ドコモでは、常時さまざまなキャンペーンを実施しており、新規契約や乗り換え、機種変更などさまざまなケースで5Gスマホをお得に契約可能です。
例えば、iPhone 14(128GB)を購入した場合、『いつでもカエドキプログラム』を適用させることで、一括で購入するよりも最大69,240円もお得に申し込めます。
今回は、2023年最新のドコモの最新キャンペーン情報を種類別にわかりやすく紹介しています。
この記事を参考にすることで、各キャンペーンでどのようなメリットがあるのか、ご自身が利用できるのか、注意点があるのかがわかります。
最新のiPhone 14にも適用なキャンペーンも紹介しているので、参考にして見てください。
この記事で分かること |
・ドコモの最新キャンペーン情報 ・手続き別の利用できるキャンペーン ・ドコモへの申込手順 |
【機種代金がお得になる】2023年ドコモの最新キャンペーン

まずは、機種代金がお得になるキャンペーンから解説します。
▼ 機種代金がお得になるドコモのキャンペーン
- 5G WELCOME割
- いつでもカエドキプログラム
- スマホおかえしプログラム
- 下取りプログラム
- はじめてスマホ購入サポート
- オンラインショップおトク割
- オンラインショップ限定 機種購入割引
- docomo Certified(ドコモ認定リユース品)
【最大22,000円割引】5G WELCOME割

5G WELCOME割とは、対象の5G回線対応機種を購入するときに適用される機種代金の割引キャンペーンで、最大の割引額は22,000円です。
発売されたばかりの最新のiPhone 14シリーズはもちろん、iPhone SE(第3世代)やiPhone 13シリーズなども割引の対象に含まれます。Androidでは人気のAQUOS wish2など複数の機種で割引が行われています。
なお、他社からの乗り換え、機種変更、新規契約で対象機種が異なる点に注意が必要です。
ただし、機種によっては割引ではなく20,000円相当のdポイント還元となる場合もある点には注意しましょう。
内容 | 対象機種が最大22,000円割引される |
---|---|
適用条件 | ・乗り換え・新規契約・機種変更いずれかでの申し込み ・対象機種を購入する |
キャンペーン期間 | 終了日未定 |
【最大25,300円割引】オンラインショップおトク割

オンラインショップおトク割は、ドコモオンラインショップ限定の割引となっており、対象機種を購入することで自動的に適用される割引キャンペーンです。
割引額は11,000円〜33,000円と幅がありますが、購入方法を問わずに適用可能です。
2022年9月追記:2022年9月26日より「Galaxy Z Flip4 SC-54C」が対象機種に追加されました。
機種名 | 割引額 |
---|---|
Xperia 1 Ⅳ SO-51C | 33,000円割引 |
AQUOS sense6 SH-54B | 25,300円割引 |
Galaxy Z Flip4 SC-54C | 5,500円割引 |
Xperia 10 IV SO-52C | 11,000円割引 |
iPad(第9世代) | 11,000円割引 |
内容 | 対象機種が最大25,300円割引で購入可能 |
---|---|
適用条件 | ・ドコモオンラインショップにて1名義につき1台の申し込み ・対象機種を購入する |
キャンペーン期間 | 終了日未定 |
【最大55,000円割引】オンラインショップ限定 機種購入割引

オンラインショップ限定 機種購入割引は、対象機種を購入することで自動的に適用される割引キャンペーンです。
割引額は22,000〜80,740円と幅があり、選択する機種や乗り換え・機種変更であるかで異なります。
型落ちとなったモデルが対象となることがいいですが、対象機種は追加や差し替えが随時行われているので、気になった方はチェックしてみてください。
機種名 | 割引額 |
---|---|
Galaxy Z Flip3 5G SC-54B | 55,000円割引 |
Xperia 1 II SO-51A | 41,800円割引 |
Galaxy S22 SC-51C | 33,000円割引 |
arrows NX9 F-52A | 25,300円割引 |
内容 | 対象機種が最大55,000円割引で購入可能 |
---|---|
適用条件 | ・ドコモオンラインショップにて1名義につき1台の申し込み ・対象機種を購入する |
キャンペーン期間 | 終了日未定 |
【最大15,400円割引】docomo Certified(ドコモ認定リユース品)

ドコモでは、リユース品(中古品)の旧型iPhoneを安く購入できます。
ドコモで販売されているリユース品は「docomo Certified」という、以下のドコモ独自の基準を満たしています。
販売されている機種は、画面や本体の割れや欠けはありませんが、軽微な傷や汚れがあり、その度合いによってA+〜Bまで3段階のランク付けがされています。
また2022年1月末より、コスパの高さで人気のiPhone 12シリーズ(12/12 mini/12 Pro/12Pro Max)が追加されたことで、注目を集めています。
※2023年1月31日より「iPhone 12シリーズ」が対象機種に追加されました。
ランクA+ | 目立つ傷や汚れがなく、非常にきれいな状態のもの |
---|---|
ランクA | 目立つ傷や汚れが少なく、きれいな状態のもの |
ランクB | 細かな傷や汚れがあり使用感があるが、比較的状態が良好なもの |
▼ docomo Certifiedの基準
- 基本性能が問題ない
- 電池の残量が80%以上
- 外装クリーニング済み
また、docomo Certifiedは30日以内の保証があるほか、ケータイ補償サービスの加入も可能なので、中古機種でも安心して購入できます。
新規や乗り換えの場合、さらに最大15,400円の割引で購入できるので、新機種にこだわりがない人にはおすすめです。
内容 | リユース品のiPhoneを安く購入できる |
---|---|
適用条件 | ・ドコモオンラインショップから対象機種を購入する |
キャンペーン期間 | 終了日未定 |
【最新機種がお得に買える】いつでもカエドキプログラム

いつでもカエドキプログラムとは、購入した機種をドコモに返却することで、実質の負担額を約半額まで抑えられるキャンペーンです。端末を24回分割で購入し、23ヶ月以内に返却すると24回目の残価支払いが免除されます。
▼ 実質負担額シミュレーション(23ヶ月目に返却した場合)
本体価格(例) | 1~23回目までの分割料金 | 24回目の残価(免除額) | 実質の負担額 |
---|---|---|---|
105,500円 | 2,500円 | 48,000円 | 57,500円 (2,500円 × 23回) |
※価格はすべて税込
1〜22ヶ月目に返却をした場合、24回目の支払い免除に加え、13〜23回目まで最大11回の支払額が660円割引され、実質負担額がさらにお得です。
▼ 実質負担額シミュレーション(12ヶ月目に返却した場合)
本体価格(例) | 1~12回目までの分割料金 | 13~23回目までの分割料金 | 24回目の残価(免除額) | 実質の負担額 |
---|---|---|---|---|
105,500円 | 2,500円 | 1,900円 (2,500円 – 600円) |
48,000円 | 50,900円 (2,500円 × 12回 + 1,900円 × 11回) |
※価格はすべて税込
なお、23ヶ月目までにスマホを返却せず、購入機種を継続して利用する場合は、24回目の残価がさらに24回分割されて請求されます。
その後スマホを返却すると、残りの分割支払いが免除されます。
なお、このキャンペーンはドコモの回線契約が不要ですが、無料加入できるdポイント会員になる必要があります。
内容 | 機種代金の実質負担額が約半額になる |
---|---|
適用条件 | ・dポイントクラブに加入している ・対象機種を24回分割で購入する ・購入機種をドコモに返却する |
キャンペーン期間 | 終了日未定 |
【準最新モデルがお得になる】スマホおかえしプログラム

スマホおかえしプログラムとは、購入したスマホを24ヶ月目までにドコモに返却をすると、25〜36回目までの支払いが免除されるキャンペーンです。
先述の「いつでもカエドキプログラム」に似ていますが、分割回数が異なるなど、いくつかの違いがあります。
【実質負担額シミュレーション(24ヶ月目までに返却した場合)】
本体価格(例) | 36回の分割料金 | 免除額 | 実質の負担額 |
---|---|---|---|
118,800円 | 3,300円 | 39,600円 (3,300円 × 12回) |
79,200円 (3,300円 × 24回) |
※価格はすべて税込
なお、スマホを返却しない場合は、36回目まで支払いが継続されます。
「いつでもカエドキプログラム」とは違い、早期返却での追加割引はありません。
また、このキャンペーンもドコモ回線の契約をしなくても利用できます。
内容 | 機種代金の25~36回目までの支払いが免除される |
---|---|
適用条件 | ・dポイントクラブに加入している ・対象機種を36回分割で購入する ・購入機種をドコモに返却する |
キャンペーン期間 | 終了日未定 |
【最大139,300円還元】下取りプログラム

下取りプログラムは、現在利用中の機種を下取りに出すことで、ドコモで購入する機種が割引されるキャンペーンです。下取り額は機種や状態、乗り換えか機種変更かで異なります。
2023年2月現在の最高下取り額は、他社で購入したiPhone 13 Pro Max(51TGB)の139,300円です。
なお、下取りを行う機種に破損や機能不良があっても受付は可能ですが、その場合には大きく減額がされる可能性が高いので注意しましょう。
内容 | 下取り額分機種代金が割引される |
---|---|
適用条件 | ・dポイントクラブに加入している ・ドコモでの購入時に対象機種を下取りに出す |
キャンペーン期間 | 終了日未定 |
【最大55,000円割引】はじめてスマホ購入サポート

はじめてスマホ購入サポートは、ガラケーからの乗り換えが条件のキャンペーンで、対象のスマホが最大55,000円割引の価格で購入できます。
ドコモでの契約変更か他社からの乗り換えであるかによって、対象機種が以下のように異なります。
【はじめてスマホ購入サポート対象機種】
Xi(4G)へ契約変更 | iPhone 11(256GB) |
---|---|
5Gプランへ契約変更 | arrows NX9 F-52A |
他社からの乗り換え | arrows NX9 F-52A |
内容 | 下取り額分機種代金が割引される |
---|---|
適用条件 | ・dポイントクラブに加入している ・ドコモでの購入時に対象機種を下取りに出す |
キャンペーン期間 | 終了日未定 |
【月額料金がお得になる】2023年版ドコモの最新キャンペーン

続いては、月額料金がお得になるキャンペーンを解説します。
▼ 月額料金がお得になるドコモのキャンペーン
- ドコモ青春割
- はじめてスマホ割
- U15はじめてスマホ割
- dカードお支払割
ドコモ青春割 U22

「ドコモ青春割 U22」は、2023年度版のドコモの学割です。
22歳以下の利用者限定で、「5Gギガホプレミア」「ギガホプレミア」へ最大3か月間の割引が適用されます。
割引額はプランや利用データ量によって異なりますが、いずれの場合も月額約1,100円前後から利用できます。
割引額 | ||
---|---|---|
5Gギガホ プレミア | ギガホ プレミア | |
3GB超 | 3,839円/月 | 3,740円/月 |
3GB以下 | 2,189円/月 | 2,090円/月 |
また、「5Gギガホ プレミア」に「ドコモ青春割」を含む、各種割引を適用させた場合は以下のようになります。
5Gギガホ プレミア(基本月額料金) | 7,315円/月 |
---|---|
A:ドコモ青春割(3ヶ月間) | -3,839円/月 |
B:みんなドコモ割(3回線以上) | -1,100円/月 |
C:ドコモ光セット割(home 5Gセット割) | -1,100円/月 |
D:dカードお支払い割 | -187円/月 |
割引適用後(A+B+C+D) | 1,089円/月〜 |
割引対象が22歳以下かつ3ヶ月間の期間限定ではあるものの、5Gスマホを利用していれば無制限が毎月1100円前後で利用できるのは破格なので、これからスマホを契約しようと考えている方は是非とも活用してみてください。
内容 | 「5Gギガホプレミア」「ギガホプレミア」へ最大3か月間の割引 |
---|---|
対象プラン | ・5Gギガホ プレミア ・ギガホ プレミア ・ギガホ プレミア:2年定期 |
適用条件 | ・申込時点で利用者の年齢が満22歳以下 ・乗り換え・新規契約・機種変更・・契約変更・プラン変更での申し込み ※プラン変更は対象外料金プランからの変更のみ対象 |
キャンペーン期間 | 終了日未定 |
【永年割引】dカードお支払割

dカードお支払割は、ドコモスマホの料金支払をドコモのクレジットカード「dカード」または「dカード GOLD」に設定することで適用される割引です。割引額は月187円で、対象プランは以下のとおりです。
dカードお支払割対象プラン
- 5Gギガホ プレミア
- ギガホ プレミア
- 5Gギガホ
- ギガホ
- 5Gギガライト
- ギガライト
- ケータイプラン
- はじめてスマホプラン
- U15はじめてスマホプラン
内容 | 月額料金が187円割引される |
---|---|
適用条件 | ・対象プランの契約がある ・月額料金の支払い方法を「dカード」または「dカード GOLD」に設定する |
キャンペーン期間 | 終了日未定 |
【最大5GB増量】dカード支払でahamoのギガ増量!

dカード支払いでギガ増量特典は、ドコモの格安プランである「ahamo」の月額料金支払いに「dカード」または「dカード GOLD」を設定した場合の特典です。
ahamoの月間データ容量は通常20GBですが、登録するdカードの種類によって以下のように最大5GBが増量されます。
増量されるデータ容量
- dカード:+1GB
- dカード GOLD:+5GB
内容 | ahamoの月間データ容量が増量される |
---|---|
適用条件 | ・ahamoの契約がある ・月額料金の支払い方法を「dカード」または「dカード GOLD」に設定する ・ahamoの電話番号が「dカード」または「dカード GOLD」の利用携帯電話番号と同一 |
キャンペーン期間 | 終了日未定 |
【dポイントが受け取れる!】ドコモの最新キャンペーン

ドコモでは適用条件を満たした申し込みに対し、以下の特典がもらえるキャンペーンがあります。
プレゼント特典がもらえるドコモのキャンペーン
- 対象のAndroidスマートフォンご購入でdポイント総額1億ポイントプレゼント
- home 5G お申込みdポイントプレゼント特典
- SIMのみ契約で10,000円分のdポイント還元
- ギガホ プレミアお試しで2,000ポイントプレゼント
プレゼントでもらえるポイントは、付属品の購入やコンビニなどお店での支払いに使えるため、実質の割引と考えることもできます。
対象のAndroidスマートフォンご購入でdポイント総額1億ポイントプレゼント

ドコモオンラインショップで、対象のAndroidスマートフォンを購入かつ適用条件を満たした上でキャンペーンに応募すると、先着2万人に5,000円分のdポイントがプレゼントされるキャンペーンが実施中です。
なおdocomoオンラインショップで購入した場合のみ対象なので、店舗での購入を考えている方は注意しましょう。
- Galaxy Z Flip4 SC-54C
- Galaxy Z Fold4 SC-55C
- Galaxy S22 SC-51C
- Galaxy S22 Ultra SC-52C
- Galaxy A23 5G SC-56C
- Galaxy A52 5G SC-53B
- Galaxy A53 5G SC-53C
- Xperia 1 II SO-51A
- Xperia 1 III SO-51B
- Xperia 1 IV SO-51C
- Xperia 5 III SO-53B
- Xperia 5 IV SO-54C
- Xperia 10 IV SO-52C
- AQUOS R7 SH-52C
- AQUOS sense6 SH-54B
- AQUOS sense7 SH-53C
- arrows N F-51C
- arrows NX9 F-52A
内容 | 対象のスマホ購入でdポイント5,000円分を先着でプレゼント |
---|---|
適用条件 | 購入期間中に対象のAndroidスマートフォンを購入する ・購入時点でdポイントクラブ会員である ・応募期間中にキャンペーンページから応募をする |
キャンペーン期間 | 2023年1月18日(水)〜2023年3月14日(火) |
home 5G お申込みdポイントプレゼント特典

home 5Gは、工事不要で自宅で無制限のインターネットが利用できる、ドコモの据え置き型のホームルーターです。
このhome 5G専用プランである「home 5G プラン」と、本体(「HR01」)をドコモオンラインショップ経由で購入・申し込みすると、15,000円分のdポイントがプレゼントされます。
home 5Gは、コンセントを挿すだけで利用できる手軽さも人気ですが、ドコモのギガホプランを利用してれば、永年最大1,100円の割引を受けることも可能なので、おすすめです。
さらに、今なら「home 5G U29応援キャンペーン」も行われており、29歳以下の利用者がオンラインショップ経由で申し込むと、「15,000円分のdポイント」からさらに追加で10,000円分のdポイントが加算された、合計25,000円分のdポイントがプレゼントされます。
内容 | オンラインショップからhome 5G を新規申し込むすると最大25,000円分のdポイントをプレゼント |
---|---|
適用条件 | ・ドコモオンラインショップで「home 5G プラン」の契約と「HR01」の購入を行う ・「home 5G プラン」利用開始月の2か月後の月末時点でも契約中である ・dポイントクラブに加入している 【home 5G U29応援キャンペーンのみ以下の条件も追加】 「home 5G プラン」の契約と「HR01」の購入時、満29歳以下の利用者情報登録がされている |
キャンペーン期間 | 終了日未定 |
【最大10,000円分還元】SIMのみ契約でdポイント還元

SIMのみ契約でdポイント還元は、ドコモオンラインショップで、SIMのみ(SIMカードまたはeSIM)を契約すると、10,000円分のdポイントがプレゼントされるキャンペーンです。
ポイントは利用開始の翌々月に進呈されますが、受け取りから24ヶ月間の有効期限があるため、期限切れに注意しましょう。
内容 | dポイント10,000円分がもらえる |
---|---|
適用条件 | ・dポイントクラブに加入している ・ドコモオンラインショップでSIMのみを契約する ・乗り換え・新規契約いずれかでの申し込み |
キャンペーン期間 | 終了日未定 |
【試してみるだけ!】ギガホ プレミアへ変更で2,000ポイントプレゼント

ギガホ プレミアお試しで2,000ポイントプレゼントキャンペーンは、すでにドコモを利用している人が、契約プランを「5Gギガホ プレミア」または「ギガホ プレミア」に変更することでdポイントが2,000円分受け取れるキャンペーンです。
ただし、すでに対象プランを契約している人は対象外となるため注意しましょう。
なお、キャンペーン利用には、キャンペーンページからの事前エントリーが必要です。
内容 | 適用条件を満たせばdポイント2,000円分をプレゼント |
---|---|
適用条件 | ・dポイントクラブに加入している ・キャンペーンページから事前エントリーをする ・対象プランへプラン変更し、翌月1日まで利用する ・対象プランを現在契約していない |
キャンペーン期間 | 終了日未定 |
【関連サービスがお得になる】2023年版ドコモの最新キャンペーン

ドコモの契約があることで、関連サービスがお得になるキャンペーンは以下のとおりです。
関連サービスがお得になるドコモのキャンペーン
- ドコモ光セット割
- home 5G セット割
- ディズニープラスセット割
- ディズニープラス & dTV ダブル加入キャンペーン
【毎月1,100円割引】ドコモ光セット割

ドコモ光セット割は、ドコモのスマホと光回線の「ドコモ光」の両方の契約がある場合に適用できるセット割キャンペーンです。
ドコモスマホの月額料金が1回線あたり最大1,100円割引されます。
【ドコモ光セット割 割引額】
プラン | 割引額/月 | |
---|---|---|
・5Gギガホ プレミア ・ギガホ プレミア ・5Gギガホ ・ギガホ |
−1,100円 | |
・5Gギガライト ・ギガライト |
~7GB | −1,100円 |
~5GB | ||
~3GB | −550円 | |
~1GB | 対象外 |
なお、ドコモ光セット割はファミリー割引グループに登録されている、3親等以内の親族名義のドコモスマホも割引対象になり、最大20回線まで適用可能です。
また、ドコモ光と異なる住所で暮らしていても割引を受けられます。
内容 | ドコモスマホの月額料金が1回線あたり最大1,100円割引される |
---|---|
適用条件 | ・ドコモスマホとドコモ光の契約がある ・ドコモ光とドコモスマホの契約者が同一、または同じファミリー割引グループに加入している |
キャンペーン期間 | 終了日未定 |
【毎月1,100円割引】home 5G セット割

home 5G セット割とは、ドコモのスマホと、ホームルーターの「home 5G」が組み合わせの対象となるセット割キャンペーンです。
内容は「ドコモ光セット割」とほぼ同一で、1回線あたり最大1,100円の割引がドコモスマホの月額料金に適用されます。
【home 5G セット割 割引額】
プラン | 割引額/月 | |
---|---|---|
・5Gギガホ プレミア ・ギガホ プレミア ・5Gギガホ ・ギガホ |
1,100円 | |
・5Gギガライト ・ギガライト |
~7GB | 1,100円 |
~5GB | ||
~3GB | 550円 | |
~1GB | 対象外 |
home 5G セット割も最大20回線までのドコモスマホを対象にでき、home 5Gの契約住所と異なる住所で暮らす三親等以内の家族も割引を受けられます。
内容 | ドコモスマホの月額料金が1回線あたり最大1,100円割引される |
---|---|
適用条件 | ・ドコモスマホとhome 5Gの契約がある ・ドコモ光とhome 5Gの契約者が同一、または同じファミリー割引グループに加入している |
キャンペーン期間 | 終了日未定 |
【最大6ヶ月割引】ディズニープラスセット割

ディズニープラスセット割は、ディズニーやMARVELなどの人気シリーズが視聴できる動画配信サービス「ディズニープラス(月額990円)」が最大6ヶ月間無料で利用できるキャンペーンです。
なお、「ディズニープラス」の無料期間は契約しているドコモのプランによって以下のように異なります。
【ディズニープラスセット割 無料期間】
プラン | 無料期間 |
---|---|
・5Gギガホ プレミア ・ギガホ プレミア ・5Gギガホ ・ギガホ ・ahamo |
最大6ヶ月間 |
・5Gギガライト ・ギガライト |
最大4ヶ月間 |
なお、適用には専用ページからのエントリーが必要ですが、すでにディズニープラスを利用中の人も割引対象です。
内容 | ディズニープラス(月額990円)が最大6ヶ月間無料になる |
---|---|
適用条件 | ・対象プランを契約している ・ディズニープラスに加入中、またはこれから契約する ・dポイントクラブに加入している ・専用ページからエントリーをする |
キャンペーン期間 | 終了日未定 |
【最大1,500ポイントプレゼント】ディズニープラス & dTV ダブル加入キャンペーン

ディズニープラス & dTV ダブル加入キャンペーンとは、「ディズニープラス(月額990円)」と「dTV(月額550円)」の両方の動画配信サービスを契約していると、最大1,500円分のdポイントがもらえるキャンペーンです。
すでに片方の契約がある人の場合でも、どちらか一方を新規契約すると条件を適用可能です。
なお、ディズニープラスについてはディズニープラスセット割の併用も可能です。
内容 | dポイント1,500円分(500ポイント × 3ヶ月)がもらえる |
---|---|
適用条件 | ・「ディズニープラス(月額990円)」と「dTV(月額550円)」の両方、またはいずれかを新規で契約する ・両方のサービスの契約が揃った月の翌月まで契約を継続する |
キャンペーン期間 | 終了日未定 |
【手続き別】利用できるドコモのキャンペーン

乗り換えや機種変更などの手続きによって、利用できるキャンペーンとそうでないキャンペーンがあります。
そこで、手続き別に利用できるキャンペーンをまとめました!
希望するキャンペーンが併用できるか事前に詳しく確認しておきましょう。
なお、「【関連サービスがお得になる】2023年ドコモの最新キャンペーン」で解説したキャンペーンは、新規や機種変更などを問わず併用可能です。
はじめてドコモを契約する人の場合
乗り換えや機種変更ではなく、新規でドコモを契約する人の場合の利用できるキャンペーンは以下のとおりです。
【新規でドコモを契約する人が利用できるキャンペーン】
端末購入割引 |
---|
・5G WELCOME割 ・いつでもカエドキプログラム ・スマホおかえしプログラム ・端末購入割引 ・オンラインショップおトク割 ・オンラインショップ限定 機種購入割引 ・docomo Certified |
月額料金割引 |
・ドコモ青春割※22歳以下のみ ・U15はじめてスマホ割 ・dカードお支払割 |
プレゼント特典 |
・SIMのみ契約でdポイント還元 ・ギガホ プレミアお試しで2,000ポイントプレゼント |
他社からドコモに乗り換える人の場合
他社からドコモに乗り換えて契約する人の場合、利用できるキャンペーンは以下のとおりです。
【他社からドコモに乗り換える人のキャンペーン】
端末購入割引 |
---|
・5G WELCOME割 ・いつでもカエドキプログラム ・スマホおかえしプログラム ・オンラインショップおトク割 ・オンラインショップ限定 機種購入割引 ・端末購入割引 ・下取りプログラム ・docomo Certified |
月額料金割引 |
・ドコモ青春割※22歳以下のみ ・dカードお支払割 |
プレゼント特典 |
・SIMのみ契約でdポイント還元 ・ギガホ プレミアお試しで2,000ポイントプレゼント |
ドコモでスマホの機種変更をする人の場合
すでにドコモでスマホを利用中の人が、機種変更する場合に利用できるキャンペーンは、以下のとおりです。
【ドコモでスマホの機種変更をする人のキャンペーン】
端末購入割引 |
---|
・5G WELCOME割 ・いつでもカエドキプログラム ・スマホおかえしプログラム オンラインショップおトク割 オンラインショップ限定 機種購入割引 ・端末購入割引 ・下取りプログラム ・docomo Certified |
月額料金割引 |
・ドコモ青春割※22歳以下のみ ・dカードお支払割 |
プレゼント特典 |
・ギガホ プレミアお試しで2,000ポイントプレゼント |
ドコモでガラケーからスマホに機種変更する人の場合
すでにドコモを契約している人のうち、利用している機種がガラケーの人がスマホに機種変更する場合の併用イメージは、以下のとおりです。
【ドコモでガラケーからスマホに機種変更する人のキャンペーン併用イメージ】
端末購入割引 |
---|
・5G WELCOME割 ・いつでもカエドキプログラム ・スマホおかえしプログラム ・端末購入割引 ・下取りプログラム ・docomo Certified |
月額料金割引 |
・U15はじめてスマホ割 ・dカードお支払割 |
プレゼント特典 |
・ギガホ プレミアお試しで2,000ポイントプレゼント |
キャンペーンを利用してドコモをお得に申し込む方法

最後に、キャンペーンを利用しつつドコモを申し込む方法を解説します。
以下は他社からドコモに乗り換える場合を想定した内容ですが、新規で契約する場合は、①の「MNP予約番号の取得」を除けば同様の手順で申し込みすることが可能です。
<ドコモ申し込み手順>
- ①MNP予約番号の取得(電話番号を引き継ぐ場合のみ)
- 現在契約中のキャリア窓口から、あらかじめ「MNP予約番号」を取得しておきます。MNP予約番号は15日間の有効期限があるため、取得後は速やかに申し込みに移りましょう。
- ②ドコモオンラインショップから申し込み
- ドコモオンラインショップにアクセスし、希望の商品を選択。申し込みを進めていきます。「5G WELCOME割」「端末購入割引」など対象機種が限定されているキャンペーン、「いつでもカエドキプログラム」「スマホおかえしプログラム」など支払いの分割回数が適用条件に含まれるキャンペーンもあるため、選択には注意が必要です。
- ③商品の受け取り
- SIMやスマホなど、購入した商品が申し込みから数日後に宅配便で到着します。また、宅配便以外では指定のドコモショップでの受け取りも可能です。
- ④初期設定・利用開始
- MNPで乗り換える場合は、電話番号をドコモに移す開通手続きが必要です。開通手続きはドコモオンラインショップのWebサイト、または電話窓口からの手続きができます。手続き完了後はスマホにSIMカードを挿入、またはeSIMの設定を行えば利用を開始できます。
まとめ
ドコモのキャンペーンには主に以下の4種類に分けられます。
▼ ドコモのキャンペーン4種
- 最新の5G機種がお得に買えるキャンペーン
- 月額料金がお得になるキャンペーン
- プレゼント特典
- 関連サービスがお得になるキャンペーン
キャンペーンにはそれぞれ適用条件があり、選択する機種やプラン、乗り換えか機種変更かなど状況によって利用できるかどうかが異なります。また、キャンペーンごとに併用の可否もあるため、事前の確認が重要です。
この記事の参考・引用サイト
- [1]
- 5G WELCOME割|ドコモオンラインショップ
- [2]
- いつでもカエドキプログラム|ドコモ
- [3]
- スマホおかえしプログラム|ドコモ
- [4]
- 下取りプログラム|ドコモオンラインショップ
- [5]
- はじめてスマホ購入サポート|ドコモ
- [6]
- 端末購入割引|ドコモオンラインショップ
- [7]
- docomo Certified(ドコモ認定リユース品)|ドコモオンラインショップ
- [8]
- U30ロング割|ドコモオンラインショップ
- [9]
- U15はじめてスマホ割|ドコモオンラインショップ
- [10]
- dカードお支払割|ドコモ
- [11]
- ボーナスパケット|ahamo
- [12]
- SIMのみ契約|ドコモオンラインショップ
- [13]
- dポイントプレゼントキャンペーン|ドコモ
- [14]
- ドコモ光セット割|ドコモ
- [15]
- home 5G セット割|ドコモ
- [16]
- ドコモのギガプラン/ahamo」&「ディズニープラス」セット割キャンペーン|ドコモ
- [17]
- ディズニープラス|dTV
- [18]
- ドコモユーザー限定YouTube Premium3ヶ月無料キャンペーン|ドコモ
- [19]
- ドコモ 子育て応援プログラム|ドコモ
- [20]
- キャンペーン・特典|ドコモ