ゲームや動画などの娯楽から学校の課題やビジネスまで、今や年齢を問わず多くの人が日常的にインターネットを利用しています。インターネットはもはやなくてはならないものとなり、日常のあらゆる場面で活躍するパソコンの所有率も高まっています。
私たちの日常を潤してくれるパソコンですが、仕事や学校の課題と向き合うときなど、パソコンを使う時間が必ずしも楽しい時間とは限りませんよね。そんな現代人の心に寄り添い「パソコンを使う時間を、心地よい時間にしたい」という想いで開発されたのが、富士通のAIノートパソコン「FMV Note C」。今回は、その魅力について紹介します。

  

  • FMV Note C

  

若者に向けた「FMV Note C」は、リニューアルした「FMV」ブランドを象徴するモデル

富士通の「FMV」は30年以上の歴史を持ち、日本国内での企画・開発・製造・サポートにこだわったMade in Japanブランド。その信頼性で多くのユーザーに支持されてきましたが、新しい時代のニーズに対応するため、2025年1月に製品ロゴを含めてブランドリニューアルが行われました。
その第一弾として誕生したのが13.3型ワイドのA4ノートパソコン「FMV Note C」で、刷新されたFMVブランドを象徴するモデルです。パソコンに求められるすべての要素をゼロから見直し、若者の感性とニーズを徹底的に反映した作り込みがされています。

特徴1 使いやすいサイズや重さと、こだわりぬいたデザイン

「FMV Nore C」の筐体サイズは幅297×奥行210×高さ13.9mm。A4のノートや書籍とピッタリなので、カバンにもスッと入ってかさ張ることもありません。本体重量は約1187gと軽量ですが、満員電車での圧迫を想定した試験をクリアする堅牢性も両立しています。

筐体は美しいアルミ製で、凹凸や隙間のないノイズレスデザインを採用しています。カラーは内側のキーボードやパームレストなどが異なるバイカラーとし、エクルベージュ、ミストグリーン、スモークグレーの3色をラインナップ。また、学生や若者の利用状況を調査したうえで、外部インターフェイス(USB 3.2 Gen2x2 Type-C端子×2、ヘッドホン・ヘッドセット兼用端子)を左側面のみに割り切ったことで、非常にスッキリしたフォルムになっているのも特徴です。

  • カラーバリエーションは全部で3色

特徴2 集中できる超静音設計と、長時間駆動のバッテリー

モバイルパソコンを使う際は冷却ファンの音が気になるもの。「FMV Note C」はファンレス設計を採用しているため、静かなカフェや図書館などでも周囲に気をつかうことなく、作業に没頭することができます。

  • カフェなどの公共の場でも集中して作業できるファンレス仕様

バッテリーは最大で約24.2時間(アイドル時)、動画再生時でも約13.9時間の駆動が可能(*)です。外出先でもコンセントの確保を気にすることなく、安心して作業ができます。

(* JEITAバッテリ動作時間測定法Ver.3.0に基づいて測定した目安時間)

特徴3 基本ソフトのほか、若者向けのオリジナルAIアプリを搭載

基本OSはWindows 11 Home 64ビット版で、ビジネスでは必須となるMicrosoft Office Home & Business 2024(個人向け)のほか、安心してパソコンを利用できるセキュリティソフトをプレインストールしています。そのほか、「FMV Note C」には若者の使い方を想定した「Float Access」「Quick Capture」「Umore」という3種類のFMVオリジナルのユニークで便利なAIアプリを搭載。

Float Access

画面キャプチャや任意ウィンドウの最前面固定、クリップボード、AI技術を活用したファイル検索という4つの機能を簡単に起動でき、資料作成などの効率が飛躍的に向上します。

  • Float Accessで作業効率をアップ

Quick Capture

画面の変化を検出して自動でキャプチャの保存が可能になります。オンラインのセミナーや授業でも、投影資料の保存を自動化することで話に集中できます。

  • Quick Captureを使えばキャプチャの撮り忘れを心配する必要もありません

Umore

カメラに写る自分の顔をAIが立体的に認識し、自然なバーチャルメイクを施せるアプリ。会議アプリの種類を問わず、いつでもベストな顔映りを再現できるため、オンラインの授業や講義、面接に自信を持って臨めます。

  • Umoreを使えば簡単に好印象な画面

「FMV Note C」詳しくはこちら

  

専用アクセサリーとお得なキャンペーンも!

富士通の公式直販サイト「WEB MART」では、「FMV Note C」専用のPSスリーブケースや「ACアダプタケースの購入が可能です。それぞれ専用品としてジャストフィットし、美しいボディをキズや汚れから守ります。そのほか、小型軽量のAnkerの充電器「Anker Nano II 65W」(ケーブルセット)も用意されています。

  • PC・アダプタを衝撃やキズから守るケース

富士通の公式直販サイト「WEB MART」はこちら

 

お得な学割販売と4年間の保証キャンペーン

また、学生や教職員にお得な学割販売も行われています。今なら「メーカー保証4年無料キャンペーン」(2025年4月23日 14:00まで)も実施されおり、入学から就活までの学生生活を安心して利用できます 。

  

  • ▲学割販売とキャンペーンについての詳細はこちら

  •   

    「FMV Note C」のお得な学割販売 詳しくはこちら

     

    学生や若者が「本当にほしいもの」を形に

    「FMV Note C」は"がんばる時間を、心地よい時間へ"というコンセプトで、スマートフォンに慣れ親しんでいる若年層が心地よく快適に使えることを目指したパソコンです。
    使うことが楽しくなるスタイリッシュなデザインや、便利でユニークなAIアプリ、持ち運びしやすいサイズや静音性、さらに安心のサポート体制は新生活を迎える大学生や社会人におススメの製品といえるでしょう。

     

    「FMV Note C」詳しくはこちら