m-Book Wシリーズ」のサイズはW418.5×D288.7×H27.9~34.9mm(折り畳み時)、重量は約2.8~2.9kg。17.3型ディスプレイを搭載しているだけに、それなりのサイズ、重量となるのは致し方ない。毎日バッグに入れて持ち歩くのはちょっと大変だ。しかし、デスクトップPC並みのパフォーマンスを自宅でも活用できると考えれば、メリットのほうが大きい。

なおバッテリー駆動時間が従来モデル(m-Book W875)の約5.6時間から約6.2時間へと延長されているのもポイント。カタログスペックで約6.2時間動作するのなら、自宅だけでなくちょっとした外出の際にも、ACアダプタなしでじっくり作業に没頭できる。

  • 本製品の実測重量は2778g。デスクトップPC&ディスプレイを持ち歩くことに比べれば、はるかに軽快に移動できる

    本製品の実測重量は2778g。デスクトップPC&ディスプレイを持ち歩くことに比べれば、はるかに軽快に移動できる

  • ACアダプタと電源ケーブルの合計重量は実測570.5g

    ACアダプタと電源ケーブルの合計重量は実測570.5g

  • ACアダプタの仕様は入力100-240V~1.7A、出力19.5V/6.15A、容量120W。マウスコンピューターの製品保証は国内のみだが、仕様上は変圧器を使わなくても世界各地で利用できる

    ACアダプタの仕様は入力100-240V~1.7A、出力19.5V/6.15A、容量120W。マウスコンピューターの製品保証は国内のみだが、仕様上は変圧器を使わなくても世界各地で利用できる

  • バッテリー容量は4200mAh。予備のバッテリーはBTOオプションとして購入できる。予備バッテリーを数本用意すれば、屋外での長時間運用も可能だ

    バッテリー容量は4200mAh。予備バッテリーを数本用意すれば、屋外での長時間運用も可能だ

  • ディスプレイの最大展開角度は実測約125度。一般的なモバイルノートPCより浅めだが、テーブル上で利用するぶんには十分だ

    ディスプレイの最大展開角度は実測約130度。一般的なモバイルノートPCより浅めだが、テーブル上で利用するぶんには十分だ

インタフェースは豊富、ディスプレイは最大4画面表示が可能

インタフェースは、USB 3.1 Type-C(左側面×1)、USB 3.1 Type-A(左側面×1)、USB 3.0 Type-A(右側面×1)、USB 2.0(右側面×1)、HDMI(左側面×1)、Mini DisplayPort(左側面×2)、SDメモリーカードスロット(左側面×1)、マイク入力(右側面×1)、ヘッドフォン出力(右側面×1)が用意されている。

外部ディスプレイ接続時、HDMI、Mini DisplayPortから最大4K解像度(3,840×2,160ドット)で映像出力できる。HDMIが1つ、Mini DisplayPortが2つ搭載されているので、本体のディスプレイと合わせて最大4画面に表示できるわけだ。ビデオ編集やRAW画像の現像などのクリエイティブワークで、マルチディスプレイ環境は重宝するはず。

  • フットプリントはW418.5×D288.7mm。ボディ材質は強化プラスチック製。カラーは濃いグレーで、梨地風の表面処理が施されている

    フットプリントはW418.5×D288.7mm。ボディ材質はプラスチック製。カラーは濃いグレーで、梨地風の表面処理が施されている

  • 本体底面はほぼフラットな構造。底面中央には大きな冷却口が設けられており、ヒンジ側のゴム足は約5mmと高めに作られている。効率的に底面から空気を吸い込める設計だ

    本体底面はほぼフラットな構造。底面中央には大きな冷却口が設けられており、ヒンジ側のゴム足は約5mmと高めに作られている。効率的に底面から空気を吸い込める設計だ

  • 本体中央やや右には、電源ランプ、バッテリーランプ、機内モードランプ、ハードディスクアクセスランプが配置されている。ディスプレイを閉じていても、ステータスを確認可能だ

    本体中央やや右には、電源ランプ、バッテリーランプ、機内モードランプ、ハードディスクアクセスランプが配置されている。ディスプレイを閉じていても、ステータスを確認可能だ

  • 本体背面。ヒンジ部の冷却口は右側のみ実際に穴が開いている。左側はデザイン上のダミーだ

    本体背面。ヒンジ部の冷却口は右側のみ実際に穴が開いている。左側はデザイン上のダミーだ

  • 本体右側面には、ヘッドフォン出力、マイク入力、USB 2.0、USB 3.0 Type-A端子が並ぶ。USB 2.0端子は古いUSB対応周辺機器を接続するために残されている

    本体右側面には、ヘッドフォン出力、マイク入力、USB 2.0、USB 3.0 Type-A端子が並ぶ。USB 2.0端子は古いUSB対応周辺機器を接続するために残されている

  • 本体左側面には、ケンジントンロック、電源端子、ギガビット(10/100/1000)LAN、Mini DisplayPort×2、HDMI、USB 3.1 Type-A、USB 3.1 Type-C、SDメモリーカードスロットが配置されている。SDメモリーカードスロットはプッシュイン/プッシュアウト方式で、フルサイズのSDメモリーカードが完全に収まる

    本体左側面には、ケンジントンロック、電源端子、ギガビット(10/100/1000)LAN、Mini DisplayPort×2、HDMI、USB 3.1 Type-A、USB 3.1 Type-C、SDメモリーカードスロットが配置されている。SDメモリーカードスロットはプッシュイン/プッシュアウト方式で、フルサイズのSDメモリーカードが完全に収まる

  • USB 3.1 Type-A、USB 3.1 Type-C端子は高速ストレージを接続する際に重宝する

    USB 3.1 Type-A、USB 3.1 Type-C端子は高速ストレージを接続する際に重宝する