(宮崎県)
- Qなっつきんとん(千葉県)
- 糸島メンマラー油味(福岡県)
- 油麩ときくらげの土佐煮(宮城県/山梨県)
- 芳源マッシュルームの和風アヒージョ(千葉県)
参の重では一転して、野菜が中心となる重です。
「魚介」「肉」「野菜」と3段合わせる事でバランスの良い品目となっています。また青空レストランのおせちは、味付けもシンプルで厳選された素材の味も楽しめます。
青空レストランのおせちのメリットとデメリット
青空レストランのおせちの3つのデメリット
- 抽選なので買えない可能性がある
- 価格が高め
- 1種類だけしかない
抽選なので買えない可能性がある
青空レストランのおせちは過去は早期完売、2020年からは抽選販売となっています。
当選を待ってから他社のおせちを探そうとすると、人気のおせちの完売などで欲しいおせちが買えない場合があります。
お正月には絶対おせちが食べたいという場合は当選しなかったときにはどうするか?もあらかじめ考えおきましょう。
価格が高め
青空レストランのおせちは価格が「55,900円」と少し高めになっています。
おいしさはは間違いないとはいえ、いきなりこの金額のおせちを購入するのはとどまってしまうのかもしれません。
種類が1つしかない
番組の企画なので仕方がありませんが種類が1つしかないので、好きじゃない品が多く入っている場合はあきらめなくてはなりません。
好き嫌いやアレルギーなどが心配な場合はおせちの材料がはっきりとわかるまで待つ必要があります。
他の早割おせちと比較して買いたいと考えているのであれば注意しておきたいですね。
青空レストランのおせちの4つのメリット
- 厳選した料理を楽しめる
- 大満足のおいしさ
- 番組の思い出が楽しめる
- プレミア感がある
厳選した料理を楽しめる
青空レストランのおせちでは「厳選した原料」を使用した品を楽しむことが出来ます。
用意できる数量が少ないという事はそれだけ貴重な品が使われているという証拠かもしれませんね!
大満足のおいしさ
口コミや評判を調査したところまずいという評価がありませんでした。
値段が高いにも関わらずこれほど評判が良いのは、購入した人のほとんどが味に満足していると言っていいと思われます。
もし入手することが出来たら存分に味を楽しめるでしょう。
番組の思い出が楽しめる
おせちに入っている品を1つ1つ選ぶ過程が番組で分かる部分は他のおせちと大きく違います。
おせちが完成するまでの楽しみと番組の思い出を振り返りながら食べる楽しみは、おせちの魅力を何倍にも演出してくれます。
プレミア感がある
青空レストランのおせちは限定数量という事でプレミア感が高いおせちです。
実際に使用されている食材は大量に用意することが難しいものもありますので、無事購入できた時には全国の貴重な食材をたっぷりと楽しんでくださいね。
青空レストランのおせちのデメリットとメリットのまとめ
青空レストランのおせちは、厳選した食材によるおいしさとプレミアム感が楽しめるおせちだと言えます。
抽選という事もあり、買えるかどうかは当選してみないと分からないんです。もし外れた時に他のおせちを購入しようと思っている場合は売り切れにも注意が必要です。
番組の想い出や当選するかのドキドキを楽しみたい方にとっては、定番のおせちとはまた違ったイベントとして楽しむことができます。
青空レストランのおせちの評判は?悪い口コミ&良い口コミ!
青空レストランのおせちの評判が気になりますよね。実際に注文して食べた方の悪い口コミと良い口コミをご紹介します。
悪い口コミ評判
価格が高い
青空レストランのおせち食べたいなぁ(高い)
— りばー (@voice_river) December 29, 2020
抽選なので買いたいけど当たらない
https://twitter.com/Sky79111128/status/1323455439732830208
抽選なので当選までお金を用意しておく必要がある
満天⭐︎青空レストランのおせち!当選するとは思ってなくて諭吉5人くらい生贄になった!オイシー! pic.twitter.com/Ux2yApkPbO
— ふぃむ@Typhon (@Phym_FF14) January 1, 2021
応募した名前を忘れてキャンセルになってしまった
https://twitter.com/torichan_i/status/1319520699011117056
良い口コミ評判
シンプルな味付けで食材の味が活かされてる
満点青空レストランのおせち、昨日は仕事だったので本日頂きました。シンプルな味付けが食材の持ち味を最大限に引き出していて本当に美味しい。#満点青空レストラン#おせち pic.twitter.com/pPW03z931j
— 美味しい料理が食べたい! (@cc_NoBoot) January 2, 2021
美味しい
父が当てた満天☆青空レストランのおせち!
美味しい pic.twitter.com/aQV7ON61lS— レジ (@rejiSUN) January 1, 2021
リピートしたくなるほど満足
1年目 高級だと思って買い渋る
2年目 思い切って購入して大満足
3年目 混みすぎて購入できず
4年目 抽選当たってリベンジ成功#青空レストラン#おせち pic.twitter.com/jh8NJhIvHj— タンタン (@hunayoi_tantan) January 2, 2021
青空レストランのおせちの口コミ評判まとめ
- 価格が高い
- 抽選で買いたくても買えない
- 当選まで時間があるので忘れてしまう
悪い口コミでは「価格の高さ」「抽選に当たらない」といった内容が多かったです。
食べた事がある人は迷わず応募しているので、料理のおいしさへの不安が少ないことが分かりました。
初めて購入する場合は、5万円代の価格で躊躇してしまうのかもしれませんね。
抽選は「当選できない」「当選したけど応募した時の情報を忘れた」「知らないうちに外れていた」など予定数量と抽選までの時間の長さに注意しておくのがよさそうです。
- 味がおいしい
- 素材が良い
- 何度でも食べたくなる
良い口コミはとにかく「おいしい」という内容が多かったです。
気になる価格も「このおいしさなら納得してしまう」という内容を聞くと是非食べたくなりますね!
中には「出演者の声まで再現されている」といった過去の放送を思い出しながら食べている方もいました。
\満天☆青空レストラン 大好評プロジェクト!/ 青空レストランおせちの公式HPを見る
青空レストランのおせちの割引セールやキャンペーンは?
青空レストランのおせちには割引セールやキャンペーンはありません。
抽選販売という事もあり、当選しただけでもうれしい商品となっています。抽選の受付期間が短いので忘れずに応募しましょう。
青空レストランのおせちの原材料と安全性について評価
青空レストランのおせちの安全性に関してはHPなどで詳しく記載されていません。
しかし番組を通して、生産者さんの顔や製造工程が見れる事が文章で書かれているよりも説得力のある安全性とも言えます。
実際に原材料の安全性を確認できるのは、青空レストランのおせちだけと言っても良いでしょう。
青空レストランのおせちのおせちで良くあるQ&A
ここでは青空レストランのおせちについて疑問点などをQ&Aでまとめました。
受付はいつから始まりますか?
返品やキャンセルはできますか?
当選はどうやって分かりますか?またその後にやる事はありますか?
青空レストランのおせちのおせちのまとめ
- おいしいおせちが食べたい
- 特別なおせちが食べたい
- 番組の想い出を振り返りながら食べたい
青空レストランのおせちは、価格が高めではありますが「おいしい」と評判が高いです。
バリエーションは他にありませんが、番組を通してどんどんおせちが完成していく様子や食べる時に番組を振り返るのは特別なおせちを楽しみたい人にピッタリと言えるでしょう。
販売数量が少なく抽選となりますので、10月前後には応募開始時期や応募締め切りをこまめにチェックしていくのがおすすめです。
番組のファンはもちろんですが、プレミアム感のあるおせちが食べたいという場合は是非チェックしてみて下さい!
\満天☆青空レストラン 大好評プロジェクト!/ 青空レストランおせちの公式HPを見る
青空レストランのおせちの会社概要
サービス名 | 満天☆青空レストラン うまい!おせち |
会社名 | 日本テレビホールディングス株式会社 |
代表 | 大久保 好男 |
本社住所 | 〒105-7444 東京都港区東新橋一丁目6-1 |
電話番号 | 03-6215-4111 |