そもそもPCは電気で動く機器なので、当然電源が必要になる。そこで家庭用100V交流電源からPCの各パーツへと、直流電力を受け渡す役目をしているのが「電源ユニット」と呼ばれるパーツだ。この電源ユニットは、350W、500W、700W、800W……といった具合に、PCの各パーツに供給できる総合電力量があらかじめ規定されている。これが一般的にいう電源ユニットの「容量」だ。

今回紹介する「MASTERPIECE i1640PA2-SP2」はCPUもグラフィックスも最新となるCore i9-9900KとRTX 2080 Tiを搭載したハイエンドモデルのため電源は800W【80PLUS TITANIUM】を標準搭載し、さらにBTOでは+\11800で1200W【80PLUS GOLD】が選択できる。

  • あらゆるPCにとって電源ユニットは最重要となるパーツだ

    あらゆるPCにとって電源ユニットは最重要となるパーツだ

  • 800Wの容量を持つ電源ユニット。ユニットの仕様では「MAX POWER」などと表示されることが多い

    800Wの容量を持つ電源ユニット。ユニットの仕様では「MAX POWER」などと表示されることが多い

電源ユニットの最適な「容量」はどのように考えればいいのだろう。PCパーツのうち消費電力が大きいものといえばCPUとグラフィックスだが、例えば、パーツのスペック表からCPUが90W、グラフィックスカードが260Wの最大消費電力があると示されていれば、それだけで高負荷時に350Wは必ず消費されることになる。

実際にはそれだけでなく、マザーボードやストレージ、それに排熱用のファンも電力を使う。これらは仕様によって組み合わせが無限なうえ、個々の消費電力は極めて少ないので、筆者はこれらのパーツ類を合算して「大体100W」と余裕を持って見るようにしている。すなわち、先ほど例に出したCPUとグラフィックスで構成されたPCなら、少なくとも450Wの最大消費電力が見込まれることになるのだ。

  • マザーボードはもちろん、ストレージやグラフィックス、空気を排出するファンなど、PCを構成するすべてのパーツへ電力を供給するのが電源ユニットの役目
  • マザーボードはもちろん、ストレージやグラフィックス、空気を排出するファンなど、PCを構成するすべてのパーツへ電力を供給するのが電源ユニットの役目
  • マザーボードはもちろん、ストレージやグラフィックス、空気を排出するファンなど、PCを構成するすべてのパーツへ電力を供給するのが電源ユニットの役目
  • マザーボードはもちろん、ストレージやグラフィックス、空気を排出するファンなど、PCを構成するすべてのパーツへ電力を供給するのが電源ユニットの役目
  • マザーボードはもちろん、ストレージやグラフィックス、空気を排出するファンなど、PCを構成するすべてのパーツへ電力を供給するのが電源ユニットの役目