「いや~、今週も仕事がんばったな! さあ、さっそく疲れを癒やす乾杯といきますか!」。
とある金曜日、もう待ちきれない! と言わんばかりに早足で居酒屋に向かうのは、マイナビニュース編集部員S。居酒屋巡りが趣味で、「仕事で疲れた心と身体を潤す1杯」が大好物。今日は同じくお酒が大好きな同僚Fを連れている様子。
「お店で特別ゲストが待っている」と言うS。ワクワクするF。到着するとそこには……。
仕事で疲れた身体には……やっぱり翠ジンソーダでしょ!
白村さんお待たせしました! 今日はお誘いいただきありがとうございます。お酒好きの同僚も連れてきちゃいました。
お待ちしておりました! 今日は、弊社の自慢の製品を楽しみましょう! |
こちらは、サントリー翠(SUI)のブランドマネージャーをされている白村さん。ほら、おまえも翠ジンソーダ好きじゃん? だから今日は白村さんに会わせたかったんだよ~。
翠ジンソーダすごく好きで、いつも愛飲させていただいています。担当者のこだわりを聞きながら飲めるなんて、何て贅沢な時間でしょうか!
そう言っていただけて嬉しいです。今日はいつもお世話になっているみなさんに翠(SUI)をごちそうしたくてお呼びしました。翠ジンソーダにぴったりのお料理も注文しているので、楽しみにしていてくださいね! |
日本の普段の食事に合う味わいと爽快感。
翠ジンソーダがたまらない!
それではさっそく、乾杯~!! ゴクッ。ゴクッ。くぅ~~っ、キンキンに冷えて炭酸が効いていて最高だな!
疲れた身体にはやっぱりこれよ! 和やかな甘い香りと超シュワシュワの炭酸が疲れと嫌なことを忘れさせてくれる!
おいしく飲んでいただけて光栄です。翠(SUI)は「日常の食事に合う爽やかな日本のジン」というコンセプトで開発したんです。従来だと、ジンはジントニックなどのカクテルでいただくことが主流でしたよね。「ジンはバーで飲むお酒」というイメージが強かったと思います。 |
たしかにそうですね。居酒屋でこんなにおいしいジンが飲めるというのは、今までになかった経験です。
ジンを居酒屋で飲む斬新さやおもしろさを、ひとりでも多くのお客様に感じていただきたいと思っています。だからこそ、味にはとてもこだわって日本の普段の食事に合うような味わいに仕上げているんです。 |
そういうことだったんですね! 翠(SUI)はどことなく優しい味わいがするというか、身体に馴染む味がします。それは、日常の食事に合う味わいにされているからなのですね。
柚子、緑茶、生姜という3つの日本の食卓に馴染みの深い和素材を使っているので、爽やかな口当たりとサッパリした味わいを楽しんでいただけるんです。 |
ふむふむ、おっしゃる通りです。飲んでいて、ピリッとしたほどよい刺激も感じると思っていたのですが、それは生姜だったんですね。柚子、緑茶、生姜のほかで候補に挙がった和素材はあるんですか?
何百通りの素材を試しました。なかには梅や米もありましたね。開発中は、唐揚げや餃子などのお惣菜を買ってきて食事と合わせた試飲も重ねました。ただ単にお酒だけの味を考えるのではなく、料理と合わせたときの味わいを重視した結果、柚子、緑茶、生姜の組み合わせにたどりついたんです。 |
だから、居酒屋でおいしく飲めちゃうわけですね。今日用意してくださっているお料理にもとても合いそう……。
白村さん、もう我慢できません。お料理いただいてもいいですか?
もちろんです! 今回は、こちらのお店のメニューから、翠ジンソーダにぴったりの “ラムカツ!!”と“揚げ出し豆腐のボロネーゼソース”をご用意しました。どうぞ、食べてみてください! |
おいしそう……いただきます!
うおっ、ラムカツうまい! しっかりとした味付けだから、爽やかな翠ジンソーダがどんどん進む。こりゃたまらんな!
じゃあ僕は、揚げ出し豆腐と一緒にいただきますよ! う~っ、ボロネーゼの濃厚な旨味に、爽やかな翠ジンソーダ。完璧な組み合わせ!
翠(SUI)の味わいには清々しさがあるので、濃い味の料理と抜群に相性がいいんです。この他にお店や家庭で楽しむとしたら……個人的におすすめしたいのは麻婆豆腐ですね。熱々でしっかりとした油分があり、辛い味付けの料理に翠(SUI)はぴったりです。 |
おいしさの秘訣は、翠ジンソーダ“専用”のサーバーにあり
ふぅ~、お腹いっぱい。白村さん、どちらの組み合わせも最高でした!
楽しんでいただけてよかったです! さて、お腹いっぱいになったところでお二人にお見せしたいものがあります。このお店の翠ジンソーダ、実にちょうどよい冷たさと味わいで、炭酸の具合もばっちりだと思いませんか? |
はい。家で飲む翠ジンソーダもおいしいですが、お店で飲むとやはり格別ですよね。何か理由があるんですか?
実は、おいしさの秘訣は“サーバー”にあるんです! |
サーバーに!?
最もおいしい状態で飲んでいただくため、サントリーが開発したジンソーダ製品専用機材“アルテミス”で翠ジンソーダを作っているんです。 |
翠ジンソーダのためだけに設計されているサーバー、という意味ですか?
はい。翠(SUI)とソーダが1:4の最適比率で抽出され、また炭酸のガス圧と液体の冷たさもベストな味わいになるように設計されているんです。 |
さらに「アルテミス」には2本のノズルがついていて、翠(SUI)とソーダが別々の栓から注がれます。そうすることで、グラスの中で翠とソーダが混ざり、香りが立って最もおいしい状態になるんです。 |
そこまで計算されているから、こんなにおいしいんですね! ちなみに、アルテミスの開発が始まったのはいつ頃ですか?
2022年の6月頃ですね。当時、「今後コロナ禍の外出規制が緩和されて外で飲もうという機運が高まったとき、飲食店でしか飲めない特別なものを味わっていただきたい」と社内で話し合ったことが始まりです。 |
なるほど~、開発してくださってよかったです! お酒は何でも好きなのですが、翠ジンソーダは特にスイスイ飲めるんですよね~。ご飯も進むし、居酒屋での時間が華やかになります!
翠(SUI)は年齢、性別問わず手に取っていただきたいという思いで、瓶と缶はすっきりとした中性的なデザインに仕上げています。ぜひ、もっと多くの方にお試しいただきたいです。 |
爽やかさがこれからの季節にぴったりな点も嬉しいですよね。暑い夏に最適です!
涼しげなデザインの青いボトルと缶、そしてグラス。翠ジンソーダは見て飲んで爽やかな気持ちになれる製品ですね。さらに、“アルテミス”で作ってもらう翠ジンソーダの味わいを知ったら、「家でも飲みたい!」と思うこと間違いなしですね!
ジンソーダタワー「アルテミス」の“超爽快”、体験しなきゃ損!
サントリーのジャパニーズジン翠(SUI)は、3種の和素材(柚子、緑茶、生姜)を使用することで日本人の味覚に合う味わいを実現! 日本の食卓の定番料理とも相性抜群な点が特長です。さらに飲食店*には、専用のタワー“アルテミス”が順次登場中!
●翠(SUI)の香りが広がる適温冷却
●2本の特殊なステンレスノズルにより実現される「翠(SUI):ソーダ=1:4」の黄金比率
●香りとおいしさ、さらに際立つ超シュワシュワな炭酸
3つのこだわりが、特別な味わいを実現しています。最高の翠ジンソーダをぜひお店で体験してみてください!
* アルテミスの設置有無については、各飲食店へお問い合わせください。
撮影協力:『ニショク』
今回撮影に協力してくださったのは、東京都は自由が丘にある『ニショク』さん。「ちょい飲み」も「しっかりお食事」も楽しめる居酒屋で、アレンジのきいた“お酒が進む”逸品がずらり。ここに来れば、“アルテミス”で作られる翠ジンソーダをばっちり堪能できます!
※ 感染症対策を十分に行ったうえで撮影をしています。
※ マイナビニュース運営会社
ストップ! 20歳未満飲酒・飲酒運転。
サントリー株式会社
https://www.suntory.co.jp/
[PR]提供:サントリーホールディングス