クレジットカードにデビットカード、電子マネー、プリペイドカード、QR/バーコード決済……今や多くの人の生活になくてはならない「キャッシュレス決済」。キャッシュレス決済にまつわるあるある(!?)体験を漫画家兼イラストレーターの菅原県さんに漫画化してもらいました。
とあるユーザーの体験とは?
【漫画】Visaがあれば海外でもスムーズにお支払い
せっかくの海外旅行が、支払いにもたついたせいで台無しに……なんてこと、もったいないですよね。
Visaカードなら世界200以上の国と地域のVisa加盟店で利用することができます。さらに「タッチ決済対応マーク」がついているカードなら「タッチ決済対応マーク」があるお店でタッチ決済が可能です。なんと現在、世界中のVisaの対面決済の70%以上がタッチ決済で利用されています(2024年9月末現在)。支払いでもたつくことを心配せず、お買い物やグルメを楽しみ、「ピッ」とスマートに支払いを済ませちゃいましょう。
ちなみに、海外でも800以上の公共交通機関でVisaのタッチ決済が使えるので、慣れない旅行先での移動も、Visaがあれば心強いですね。
また、海外旅行においては「カードを紛失したら……」「盗まれたら……」といった不安を持つ人も多いのでは? でも大丈夫。Visaカードには、紛失・盗難などで不正利用された場合の補償制度がある※1ので、万が一の時にも安心です。
※1 詳しい適用条件等については、発行金融機関にご確認ください。
さらに、急遽海外で現地通貨が必要となった際にも、VisaマークのあるATMなら現地通貨を引き出せるので、両替の列に並ぶ時間を省くことができ、現金盗難のリスクも減らすことができます※2。
※2 地域によっては一部ご利用いただけないATMがございます。
Visaは海外旅行の強い味方。海外旅行を機に、Visaデビューしてみませんか?
お手持ちのVisaカードに、この「タッチ決済対応マーク


※3 一定金額を超えるお支払いは、カードを挿し暗証番号を入力するか、サインが必要となります。
※4 発行可能年齢は、発行金融機関によって異なる場合があります。