2017年12月13日(水)~15日(金)の3日間にわたり東京ビッグサイトにて開催される、世界最大級の半導体製造サプライチェーンの国際イベント「SEMICON JAPAN 2017」。普及が進むモバイルデバイス、活用に加速度が増したIoT、そして大きな注目を集めるAIと、新たなるキーワードが次々と飛び出す半導体業界は、今まさに絶好調と呼べる状況である。

そんな、明るい未来が詰まった「SEMICON JAPAN 2017」の見どころを、主催であるSEMI ジャパン代表 中村修氏の言葉とともにお伝えする。

世界のトップエグゼクティブが集う「SuperTHEATER」

SEMI ジャパン 代表 中村修氏

毎年、半導体業界のトップエグゼクティブによる講演が開催される「SuperTHEATER」。今回はオープニングキーノートにソフトバンクでCEOを務める宮内 謙氏と、米国にてモバイル通信向けの半導体を設計開発するクアルコム テクノロジーズのラジ・タルーリ氏が登壇。AIやIoTによって変わる未来図が語られる予定だ。その他にも、最新の技術についての展望や急速に広がる中国市場の予測など、3日間で9つの講演が行われる予定だ。なお「SuperTHEATER」は定員制で、人数に達し次第締め切りとなる。中村氏によると「去年のケースで言えば、11月の初週頃には定員に達した講演が出始めた」ということなので、参加をご希望の方はお急ぎいただきたい。

「SEMICON JAPAN 2016」における「SuperTHEATER」の模様

「SuperTHEATER」申し込みはこちら

旬な話題と“若さ”が盛り沢山のイベント

SEMICON JAPANの大きな特徴は、会場各所にて開催される豊富なステージイベント「TechSTAGE」である。最新技術の解説セミナーや、現場技術者によるパネルセッション、スタートアップ企業による「ピッチ」や、ハッカソンの成果発表会などと、多種多様。その中で、今回特に目立つキーワードは「IoT」「AI」、そして「若手」である。

SEMICON JAPANではかねてより、若手の技術者や将来の半導体業界を担う理系学生に向けた数々の催しを実施している。今回の「TechSTAGE」では、「若手」自らがステージに立ち、半導体の未来を展望するセッションがいくつも予定されている。

また、若手の育成を目的として開催される「MIRAI GAKKO」では、以下6つの催しが行われることになっている。

  • 若手技術者ハッカソン「TECH CAMP@GAKKO」
  • 大学が研究・開発の情報を発信する「アカデミア@GAKKO」
  • 学生向けの業界ガイダンス・ブースツアー「未来COLLEGE@GAKKO」
  • 若手エンジニアが本音を語るパネルディスカッション「未来プログラム@GAKKO」
  • 高専生による研究展示「THE 高専@GAKKO」
  • 学生と若手技術者、ベンチャー企業が参加する交流会「INNOVATE Reception」

「日本の、そして世界の未来を担う半導体業界には若い力が必要です。ですから、今、現場で活躍している若い人たちの姿を、たくさんの人たちに見ていただきたいのです」(中村氏)

2016年「TechSTAGE」の模様

2016年「TECH CAMP@GAKKO」の発表会風景。なお、「SEMICON JAPAN 2017」の発表会は「TechSTAGE」上にて行われる予定となっている。(12/15 15:00~)

「MIRAI GAKKO」各イベントの申し込みはこちら

会場全体が出会いの場となるネットワーキング・イベント

新たな未来は新たな出会いから始まるもの。SEMICON JAPANでは、「この場に集まる人たちが、互いにコミュニケーションを取りやすくする」ためのネットワーク・イベントを用意している。

例えば、出展者がブース内でおもてなしを提供する「ハッピーアワー」。「TechSTAGE」で行われるセッションが終了後、その場所で交流会へと様変わりする「GET TOGETHER」。そして、IoTとスタートアップの出展者に若手社員が加わる交流会「INNOVATE Reception(招待制)」などがある。

「GET TOGETHERは、14日(木)の「TechSTAGE」終了後、ブースがそのまま交流の場となります。これは講演者と参加者、そして関連分野の出展者が集い、コミュニティの親睦を深めていただけるよう企画した催しです」(中村氏)

各種ネットワーキング・イベントの申込みはこちら

「マジックが起きる。」その瞬間を体感しよう

SEMICON JAPAN 2017のテーマは「マジックが起きる。」。

急速な発展と進化を続ける半導体業界は、まさに「なにが起きてもおかしくない」状況だ。もしかすると、SEMICON JAPANの場で生まれた出会いや体験から、これまでにはなかった「新しい法則」が生まれるかもしれない。その瞬間に立ち会うチャンスを、是非とも多くの方に生かしていただきたい。

なお、SEMICON JAPAN 2017の情報は、FacebookやTwitterなどでも随時情報を発信予定とのことなので、参加を検討中の方は、こちらも合わせてチェックするといいだろう。

SEMICON JAPAN Facebookアカウント

SEMICON JAPAN twitterアカウント @semicon_jpn

若手エンジニア向け「WELCOME CARD」

SEMICON Japanでは、未来に向かって進む若手社員を応援する様々な特典付きの「WELCOME CARD」を発行している。具体的な特典の内容は以下を参照いただきたい。「WELCOME CARD」を提示すれば特典が受けられるとのことなので、こちらからダウンロードして是非とも活用いただきたい。

「若手エンジニア(学生)来場特典」
http://www.semiconjapan.org/jp/youngengineers/

[PR]提供:SEMIジャパン