オレは牛好安男(うしずきやすお)。週に3回は焼肉を食べずにはいられない無類の焼肉好きだ。
……え? 焼肉は特別なときに食べるもの? 高いから、そんなに頻繁に食べたら破産する?
もったいなーーーーーーーーい!!
そんな考えはもったいなさすぎる!
もっと
焼肉を食べたい時に、食べようじゃないか!
焼いた肉の香ばしさ! 滴る肉汁! 熱々の白ご飯! それを口に入れる至福の瞬間! それを好きなときに味わってこそ、生きてるって感じがするじゃないか!?
そのための秘策が……
牛角ならひとり2,500円あれば存分に焼肉が楽しめる!
今から、意外と知られていない「牛角を一番コスパ良く楽しむ方法」を3つ紹介する。ぜひオレ流の焼肉ライフをのぞいていってもらいたい!
牛好安男(うしずきやすお)
29歳の会社員。
昔から大の焼肉好きで、あらゆる焼肉を食べ歩いた結果、「ひとりでもふたりでも大人数でも楽しめる、特別な日でも日常でも楽しめる焼肉店」として牛角にたどり着いた。
「ちょっと焼肉食べていく?」
記念日だけじゃない、
普段のデートでも肉を焼く!
付き合って2年の彼女。お互い仕事が忙しいけど、なるべく時間を作って会うようにしている。そして、会える日の夕食はだいたい決まって焼肉だ!
なぜ? それはもちろん、オレも彼女も焼肉が大好きだから。特別な日のデートだけじゃなく、普段でも焼肉が食べたい。好きな人と好きなものを食べたい。そう思うのは当然だろ?
普段から焼肉だなんて、少し贅沢に思われるかもしれない。でも、そんなときに行くのが牛角だ。
ふたりで行く“いつもの牛角”では、決まって「定番焼肉コース」を頼む。これはすごいやつだ。お肉・おつまみ・〆モノ・デザートがセットになった、ボリューム満点の焼肉コースがひとり2,500円以下! 3円お釣りがくる。
しかもお肉はタン・カルビ・ハラミなど焼肉の定番が5種、おつまみと〆はそれぞれが好きな1品を選べるのもうれしい。さらに、彼女の大好物でもある「牛角アイス」までついてくる。
ちなみに、彼女の元気がない日や給料日なんかには、上タン塩や黒毛和牛がセットになった「特選焼肉コース」を注文する。それでもひとり3,600円くらいだから、彼女の笑顔のためならどうってことない……。
ということで、今日は(彼女の機嫌がいいから)いつもの定番焼肉コースだ。
メニューはコレ!
定番焼肉コース
![]() |
オレは白米でガッツリ、彼女は梅しそ冷麺でさっぱりが今日の気分! |
牛タン塩/牛角ハラミ※/ファミリーカルビ/豚カルビ/熟成厚切りカルビ
【選べるおつまみ(ひとり1品選択)】
キムチの2種盛り合わせ/チョレギサラダハーフ/ナムルの3種盛り合わせ/おつまみ3点盛り(枝豆、ネギ塩やっこ、旨辛ポテトサラダ)
【〆モノ(ひとり1品選択)】
牛角冷麺ハーフ/梅しそ冷麺ハーフ/ごまねぎ塩ラーメンハーフ/たっぷりお野菜のミニビビンバ/ごはんわかめスープ(小)セット
【デザート】
牛角アイス バニラ
※注文は2人前からとなります
※写真は2人前です
単品で注文すると、「今いくらだっけ……?」と合計金額が気になってしまうけど、このセットメニューなら堂々と過ごせるからありがたい(オレがソワソワしている姿を彼女に見せなくて済む)。とりあえずコレを頼めば問題なし!
ちなみに、もうひとつの「特選焼肉コース」は格別だ。コースに入っている上タン塩や牛角上ハラミ、牛角上カルビは食べ放題メニューには入っていない希少部位。さらに、牛角上カルビや牛角上ハラミは店内でカットして、提供の直前にたれを揉みこむというこだわりよう! 特別感たっぷりで最高だ(彼女の最高の笑顔も見られる! 涙)。
もちろん、とにかくたくさん食べたい人には食べ放題をオススメする。ただ、あまり量を食べられない人は、「食べ放題だと損をするんじゃないか」って気になるだろう。このセットはそんな人にぴったりだ。
![]() |
黒毛和牛でリッチにカッコよく♪ 彼女もオレに惚れ直すこと間違いなし! |
黒毛和牛カルビ 968円
黒毛和牛うらはらみ 1,188円
黒毛和牛くらした 1,188円
チョレギサラダ(ハーフ) 495円
ごはん中 319円/ごはん小 253円
※全て税込価格
4,990円(税抜)×0.9(10%OFF)✕1.1(消費税)
=4,940円(税込)
ひとり2,470円(税込)!!
これはおトク!セーフ!!
飲みをメインに楽しむ焼肉もあり!
それでも牛角なら
ひとり2,500円で楽しめる!
年に何度か、地元の友だちと集まって飲み会をする。それぞれ近況を報告し合ったり、仕事の愚痴やくだらない話で盛り上がったりするのが、最高のストレス発散方法だ。
オレも友だちもみんな肉好き。となれば行くのは、……そう、牛角だ。
牛角は最高の酒場と言っても過言ではない。ビールやハイボール、サワーに日本酒と、お酒メニューも充実。飲み放題も1,738円(税込)!
飲み会なら、おすすめは絶対に「大皿」盛り合わせ! とりあえず大皿を頼んで、おつまみを適当に注文して、あとは飲み放題で好きなだけ飲んで、飲んで飲んで飲んで、みんな酔っ払う。……お酒でお腹が膨れてあまり量が食べられないから、これくらいがちょうどいい。
※お酒は適量を楽しみましょう
大皿メニュー+おつまみ3品+飲み放題
![]() |
おつまみも美味しくてビールが進む~! 肉を焼く前にもう1杯おかわり! |
(極旨大カルビ/ファミリーカルビ/牛ハラミ/豚カルビ)
ナムルの3種盛り合わせ 528円
ニラキムチ 385円
ねぎ塩とろレバー 528円
飲み放題×4 6,952円
※全て税込価格
ひとりあたり約2,725円(税込)
9,910円(税抜)×0.9(10%OFF)✕1.1(消費税)
=9,811円(税込)
ひとりあたり約2,453円(税込)
この注文だと、ひとり2,700円くらいになって、2,500円を微妙にオーバーしてしまうけど、そこで登場するのが平日限定10%OFFクーポン! これで2,500円に収まるってわけ。焼肉をしながら思う存分お酒を飲んで2,500円って、オレ天才?
※ただし、クーポンは不定期更新なので要チェックだ。
今日はがんばった! 偉いぞオレ‼
そんな日は牛角でひとり焼肉!
数カ月がんばってきたプロジェクトが今日で一段落。無事に終わってホッと一息。そんな夜は、“自分へのご褒美”として牛角へ。誰にも気を遣わず、至福のお疲れ会の始まりだ。
注文するのは牛角アプリ会員限定の「ひとり焼肉セット(カルビMIXセット)」。選べるおつまみ2種とごはんもの1種がセットで1,958円(税込)! これなら2,500円出してもお釣りが502円くる。もちろん満足度はお墨付き。熟成厚切りカルビ、ファミリーカルビ、豚カルビのカルビ攻め! ボリューム満点、今日のオレも満点だ。
ちなみに、上焼肉セット2,728円(税込)は特別な日に食べる。黒毛和牛カルビ、牛角上ハラミ、上赤身の上質なお肉が楽しめる、キングオブひとり焼肉だ(今回余った502円は、いつかのご褒美or慰め用にとっておく……)。
「選べる! ひとり焼肉セット(カルビMIXセット)」
![]() |
ワカメスープが謎にでっかいところもお気に入りポイント。これだけでも白米が進む~ |
熟成厚切りカルビ/ファミリーカルビ/豚カルビ
【選べるおつまみ(2品)】
牛角キムチ/カクテキ/ピリ辛たたき胡瓜/シャキシャキもやしナムル/枝豆/めちゃ旨ねぎ塩やっこ/やみつきキャベツ
【ごはんもの】
ごはんわかめスープセット/牛角冷麺(ハーフ)/カルビ専用ごはん
ちなみに、「ひとり焼肉セット」を注文した人限定で、アルコール飲み放題を854円(税込)でつけられる。「カルビMIXセット」と合わせると少し2,500円オーバーだが、それでもかなりおトクなのでストレス発散したい日にはぜひ。(ビールを2杯以上飲むなら飲み放題がおトク。ビール大ジョッキ1杯よりも飲み放題がおトク。これ豆知識。)
どんなときも2,500円で!
牛角でもっと焼肉を気軽に楽しもう!
今回は焼肉大好きなオレが、3つのシーンで牛角無双する様子を紹介した。2,500円でこんなにいろいろ楽しめるんだから、もはや牛角の隣に住みたい(が、さすがに破産する)。きっと、まだまだオレが知らない牛角の楽しみ方があるはず。ぜひみんなも自分流の楽しみ方を見つけて、オレに教えてほしい。
ダウンロード
[PR]提供:レインズインターナショナル