日本を訪れる外国人観光客の急増により、今後ますます重要になっていく英語力。ビジネスシーンにおいても、英語が話せることがキャリアアップの第一条件になることは間違いない。 しかし、誰もが義務教育で一通りは勉強してきたはずなのに、基礎的な単語力はあっても文法が思い出せなかったり、会話やビジネスレベルとなると厳しい……という人が多いのではないだろうか。

そういった“英語力が皆無というわけではないが、実用レベルではない”というビジネスパーソンに「リカレント(学び直し)」としておすすめしたいのが「放送大学」。

他にもたくさんの選択肢がある中でなぜ放送大学がベストなのか。そして、2020年に向けて今始めるべき理由とは。キャリアアップのために英語を学ぼうとしている二人のビジネスパーソンの会話を通して、その理由に迫っていこう。

Aさん
30歳。メガネがトレードマークのしっかり者。


Bさん
Aさんと同期の30歳。週に3回は飲み会に参加。

***

おっ、Bくん、ひさしぶり!

ひさしぶりだね。3月の同期飲み会以来か。

そういえば、あのとき「英語をしっかり勉強しよう!」って話したの覚えてる?

もちろん! 俺たちももう30歳を超えたし、今後のキャリアを考えたら英語は必須スキルだなって話したよな。

その後どう? 今6月だけど何か始めた?

い、いや、それがさ……実は何もやってないんだよね。参考書を一冊買ったり、英会話スクールの体験入学に行ったりはしてみたんだけど……。お前はどうなの?

そうなのか! 俺は放送大学で英語を勉強してるよ。今のところ順調に続いてる。

放送大学!? 大学に通ってるの? 仕事でこんなに忙しいのに?

ああ、違う違う。放送大学はBくんが想像してるようないわゆる“大学”とはちょっと違うんだ。

どういうこと? くわしく教えてくれよ!

疑問1「なぜ仕事で忙しいのに通えるの?」

毎日夜まで仕事で、残業だってあるし、週末だって何だかんだ予定があるだろ。俺も英会話スクールを考えたけど、とても通うだけの時間がないなと思ってやめたんだ。

俺もそう思ったよ。だから放送大学にした。放送大学はインターネットやテレビを使って授業を動画で見る通信制の大学なんだ。

インターネットってことは……スマホでも授業が受けられるの?

もちろんだよ。だからいつでも好きなときに勉強できるんだ! Bくんの1日のスケジュールと比較してみようか?

ほんとだ! 日常生活をこなしながら自然に授業を受けてるね。

週に1~2日このスケジュールを過ごすだけでいいんだよ。俺は「英語」の「ラジオ授業」を1科目だけ受講してるんだけど、45分の授業を1週間のうちに聞けばいいだけだからね。

疑問2「お金はどのくらいかかるの?」

なるほどなぁ。でも価格はどうなの? 正直、スクールは価格面もネックで通えなかったんだけど……。

放送大学は、履修する科目数に応じて金額が変わるんだけど、俺は今1科目だけだから入学金+週に1回の授業で、単位取得まで半年18,000円のコースをとっているよ。月で割ったら1ヶ月3000円のイメージだね。

えっ、そんなに安いの!?

正直、この価格ならもし続けられなくてもいいかなと思って始めたんだけど、さっき言った勉強の自由度が高いおかげで無理なく続けられているんだ。

確かに、半年間たったの18,000円だと思ったら失敗してもまずは始めてみようって気持ちになるな……。

疑問3「英語のレベルはどのくらい?」

何より俺が放送大学を選んだ一番の理由は、学べる英語が“やさしすぎず難しすぎないちょうどいいレベル”だったから!

へえ~! どのくらいのレベルなの?

英語にもいくつか種類があって、基礎から大学英語レベル、リスニングが学べる授業もあるんだ。俺が選んだのは「英語事始め」っていう、英語の基本を学び直したい人のための授業だよ。

「学び直す」っていうレベルは確かにちょうどいいな。最近「リカレント教育」が流行ってるみたいだし!

最終的にはビジネス英語を習得できればキャリアに繋がると思うけど、そういうのは次のステップかなって。俺たちに必要なのは、ビジネス英語を学ぶ下地としての基礎英語力じゃないかな。

そう、そうなんだよ! 英語学習って、完全な初心者向けとビジネス英語みたいな本格的な英会話は充実しているんだけど、その中間の選択肢が少ないなって思ってたんだ。会社からはTOEICを受けに行けとか言われるけど……。

まさに放送大学は俺たちくらいのレベルの人がTOEICを受けに行く前、本格的な英会話を習う前の「準備運動」としてぴったりなんだよ。俺は週1の授業だとまだ余裕があるから、今後はヒアリングメインの英語の授業や、全く別の科目も履修してみようかなって思ってる。

大学だから英語以外の授業もあるってことか。

中国語とか、他の外国語や心理学……放送大学には約300科目の放送授業があるんだ。資格取得なんかも目指せるから、英語と一緒に勉強してみようかな。せっかく生活に勉強が根付いてきたからね。

疑問4「いつから入学できるの?」

がぜん気になってきたなあ! 俺も来年から放送大学を受講しようかな!

来年って2019年だよ? それはもう遅いと俺は思う。2020年を境目に日本がさらにグローバル化することは確実だし、それまでにビジネスで使える英語を身につけるためには今から始めないと!

お前のおかげで早速興味が沸いて来た! まずは資料請求してみようかな。

お互いがんばろうな!

***

◆放送大学のいいところまとめ

 自分のライフスタイルに無理なく組み込んで学習できる

 1科目入学費込みで半年18,000円

 英語のレベルは復習や基礎がためにぴったり

 英語以外にも300科目の中から選んで学べる

放送大学の資料請求をするなら?

大事なのは、思い立ったときにすぐ行動できるかどうかということ。
資料請求は無料のため、まずは資料請求をしてみてはいかがだろうか。
また授業の雰囲気が気になる方は授業1回分を無料で視聴できるので、申し込み前にチェックしてみてほしい。

[PR]提供:放送大学