漫画メイキング・ペン入れ

 Q.デジタルで漫画のペン入れをされてみて、いかがでしたか?

インクの乾きを待つことなく次々と描けるのは凄いですね。漫画を描く前に、イラストなどの仕事でデジタルのペン入れに慣れる場を作っていましたが、漫画のキャラペン(キャラクターへのペン入れ)はしていなかったので、まだ緊張中です。(※取材時はペン入れをはじめて2日目に訪問)はじめたばかりですが、イケる感じがします。

完成原稿

この完成原稿は2019年6月17日に発売される「少年マガジンエッジ」(講談社)7月号に掲載されます。『SHAMAN KING THE SUPER STAR』が表紙&一挙2話掲載&描き下ろし両面カラーピンナップで登場!  必見です!


デジタルを使ってみた感想&使ってみたい方へのメッセージ

 Q.Wacom Cintiq Pro 24の描き心地はいかがでしたか?

液タブを本格的に使うのは今回がはじめてでした。技術的な工夫や努力が山のようにあるのだと感じます。描く前は、作業する範囲をアナログ原稿の感覚で捉えていたので、トレス台のサイズから決めましたが、使ってみると変わりますね。もっと大きなサイズを買いたくなりました。

 Q.デジタル制作に慣れるための工夫やアナログから移行するときのコツは?

僕は完全なアナログではなく、半分デジタルだったんです。それである程度、基本を覚えていることが大きかったと思います。でも、根気は要ります。僕も液タブが届いてから3日間くらいでくじけそうになりました。描くまでの準備や設定、絵には直接関係のない知識の壁をすごく感じたんです。なので、作画用のセットを作って、設置まで済ませてくれることで、アナログの人も若い人もはじめやすくなると思いました。家庭用ゲーム機くらいの親しみやすさがあると良いですよね。

 Q.本格的にデジタル作画をされてみて、デジタルのメリットをどんなところに感じましたか?

メリットはスピードと正確さです。これまではアナログ原稿をスキャンで取り込み、ゴミ取り。そこから位置合わせたり、線をデジタルで修正するという、手間がたくさんありました。まずは、その工程を省けたことが格段に違います。あとは、老眼がきつくなってきて。単純に線を細かく入れるときに、大きく見たいなと感じていたので助かりました。

 Q.漫画以外もデジタル作画になるのでしょうか?

他の仕事もデジタルで進めていこうと思っています。ただ、カラーの水彩は続けます。デジタルになると、生原稿が見られないことが寂しいですね。認識がどう変わっていくのか気になります。それ以外はすべて良いこと尽くめです。紙も無駄にしないし、原稿用紙やトーン、マーカーペンとか、不要になることで、コスト面も変わりますね。

 Q.これからデジタルで漫画を描く方へメッセージをお願いします。

おすすめしたいポイントはこれまでのコメントにも詰まっていまが、本当におすすめばかりなんです。それと同時に感じたのは、パソコンの設定やペンタブレットの導入時の壁ですね。くじけないで乗り越える必要があります。若い人はみんなデジタルの環境になれているので、そこはスムーズに進みそうだなとも思います。アナログも描いていた身として気になるのは、原画が残らないことでしょうか。生原稿が見られなくなるのは寂しさもありますね。原稿についての認識がどのように変わっていくのかも気になります。それ以外はすべて良いこと尽くめです。

プロフィール
武井宏之
たけい・ひろゆき/青森県生まれ。1994年『ITAKOのANNA』で第48回手塚賞を受賞。97年の『仏ゾーン』が初連載作品となる。代表作に、『シャーマンキング』『機巧童子U LTIM O』『重機人間ユンボル』などがある。現在は「少年マガジンエッジ」移籍後の初作品『猫ヶ原』を完結させ、『シャーマンキング』の新章『SHAMAN KING THE SUPER STAR』と外伝『SHAMAN KING レッドクリムゾン」の原作担当、「コロコロアニキ」で『ハイパーダッシュ! 四駆郎』を連載中。『SHAMAN KING THE SUPER STAR』は既刊1巻発売中。2019年7月号より待望の連載再開となる。

◎ SHAMAN KING 20 周年記念特設サイト【comic-sp.kodansha.co.jp/skg20th/
◎ SHAMAN KING20th 公式Twitter【@skg20th

「好き」を極める・ビジュアル少年誌
少年マガジンエッジ 毎月 17日発売
連載漫画家も多数排出しているマガジンエッジの漫画賞「第3回エッジCOMICアワード」開催中!
枠をなくした幅広いジャンルや受賞の幅を広げる「原石賞」など、隠れた才能を見逃さないシステムが魅力。デジタルでの応募もOK! 「jpg形式」の受付も行っているそうです。
 2019年10月16日当日消印有効 (締切を過ぎて到着した原稿は自動的に次回に繰り越されます)

詳細は公式HPの漫画賞ページにて
◎ 少年マガジンエッジ【http://magazine-edge.jp/

[PR]提供:ワコム