[PR]

UQモバイルの支払い方法!口座振替・クレジットカード・デビットカードは可能?

UQモバイルの支払い方法|口座振替・クレジットカード・デビットカードは可能? オンラインショップ・店舗申し込み

本ページはプロモーションが含まれています。

お得な格安SIMを契約したい人の中には、クレジットカードの利用に不安があるなどの理由で、口座振替で契約したい人も多いのではないでしょうか。

しかし、口座振替での契約を受け付けていない格安SIMも多く、不便ですよね。

UQモバイルでは格安SIMでは珍しく、口座振替・クレジットカードどちらでも支払い可能です。また一部のデビットカードも利用可能です。

この記事では、UQモバイルの支払い方法の特徴や注意点について解説します。UQモバイルの支払い方法の変更手順も詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

この記事を書いた人
モバレコ 編集部

「スマホをもっとわかりやすく。もっと便利に」をモットウに日々コンテンツ情報を届けている、スマホ・格安SIMの総合情報サイト「Mobareco-モバレコ」の運営者。マイナビニュースでも、毎日使うスマホについて快適に使えるようにユーザー目線に沿った情報発信を目指していきます。

モバレコ 編集部をフォローする

◆本記事の公開は、2023/01/31です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。

【おさらい】UQモバイルとはどんな格安SIM?

【おさらい】UQモバイルとはどんな格安SIM?
UQモバイルとはどんな格安SIM?
(引用元:UQモバイル[1]

UQモバイルとはどのような格安SIMなのか、料金プランやキャンペーン内容などを見ていきましょう。

【UQモバイルの概要】

月額料金(くりこしプラン +5G) S(3GB) 1,628円
M(15GB) 2,728円
L(25GB) 3,828円
通話料 22円30秒
使用回線 au回線
契約期間 縛りなし
事務手数料 3,300円
平均下り速度 ※1 51.19Mbps
キャンペーン内容 ・SIMのみご購入&くりこしプラン +5Gご契約でキャッシュバック
・増量オプションII 1年間無料キャンペーン
・オンラインショップ おトク割
など

※価格はすべて税込
※1 みんなのネット回線速度 2022年9月のデータより

UQモバイルにはデータ量が違う3種類のプランが用意されています。

使用量が少ない人は3GBのくりこしプランS +5Gを選べば料金を安くできますし、大容量データが必要な場合は25GBのくりこしプランL +5Gがおすすめです。

加えて余ったデータ容量は翌月に繰り越せるので、データ消費量にブレがあっても無駄なく使えます。

通信回線はau回線を利用でき、上記の表の通り約50Mbpsの平均下り速度です。動画視聴やSNSなどをサクサク快適にできるでしょう。

さらに、キャッシュバックや端末値引きなど、お得なキャンペーンを多数実施しています。

下取りサービスで使っていた端末を下取りに出せるので、少しでも安くスマホを購入したい方にもおすすめですよ。

UQモバイルの支払い方法

UQモバイルの支払い方法
UQモバイルの支払い方法

UQモバイルの支払い方法は、以下の3通りから選べます。

▼UQモバイルの支払い方法

  • 口座振替
  • クレジットカード払い
  • デビットカード払い

ほとんどの格安SIMではクレジットカード払いしか選べませんが、UQモバイルは上記3つの支払い方法から選ぶことができます。

クレジットカードを持っていない、クレジットカードを使いたくない方に非常におすすめです。

それぞれの支払い方法について、詳しく解説していきましょう。

口座振替

UQモバイルでは月額料金を口座振替で支払うことが可能です。

他社では口座振替が使えずクレジットカード払いのみの場合が多いので、口座振替で支払いたい場合はUQモバイルがおすすめです。

また、クレジットカード払いだと支払いが2ヶ月後になってしまって困る、などの場合も口座振替がいいでしょう。

料金の引き落とし日は契約時期により異なりますが、翌月の25日、翌月末、翌々月の10日のいずれかとなります。引き落とし日が土日祝日の場合は、翌営業日が引き落とし日です。

なお、オンラインショップで新規契約する際には、口座振替では契約できないのでご注意ください。契約種別ごとに口座振替が使えるかどうかは、以下の表のとおりです。

【口座振替の利用可否】

店舗 オンラインショップ
新規契約 可能 不可
MNP 可能 可能

オンラインショップで口座振替を支払い方法として指定できないのは、新規契約の場合のみです。MNPの場合は口座振替も選択可能です。

UQモバイルの口座振替の申込み方法

UQモバイルはオンラインショップから申込みができます。オンラインの画面の指示に従って申込み手続きを進めていくと、請求先を入力する画面が表示されます。

ここで「口座振替」か、郵便局の場合は「自動振込」を選択しましょう。

UQモバイルの口座振替のメリットと注意点

UQモバイルを口座振替で支払う際の主なメリットは、次の2点です。

UQモバイルを口座振替で支払う際のメリット

メリット ・手数料無料で利用できる
・クレジットカードがなくても利用できる

UQモバイルの口座振替は手数料が無料な点が嬉しいポイントです。他の契約会社では、口座振替を選択すると毎月数百円の手数料がかかることも珍しくありません。また、口座振替を利用できるためクレジットカードを持っていない人でも契約ができる点もメリットです。

一方で、以下の点に注意が必要です。

UQモバイルを口座振替で支払う際の注意点

注意点 ・他社からの乗り換え以外の新規申込みは対応不可
・家族名義の口座でのは振替ができない
・スマホの端末代金の一括払いは代引きかクレジットカード払いのみ
・口座振替には1〜2ヶ月程度の時間がかかる

新規申し込みで口座振替を指定できるのは、他社からの乗り換え(MNP)のみであることに注意しましょう。つまり新しい番号で契約する場合は、支払い方法に口座振替を選択することはできません。

また、家族名義の口座では振替ができず、契約者本人の口座での振替が基本です。

そのほか、スマホの端末代金の一括払いは代引きかクレジットカード払いのみであること、口座振替には1〜2ヶ月程度の時間がかかることにも気をつけましょう。少しでも早く手続きをしたい場合には、Web申込みがおすすめです。

クレジットカード払い

クレジットカードを契約時に登録することで、クレジットカード払いにすることが可能です。

クレジットカード払いなら、同じクレジットカードでした買い物などと請求をまとめられるので、ポイントを貯めたり、支払いをまとめて管理したりできるメリットがあります。

UQスポット/UQモバイル取扱店の店頭申し込みに限り、契約者の本人名義ではない家族カードでも支払いが可能ですが、契約時に家族であることの証明書類が必要です。

オンラインショップでの手続きの場合には、本人名義のクレジットカードしか登録できないのでご注意ください。

クレジットカード払いは、他の支払い共に1枚のクレジットカードで支払いをまとめたい人や、カードのポイントを貯めたい人などにおすすめです。クレジットカードのポイントは、毎月の支払いが3,000円で年間36,000円の場合、仮にポイント還元率が1%であれば360ポイント貯められます。

少しでもお得な支払い方法を選択したいという人は、クレジットカード払いを選択するとよいでしょう。

デビットカード払い

UQモバイルではデビットカード払いも選択可能です。

ただ、UQモバイルでどのカード会社のデビットカードが使えるかは明示していません

デビットカードの利用は発行カード会社の基準によります。詳しくは発行カード会社・金融機関へお問い合わせください。

ただし、口コミなどで以下のカードが使えた実績があるようですので、参考にしてくださいね。

■UQモバイルで使用実績があるデビットカード

  • 三菱UFJ銀行VISAデビット
  • ミライノ デビット
  • 楽天銀行デビットカード
  • スルガ銀行デビットカード
  • JNBデビットカード

デビットカードで支払いをまとめたい人、クレジットカードは引き落としが遅いのが嫌な人などにおすすめです。

なお、UQモバイル以外に、楽天モバイルとLINEMOもデビットカードで月額料金の支払いができます。デビットカードでの支払いを検討している人は、いずれかの格安SIMを選びましょう。

UQモバイルの支払いに関する注意点

UQモバイルの支払いに関する注意点
UQモバイルの支払いに関する注意点

UQモバイルの支払いに関しては以下のような注意点があるので、支払い方法を選ぶ際にはあらかじめご確認ください。

▼UQモバイルの支払いに関する注意点

注意点 ・オンラインショップの新規契約はクレジットカードのみ
・海外発行のクレジットカードは利用不可
・デビットカード支払いは引き落としのタイミングがわかりにくい
・au PAYでは月額基本料金の支払いができない
・店舗での申込みはキャンペーンによる恩恵が少ない傾向
・未成年はオンライン申込みができない

注意点①:オンラインショップの新規契約はクレジットカードのみ

口座振替】の項目でもご説明した通り、オンラインショップで新規契約する際には、口座振替で契約できません。電話窓口でも、他社からの乗り換え(MNP)以外の新規申込は口座振替を選べないため、新規申込で口座振替払いにしたい場合は、UQモバイルショップやUQモバイル取扱店で手続きが必要です。

オンラインショップでクレジットカードにて契約後、my UQ mobileから口座振替へ支払い方法を変更することは可能です。

注意点②:海外発行のクレジットカードは利用不可

クレジットカード払いにする際には、海外で発行されたカードは利用できません

以下のクレジットカードのみ利用が可能です。

<UQモバイルで利用できるクレジットカード>

  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • American Express
  • DINERS

注意点③:デビットカード支払いは引き落としのタイミングがわかりにくい

デビットカード支払いは引き落としのタイミングがわかりにくいので注意が必要です。

デビットカードで月額料金支払う場合、UQモバイルから請求金額の知らせが入るより前に、口座から月額料金が引き落とされる場合があります

実際の引き落とし時期については、my UQ mobileや銀行の引き落とし履歴などをご確認ください。

注意点④:au PAYでは月額基本料金の支払いができない

UQモバイルはauグループの格安SIMですが、au PAYで月額料金を支払うことができません。そのほかスマホの端末代金やオプション料金の支払いも、au PAYではできないことを覚えておきましょう。

注意点⑤:店舗での申込みはキャンペーンによる恩恵が少ない傾向

店頭からの申込みでは、キャンペーンで受けられる恩恵が少ない傾向にあることに注意しましょう。

UQモバイルはオンラインショップでの契約に力を入れている関係で、店舗からの申込みはキャンペーンの対象外になるといったケースが少なくありません。キャンペーンを活用してお得に申し込みをしたいという人は、オンラインで契約するのが賢明です。

注意点⑥:未成年はオンライン申込みができない

UQモバイルは中学進学の3ヵ月前から、未成年名義で契約することが可能です。ただし未成年の場合はオンラインからの申込みはできません。保護者と一緒に店頭で契約する必要があります。なお、18歳未満はクレジットカードを作れないため、口座振替払いとなります。

UQモバイルの支払い方法の変更手順

UQモバイルの支払い方法の変更手順
UQモバイルの支払い方法の変更手順

UQモバイルの支払い方法を変更する手順について、ご説明します。

1.my UQ mobileにログインする
4G LTE料金プランの方はこちら、5G対応料金プラン(くりこしプラン +5G)の方はこちらからログインしてください。
くりこしプラン +5Gの場合auのログイン画面が表示されますが、au IDを利用してのログインというだけですのでご安心ください。
2.支払い方法を変更する
支払方法変更画面が表示されるので、「クレジット」「口座振替」などを選びます。
それぞれ、クレジットカード情報や銀行口座情報を入力して、支払い方法を指定して支払い方法を変更しましょう。

UQモバイルの支払い名義の変更手順

UQモバイルの支払い名義の変更手順
UQモバイルの支払い名義の変更手順

UQモバイルの支払い名義を変更できるのは、店頭窓口での手続きのみです。名義変更をする際には、原則契約者と支払い者が一緒に店頭窓口に出向き、家族であることを証明できる戸籍謄本や住民票などを提出しなければなりません。

ただし、結婚などによって姓が変更した場合のみ、UQお客さまセンターでの名義変更が可能です。

UQモバイルで家族の支払いをまとめる手順

UQモバイルで家族の支払いをまとめる手順
UQモバイルで家族の支払いをまとめる手順

家族の支払いをまとめる際には、スマホを利用する家族の支払い方法を変更します。具体的な手順は以下の通りです。

■ UQモバイルで家族の支払いをまとめる手順

  1. UQモバイルオンラインショップにアクセスします。
  2. 希望のプランを選び契約画面に進みます。その後、料金プランも選択しましょう。
  3. 「ご利用者様情報」で「本人以外」を選びます。
  4. スマホを使う家族の氏名や生年月日などを入力します。
  5. 支払い方法を、クレジットカードか口座振替(自動振込)のいずれかから選択します。
  6. 契約者とスマホを使う家族の「本人確認書類」をアップロードします。

契約者とスマホを使う家族の名字や住所が異なる場合は、別途、家族関係を照明する書類が必要になります。

UQモバイルで支払い方法に関するよくある質問

UQモバイルの支払い方法に関するよくある質問
UQモバイルの支払い方法に関するよくある質問

UQモバイルの支払い方法に関するよくある質問をまとめました。

▼UQモバイルの支払い方法に関するよくある質問

  • 支払い方法の変更はいつでもできる?
  • 支払い方法の変更は本人以外でもできる?
  • 銀行の口座振替日はいつ?
  • 現在の支払い方法を確認したい

支払い方法の変更はいつでもできる?

UQモバイルの支払い方法は、my UQ mobileでいつでも変更することができます。手続きも、数タップで完了する簡単なものです。

支払い方法の変更は本人以外でもできる?

契約者以外がmy UQ mobileにログインすることが可能なら、オンライン手続きで本人以外でも支払い方法の変更が可能です。

ショップで本人以外が支払い変更手続きをする場合は、契約者による委任状と代理人の本人確認書類が必要な場合があります。

ショップに行く前に、事前に必要なものをお問い合わせください。

銀行の口座振替日はいつ?

口座振替日は契約時期によって異なりますが、翌月の25日、翌月末、翌々月の10日のいずれかです。引き落としの日が土日祝日の場合は、翌営業日が引き落とし日となります。

具体的に自分の口座振替日がいつか知りたい場合はmy UQ mobileにログインしてご確認ください。

現在の支払い方法を確認したい

現在の支払い方法はmy UQ mobileにログインすることで確認できます。

まとめ

この記事では、UQモバイルの支払い方法についてご説明しました。

UQモバイルでは以下の3つの方法で支払いが可能です。

▼UQモバイルの支払い方法

  • 口座振替
  • クレジットカード払い
  • デビットカード払い

ほとんどの格安SIMではクレジットカード払いしかできませんが、UQモバイルでは3つの方法から選べます。クレジットカード払いをしたくない場合などにおすすめですよ。

UQモバイルでの支払い方法を選ぶ際にご注意いただきたい点もあります。

▼ UQモバイルの支払いに関する注意点

注意点 ・オンラインショップの新規契約はクレジットカードのみ
・海外発行のクレジットカードは利用不可
・デビットカード支払いは引き落としのタイミングがわかりにくい
・au PAYでは月額基本料金の支払いができない
・店舗での申込みはキャンペーンによる恩恵が少ない傾向
・未成年はオンライン申込みができない

これらの注意点をご確認した上でもっとも使いやすい支払い方法を選んでください。

この記事の参考・引用サイト

[1]
UQモバイル公式サイト | くりこしプラン +5G
[PR]
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
オンラインショップ・店舗申し込み
スマホ・通信キャリア比較
タイトルとURLをコピーしました