今から60年前の1965年。カシオ初の電子式卓上計算機(電卓)として、「001」が発売されました。それから60年にわたり、さまざまな需要にこたえたカシオの電卓が世に送り出されています。

「これまでも、これからも。すべての人の信頼に“こたえる”電卓を、カシオから。」とメッセージを掲げて歩んでいく、カシオの電卓60周年イヤー。その象徴となる電卓「Comfy(コンフィ)JT-200T」が2025年1月30日(木)に発売されます。カシオが60年かけて蓄積したノウハウを結集した、最新機種の魅力とは?

電卓60周年スペシャルサイトはこちら

カシオ電卓事業の原点

まずはカシオ初の電卓である「001」を振り返ってみましょう。

  • 「001」

「001」という名称には、カシオが電子時代の「0地点」から再スタートする、という意気込みが表れています。また、加減算にかかる速度が「0.01秒」だったことも、名前の由来になりました。

電卓に記憶装置を初めて搭載するなど、革新的な工夫を詰め込んだ「001」。最大20桁の積を求められる性能の高さはもちろん、高い技術力と合理的な回路設計によって価格を抑えた点も発売当時高く評価されました。

「001」を皮切りに、電卓業界を牽引し続けてきたカシオ。たしかな技術力と時代に合わせた柔軟な変化をどちらも重視し、バラエティー豊かな電卓を生産しています。

60周年を象徴する電卓たち

カシオでは「001」の発売から60周年を機に、電卓の本質、ユーザーからの期待、そして未来の姿を改めて見つめ直しました。こうして生まれた新製品が「Comfy(コンフィ)JT-200T」です。これまでのノウハウを詰め込み、ユーザーや環境にこれまで以上に寄り添った1台となりました。

  • 「Comfy(コンフィ)JT-200T」

まず驚きを与えてくれるのがソーラーパネルの配置。従来のソーラー電卓では操作面に配置されていましたが、「Comfy JT-200T」ではソーラーパネルを上部の側面に搭載することで、よりシンプルでスマートなデザインを実現しました。一見すると、ソーラーパネルがどこにあるかわからないほど、本体に溶け込んでいます。見た目がスッキリし、これまで以上に数字の入力に集中できそうです。

全体を眺めてみると、どこか柔らかな印象のある「Comfy JT-200T」。キーには「カシオミニ」にも使用された、適度な丸みを帯びたフォントを採用しています。もちろん視認性も充分。目的のキーがどこにあるのか、ひと目で認識できます。

また、くすみカラーを採用し、どのインテリアにもなじむ色合いを実現しました。どれも見ているだけで心が落ち着くような、優しい色味。カラーバリエーションは全5種類で、ユーザーの好みに合う色を選べる機種に仕上がっています。

背面には、開閉式スタンドが。これにより、座っている時、立っている時、持っている時、どの場合で使うときも快適に打ち込めるようになっています。

スタンドを開いて角度を付ければ、座ったときの打ちやすさや視認性が向上。一方、立って使うときはスタンドを閉じておけば、手にぐっとなじみやすくなります。鞄に入れて持ち歩くときや、引き出しにしまうときはスタンドを閉じることで省スペースに。ユーザーの使い心地を追求し続けるカシオならではの工夫です。

梱包材や材料は、環境に優しい素材に変化しました。本製品の梱包には、プラスチックを使用していません。取扱説明書も電子化され、ペーパーレスを実現しました。

さらに「Comfy JT-200T」本体のプラスチック部分には、再生樹脂とマイカ(雲母)を練り込んだエコ素材を使用しています。マットな触り心地や、傷が目立ちにくい点も魅力的。「使い慣れた電卓を長く使いたい!」といった要望にもこたえられる1台です。

また、「Comfy JT-200T」は、環境省が定めた品質基準である「グリーン購入法」に適合した製品です。

新機種だけでなく、既存製品にも新たな動きが。水回りでも、ほこりの多い場所でも安心して使える防水・防塵電卓「WM-320MT」にも、カラーバリエーションが増えました。

  • 「WM-320MT」

防水・防塵電卓「WM-320MT」はIP54準拠の防沫・防塵性能を備えた製品です。そのため飲食店や美容室など水を扱う場所でも活躍します。取り外し可能なキーパッドは水で丸洗いできるため、汚れたときも安心です。

  • 簡単に取り外しをすることが可能

従来製品は黒と黄色の2色使いが特徴的でしたが、新色はひとつの色でまとめ、シンプルな印象に。新たに加わった黒とベージュは、屋内はもちろんアウトドアなど野外で活動するときにもなじむ色合いです。

本体には原価・売価・利益率の計算機能が付いており、性能面も申し分なし。税抜・税込の計算もボタンひとつで簡単にできます。

まるでアウトドアギアのように、シンプルで機能的な防水・防塵電卓「WM-320MT」。外で作業をするときや、DIYをするときにも活躍してくれそうです。

これからも、ユーザーに愛される電卓を

時代やニーズに合わせ、「見やすく、使いやすく、長く使える」電卓を生み出してきたカシオ。新発売の「Comfy JT-200T」や、カラーバリエーションが増えた防水・防塵電卓「WM-320MT」も、ユーザーの仕事や生活を支えてくれることでしょう。新しい電卓の購入を検討している方は、ぜひ一度お手に取ってみてはいかがでしょうか。

  • 好みはもちろん、使用用途に合わせて電卓を選んでみてはいかがでしょうか?

『Comfy』スペシャルサイトはこちら

『WM-320MT』についてはこちら

電卓60周年スペシャルサイトはこちら