デジタル社会において、企業競争力の向上が求められています。そのためには、データ指向型ビジネスモデルを導入し、お客様が保有するデータを活用しなければなりません。例えばバックアップデータ。これまでデータ管理の終着点としてデータを取得し、しばらくの間保管された後廃棄されていましたが、これからはデータ活用のスタート・ポイントとして、常にデータが更新される“ほぼ本番データ”として、活用が検討されています。そして、アクティフィオならそのデータドリブン指向な活用を実現できます。
本セミナーでは、アクティフィオのビジネス戦略やグローバルでの取り組みに加えて、お客様のビジネスをシフトチェンジするソリューションやユーザー事例を、パートナー各社と共にご紹介いたします。データ・ドリブンな企業として競争力を持ち、ビジネスに勝ち抜く可能性を高めるにはどうすればいいか。アクティフィオが実現する”Data driven journey”(データ指向型企業への旅)へご参加下さい。
Actifio Japan株式会社 代表社長
勝俣 正起
Actifio Inc. 上級副社長 兼 共同創業者
ソリューション開発
デビッド チャン
”ジャーニー”を経験した先進ユーザーが語る、データ利活用へのチャレンジやメリットとは
【モデレーター】
アイテイメディア株式会社
エクゼクティブ・エディター
三木 泉 氏
【パネリスト】
NECソリューションイノベータ株式会社
グループICT事業本部
プラットフォームサービス事業部 プロフェッショナル
山本 龍也 氏
NRIシステムテクノ株式会社
CSプロジェクト部 第2グループ 専任課長
本間 稔 氏
三井住友海上プライマリー生命保険株式会社
IT推進部 次長
岩中 雄次 氏
※午前セッションにて東京ガーデンテラス紀尾井町内のレストランで利用できるランチチケットをお配りします
レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ株式会社
技術営業本部
本部長
廣川 直哉 氏
株式会社NSD
データビジョン事業部
松本 健 氏
日本アイ・ビー・エム株式会社
Cloud & Cognitive Software事業本部
IBM Data and AI事業部
シニア ・ITアーキテクト
山本 隆之 氏
株式会社日立製作所 ITプロダクツ統括本部
プロダクツサービス&ソリューション本部
主任技師
加藤 廣一郎 氏
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
執行役員
上野 貴也 氏
株式会社日立ソリューションズ
ビジネス・プラットフォーム・サービス本部 第2部
技師
中山 雄貴 氏
グーグル クラウド ジャパン 合同会社
インフラストラクチャモダナイゼーションスペシャリスト
安原 稔貴 氏
アクティフィオジャパン株式会社
CTO
高峰 康
アクティフィオジャパン株式会社
ソリューションズ・アーキテクト
今井 達也
立食パーティーをご用意しております
※スケジュールおよびセッション内容は予告なしに変更になる場合があります。
セミナーについてのお申し込み・ご不明点はこちらからお問い合わせください。
※セミナーの講演者や講演内容、講演時間は都合により変更となる場合がございますのであらかじめご了承ください。
セミナーについてのお申し込み・ご不明点はこちらからお問い合わせください。