
コロナ禍でまだまだ外出自粛ムードが強い現代ですが、そんな中でも婚活はあきらめたくないですよね。
最近はオンライン型の結婚相談所も増えてきましたが、オンラインできることはお見合い前のやり取りまでです。
しかしスマリッジはオンラインでのお見合いもできるとあって、極力外出を抑えつつも良い人を見つけたいという人達から人気を集めています。
そこで今回は、2021年の婚活にぴったりともいえるスマリッジを徹底調査して「本当に結婚できる結婚相談所なのか」を解明していきます。
スマリッジへの入会を迷っている人はぜひ参考にしてみてくださいね。
\今なら月会費と独身証明書取得サポートが0円!/ スマリッジの公式HPを見る
もくじ
スマリッジとは一体どんなサービス?まずは基本情報をチェック!
スマリッジはオンライン完結型の結婚相談所です。
「結婚相談所のサービスを低価格で」をコンセプトに、ほかの結婚相談所よりも圧倒的に安い価格設定となっています。
会員数は52,000人で結婚相談所の中では中堅クラスですが、コネクトシップに加盟しているため実際にはもっと多くの会員と出会うことが可能です。
マッチング形式はデータマッチングと自分で検索の2種類となっています。
スマリッジの4つの特徴を紹介!
スマリッジには3つの特徴があります。
オンラインでお見合いができる
オンライン完結型の結婚相談所は最近徐々に増えつつありますが、ほとんどがお見合い前までしかオンラインに対応していません。
スマリッジでは、お見合いもzoomを使ってオンラインで済ませることが可能です。
家にいながらのお見合いは、はじめての空間よりもリラックスして話せるため緊張しやすい人に最適でしょう。
交通費や交際費などの節約にもなりますよ。
20~30代女性が多い
スマリッジの会員層は、20~30代女性がかなり多いのが特徴です。
下記にスマリッジの会員年齢層をまとめました。
年齢層 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
20~34歳 | 29.4% | 51.4% |
35~39歳 | 22.1% | 25.8% |
40~49歳 | 40.9% | 20% |
女性は会員の半数以上が20~34歳となっています。20~34歳というくくりが若干広めではありますが、それでも20~30代女性がこれだけ多い結婚相談所はあまりないでしょう。
反対に男性は40代の会員が40.9%と、半数近くを占めています。
出会えなかった場合は返金保証がある
スマリッジにはサービスが利用可能になってから3カ月間で誰とも出会えなかった場合、登録料と月会費を全額返金してくれる保障があります。
誰とも出会えなかった場合というのは、お互いの会員がお見合い希望の意思を示すことを指します。
スマリッジは料金が安く設定されていますが、それでも初めて入会する場合はお金が無駄になってしまわないか不安ですよね。
返金保証があれば万が一良い人と出会えなかった場合でもお金は無駄になることがないため、気軽に入会できるのが嬉しいポイントです。
成婚退会までの期間が短い
スマリッジの成婚退会までの期間は、平均5.4ヶ月です。(2020年9月現在)
入会から初コンタクトまでの平均も1ヶ月と短く、いかに会員がアクティブに活動しているかが伺えます。
そのためスマリッジは「早く結婚したい」「まじめに婚活したい」人にぴったりの結婚相談所といえます。
スマリッジの料金
スマリッジでは年齢や住む地域によってさまざまな料金コースがあります。
まずは基本の2つの料金プランと、有料オプションから紹介していきますね!※料金はすべて税込価格です。
プラン | 登録料 | 月会費 | お見合い料 | 成婚料 |
---|---|---|---|---|
通常プラン | 6,600円 | 9,900円 | 8件目まで0円(9件目以降1,100円) | なし |
プレミアムプラン | 6,600円 | 16,500円 | 0円 | なし |
- 独身証明書取得サポート…2,200円
- オンライン面談(50分)…8,800円
プレミアムプランでは上記の有料オプションがプランに組み込まれているため、より手厚いサポートを受けたい人におすすめです。
独身証明書取得サポートについては後ほど詳しく紹介しますが、簡単にいうと独身証明書の取得を簡単にできるようスマリッジがサポートてくれるサービス。
オンライン面談は、婚活の進め方や悩みなどを専任アドバイザーに相談できるサービスになります。
また、スマリッジにはお得な割引サービスが3つあります。それぞれ紹介していきますね!
割引き額…1,100円/月
■割引適用条件
- 東北(青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)、北陸(新潟、富山、石川、福井)、四国(徳島、香川、愛媛、高知)、中国(男性のみ/鳥取、島根、岡山、広島、山口)、沖縄在住の人
割引き額…1,100円/月
■割引適用条件
- 扶養義務のある子供がいる人
割引き額…1,100円/月
■割引適用条件
- 申請時の年齢が20~28歳までの人(2020年10月以前にさかのぼっての適用はされない)
いずれの割引サービスも自己申告制となっているため、会員登録したあとにお問い合わせフォームから申告する必要があります。
\今なら月会費と独身証明書取得サポートが0円!/ スマリッジの公式HPを見る
スマリッジの4つのメリット!
ここではスマリッジのメリットを4つ紹介していきます。
低価格でたくさんの人と出会える
スマリッジはコネクトシップ加盟店です。
コネクトシップとは結婚相談所間での会員相互紹介プラットフォームのことで、スマリッジ以外にもたくさんの大手結婚相談所が加入しています。
- ゼクシィ縁結びエージェント
- エン婚活エージェント
- マリックス
- エキサイト結婚相談所 powered by PARTNER AGENT
- スマ婚縁結びメンバーズ
- NOZZE など
スマリッジの会員数は55,000人ですが、コネクトシップ加盟店の結婚相談所の会員ともマッチングできるためかなり多くの人と出会えるということになります。
これは料金的にも効率的にもかなりお得なことです!
コネクトシップに加盟している大手結婚相談所の料金と、スマリッジの料金を比較した表をご覧ください。
登録料 | 月会費 | 成婚料 | |
---|---|---|---|
スマリッジ | 6,600円 | 9,900円 | なし |
ゼクシィ縁結びエージェント | 30,000円 | 9,000円 | なし |
パートナーエージェント | 30,000円 | 13,000円 | 50,000円 |
エン婚活エージェント | 9,800円 | 12,000円 | なし |
上記の中で1番料金の安いスマリッジに入会すれば、月会費の高いゼクシィ縁結びエージェントやパートナーエージェントなどの会員ともお得に出会えるということです。
あまりお金をかけず婚活したいという人は、同じコネクトシップ加盟店ならスマリッジへの入会が1番お得となります。
面倒な独身証明書の取得を手伝ってくれる
スマリッジでは入会にあたって独身証明書を提出する必要があります。
独身証明書を取得するには書類をそろえたり市役所に行かなくてはならず、面倒に感じる人も多いです。
でも安心してださい!スマリッジでは独身証明書の取得を簡単にする「独身証明書取得サポート」があります。
「独身証明書取得サポート」を利用すると、スマリッジから必要事項が印刷された独身証明申請書やそのほかの書類が送られてきます。
送られてきた書類に捺印し、本人確認書類のコピーを送信用封筒に入れて郵送するだけで簡単に独身証明書が取得できるのです。
「独身証明書取得サポート」は通常プランの場合、有料オプションとして2,200円を払う必要がありますが、プレミアムプランの場合は無料ですよ!
婚活に役立つセミナーが無料で受けられる
スマリッジでは月に約1~2回「オンライン婚活セミナー」を開催しています。
「オンライン婚活セミナー」では各分野に精通する専門講師が、恋愛テクニックや自分をきれいに見せる方法などをレクチャーしてくれます。
ちなみに2021年2月は「コロナ禍の婚活!オンライン婚活の基本」というテーマで、オンラインならではの婚活法を紹介するセミナーが行われました。
同セミナーの講師を務めたのは、女性雑誌「美人百花」でZOOM映え先生として活躍する横山瑞枝さんです。
受講料は無料(プレミアムプラン会員のみ)となっています。
「効果的な婚活法を学びたい」「自分を磨きながら婚活したい」という人はぜひ受けてみてださいね!
専任アドバイザーのサポートが手厚い
スマリッジの専任アドバイザーは、会員1人ひとりに的確なアドバイスをくれます。
対面での相談はできないものの、電話やメールなどで問い合わせをするとスピーディーに対応してくれますよ。プレミアムプラン会員の場合は下記のサービスも利用できます。
- 専任アドバイザーによるリコメンド作成
専任アドバイザーが会員の魅力をリコメンド文として作成し、プロフィール欄に一文追加してくれる - フィードバック面談
入会してから1ヶ月後に初回オリエンテーションを兼ねて面談してくれる
「専任アドバイザーによるリコメンド作成」は「自分をアピールするのが苦手」「プロフィールにどんなことを書けば良いのかわからない」という人にはうってつけのサービスですよ!
「フィードバック面談」は、その後も3ヶ月毎に行われ、これまでの活動履歴をもとに成婚に向けて改善点をフィードバックしてくれます。
このように、プレミアムプランは専任アドバイザーの手厚いサポートが充実していますよ!
スマリッジの2つのデメリット!
次にスマリッジのデメリットをみていきましょう!
申し込める人数が少ない
スマリッジが紹介してくれる人は毎月4人で、お見合いを申し込めるのは10人です。追加料金を払って申し込み人数を増やすこともできません。
申し込んだ相手全員がOKをくれるわけではないことを考えると、申し込み人数が月10人というのは少ないと感じてしまうでしょう。
たくさんの人とコンタクトを取りたいという人には、スマリッジは少し効率が悪いと感じてしまうかもしれませんね。
アプリがない
スマリッジはサイトのみとなっており、アプリ版がありません。
ログインするには毎回SafariやChromeを経由しないといけないため、少々面倒に感じてしまう場合もあるでしょう。
おすすめなのはブックマークやスマホのトップ画面にアイコンを作っておくことです。そうすることでログインまでの工程が減り、少しは手軽になりますよ。
スマリッジをおすすめできる人、できない人!
- 20~30代の人
- あまりお金をかけずに婚活したい人
- 結婚相談所に通うのが難しい人
- お見合いもオンラインで行いたい人
- 早く結婚したい人
- 自分磨きをしながら婚活したい人
- 50代以上の人
- 対面でのサポートを希望する人
- すでにコネクトシップ加盟店の結婚相談所に入会している人
スマリッジの会員層は20~30代が圧倒的に多いです。しかし50代以上の会員数は公式HPに記載がなく、それほどに人数が少ないことが予想できます。
そのため50代以上の人はほかの結婚相談所を利用する方がいいでしょう。
スマリッジはオンライン完結型の結婚相談所のため、対面でのサポートはありません。相談や問い合わせはすべてメールや電話のみとなっています。
また、スマリッジはコネクトシップ加盟店です。すでにコネクトシップに加盟している結婚相談所に入会している人は、スマリッジに入会するのはもったいないかもしれません。
\今なら月会費と独身証明書取得サポートが0円!/ スマリッジの公式HPを見る
スマリッジを実際に使った人の良い&悪い口コミまとめ!
ここでは実際にスマリッジを使った人たちの口コミをまとめました。まずは悪い口コミから紹介していきます。
悪い口コミ①自分から行動しないと出会えない
いや、それなんですよ〜結局自分から申し込まないといい人出会えないので…スマリッジ、コネクトシップ連結ですが実は今の相談所もコネクトシップ会員なので仲人さんの手前どうしようかな、と。(別母体なら真剣交際になった後もこっそり保険かけられるじゃんとか思ってない、思ってないですよ!←)
— れもねいど@婚活 (@remonkonkatsu) January 11, 2021
スマリッジでなし案件だけど、🆗してみたら相手も🆗で交際になったけど、何の音沙汰もなしw女から連絡しろってかww8歳上で話も降らないしつまらないから私から連絡するつもりはない
— 沙羅 (@KireiSak) February 5, 2021
夫との馴れ初め。
2020.5 #スマリッジ に入会して #婚活 開始、夫とzoomお見合い
2020.6 夫と真剣交際開始
2020.7 プロポーズ、成婚退会、顔合わせ
2020.9 入籍、同居開始
2020.11-12 フォトウェディング
怒涛のスケジュールだったけど、毎日楽しくて幸せ~🥰🍀— こまり (@daily_happylife) December 27, 2020
悪い口コミ②サイトが使いにくい
安い料金に惹かれて入会しましたが、サイトがとにかく使いにくく、相手を探すのも一苦労です。会員も少ない気がします。
あと、紹介も月初だったり月末だったり、月ごとに決まった日程ではありません。私には合わなかったので退会しました。
良い口コミ①料金が安い
オンライン結婚相談所のスマリッジの会員の年代は20代後半から40代と幅が広いです。約55000人以上の会員に申し込みができる。
入会金が6000円で月会費9800円。高いイメージがあった結婚相談所がオンラインでこんなに安く活動できるなんて嬉しいですね💕— 秋乃 (@aki4117) July 10, 2020
アプリならwith
→共通点が多い人を見つけやすい結婚相談所ならスマリッジ
→安い、オンライン顔合わせ可能
→メッセージなどのやり取りすら面倒な方はペアーズエンゲージもオススメです。ですかね。
— ザビ丸 (@zabi92312102) August 26, 2020
尊敬だなんて、マッチングアプリをやりすぎただけですよ(笑)
婚活サービスはスマリッジというやつです。
本当の結婚相談所よりは全然安いので2ヶ月くらい様子見しようと思ってます。
アプリみたいに選び放題じゃないですけど、みんな独身で結婚に前向きな人たちなんだと思うと安心できる気がします。— 婚活事務員 (@konkatsujimu) June 19, 2020
良い口コミ②良い人と出会えた
夫との馴れ初め。
2020.5 #スマリッジ に入会して #婚活 開始、夫とzoomお見合い
2020.6 夫と真剣交際開始
2020.7 プロポーズ、成婚退会、顔合わせ
2020.9 入籍、同居開始
2020.11-12 フォトウェディング
怒涛のスケジュールだったけど、毎日楽しくて幸せ~🥰🍀— こまり (@daily_happylife) December 27, 2020
30代後半で良い出会いがないため、友人の勧めもあってスマリッジに入会しました。サポートが充実していて、困ったことはなんでもアドバイザーに相談できるので助かりました。相談がオンラインですが、顔を合わせずに済むので逆に話しやすかったです。
入会してすぐに相手を見つけることはできませんでしたが、アドバイザーの手助けもあり3ヶ月ほどで結婚相手を探すことができたのでとても満足しています。
良い口コミ③運営のレスポンスが早い
スマリッジさん、今日初めて相談のメールしたけど返信早いし対応よい👏安心。
— しょげ子(婚活垢) (@ZARzL0ZSLO4CuU1) August 2, 2020
スマリッジはアプリがないため、使いにくいと感じている人がやや多いようでした。
特にマッチングアプリを利用したことのある人なら、余計に使いにくさを感じてしまうかもしれません。
良い口コミでは「料金が安い」という書き込みが多く、中には実際に運命の人に出会えたという人もいました!
サイトしかないため最初は使いにくいかもしれませんが、はじめて婚活をはじめる人や料金の安い結婚相談所を探している人はスマリッジが最適といえるでしょう。
\今なら月会費と独身証明書取得サポートが0円!/ スマリッジの公式HPを見る
スマリッジのキャンペーン情報!
スマリッジでは、今入会すると月会費の9,900と独身証明書取得サポートの2,200円が無料になるキャンペーンを実施中です。
3カ月間の利用が条件ですが、通常入会で3カ月間スマリッジを使った場合の金額は36,300円、でもキャンペーン中の入会なら26,400円とかなりお得になりますよ!
※登録料と月会費を合わせた金額です。
元々安いスマリッジの利用料金ですが、さらに安くなるキャンペーンは見逃せませんね!
\今なら月会費と独身証明書取得サポートが0円!/ スマリッジの公式HPを見る
スマリッジとほかのサービスを徹底比較
スマリッジと大手結婚相談所のそれぞれのデータを比較してみました!※各社の1番安いプランで比較
スマリッジ | ゼクシィ縁結び エージェント |
パートナー エージェント |
エン婚活 エージェント |
|
---|---|---|---|---|
会員数 | 5.5万人 | 2.9万人 | 1.1万人 | 3万人 |
紹介人数 | 4人/月 | 0人/月 | 4人/月 | 6人/月 |
成婚率 | 非公開 | 26.2% | 27.0% | 30% |
成婚退会までの平均期間 | 5.4ヶ月 | 非公開 | 非公開 | 非公開 |
料金 (登録料+月会費) |
16,500円 | 39,000円 | 43,000円 | 21,800円 |
アドバイザーからの紹介人数は、どの結婚相談所も4~6名と同じくらいでした。
紹介人数がどこもあまり変わらないことを考えると、料金が安いスマリッジに入会するのが1番お得といえるでしょう。
スマリッジに関するQ&A
プロフィール写真がなくても出会えますか?
コネクトシップで相手を探す場合は、プロフィール写真が設定されていないと利用できません。
プロフィール写真があると申し込みが来る確率もグンと上がるため、設定しておくことをおすすめします。
何歳まで入会できますか?
スマリッジのまとめ
- オンラインでお見合いができる
- 料金が相場よりかなり安い
- 20~30代の女性会員が多い
- 50代以上の会員はかなり少ない
- 返金保証制度がある
- コネクトシップ加盟店のため多くの人と出会える
- 独身証明書の取得をサポートしてくれる
- 婚活セミナーが充実している
- サイト版のみ
スマリッジはお見合いまでオンラインでできる結婚相談所です。
店舗を持たないためコストを削減でき、そのぶん利用料金に還元しているめ相場よりかなり安い登録料・月会費となっています。
スマリッジ自体の会員数は52,000人とそこまで多くはないですが、コネクトシップに加盟しているため実際にはもっと多くの人と出会うことが可能です。
申し込み人数が月10人とやや少ないですが「安く・早く良い人と出会いたい」というに人はスマリッジが最適ですよ。
\今なら月会費と独身証明書取得サポートが0円!/ スマリッジの公式HPを見る
スマリッジの会社概要
項目 | 概要 |
---|---|
サービス名 | スマリッジ |
販売業者 | SEモバイル・アンド・オンライン株式会社 |
事業所 | 東京都新宿区舟町5番 |
代表者 | 伊藤 文彦 |
問い合わせ | s-marriage@semo.co.jp(電話での問い合わせ中止中) |
公式URL | https://s-marriage.jp/ |
システムが不完全なままリリースしているような気がします。
サイトが使いにくく、何度も運営に修正してほしいと連絡しましたが全く改善されませんでした。