TECH+ セミナー セキュリティDay ゼロトラストの実現に向けてTECH+ セミナー セキュリティDay ゼロトラストの実現に向けて

※ 先着30名様限定、無くなり次第終了とさせていただきます。

※ 先着30名様限定、無くなり次第終了とさせていただきます。

SPEAKERS

  • 上野 宣 氏株式会社トライコーダ
    代表取締役

  • 相澤 里江 氏株式会社電通デジタル
    情報システム部 ディレクター

  • 北河 拓士 氏NTTセキュリティ・ジャパン株式会社 
    コンサルティングサービス部

  • 根岸 征史 氏株式会社インターネットイニシアティブ
    セキュリティ情報統括室長

  • 辻 伸弘 氏SBテクノロジー株式会社
    プリンシパルセキュリティリサーチャー

  • piyokangoセキュリティインコ

TIMETABLE

13:00-13:40

13:00-13:40

A-1基調講演”攻撃者”の視点から解説、クラウド時代に必要なセキュリティ対策とは

Coming soon

上野 宣 氏株式会社トライコーダ
代表取締役

奈良先端科学技術大学院大学で情報セキュリティを専攻、2006年に株式会社トライコーダを設立。ハッキング技術を駆使して企業などに侵入を行うペネトレーションテストや各種サイバーセキュリティ実践トレーニングなどを提供。OWASP Japan代表などを務める。

13:50-14:20

13:50-14:20

A-2スポンサーセッションSASE/SSEによるゼロトラストの実現

藤宮 淳 氏Netskope Japan株式会社
ソリューションエンジニア

14:30-15:00

14:30-15:00

A-3スポンサーセッションゼロトラストセキュリティ 〜EDR から XDR の世界へ〜

竹内 奨 氏サイバーリーズン合同会社
パートナー技術支援部
部長

15:10-15:50

15:10-15:50

A-4特別講演アフターコロナを見据えた、新しいセキュリティモデルについて

突然のコロナの発生で、セキュリティ対策を万全にする余裕もないままリモートワークへ移行された企業は多いのではないでしょうか。
そのようなコロナ渦を経て新しい働き方が議論され始めている昨今、ゼロトラストへの全面移行を進めるのが正解なのでしょうか?ゼロトラストとゾーントラストの融合型モデルにて運用している電通デジタルのセキュリティ対策を具体的な事例を交えてご紹介させて頂きます。

相澤 里江 氏株式会社電通デジタル
情報システム部 ディレクター

SIerでのアプリケーション開発を経験後、大学法人でのヘルプデスク経験業務を経てデジタルパレット(現・電通デジタル)へ入社。社内情報システム担当として、ネットワーク・インフラからヘルプデスクまでの幅広い業務を担当。
最近はインフラセキュリティ分野に注力し、システムセキュリティおよびISMS/PMSのPDCAサイクルの遂行を実施。

16:00-16:30

16:00-16:30

A-5スポンサーセッションSOCの変革を考える〜次世代SOCに必要なプラットフォーム〜

進化を続ける脅威に対して、様々なセキュリティ製品を導入し、それらのアラートチェックや調査に日々追われ、SOCとしての本来の取組みができないというお悩みを多く伺います。そのようなお悩みを解決し、SOCの運用モデルを変革する次世代セキュリティプラットフォームであるCortex XSIAMをご紹介します。

桒原 勝馬 氏パロアルトネットワークス株式会社
Cortex営業本部
第一営業部
Regional Sales Manager

16:40-17:10

16:40-17:10

A-6スポンサーセッション脅威の現状とゼロトラストアーキテクチャの必要性 

ガートナーの「2022年のセキュリティとリスク管理のトップトレンド」ではITDR(IDの脅威検知と対応)が課題として挙げられています。このIDシステムの保護、セキュリティ侵害の検知、効率的な修復に加えて、今、注目されているのがディセプション技術です。本セッションでは、これらで実現するアクティブサイバーディフェンスを徹底解説します。

富田 隆一 氏SentinelOne Japan株式会社
Security Engineering, APAC
Senior Solution Engineer

17:20-18:00

17:20-18:00

A-7特別講演ゼロトラスト、現場力と実効性

※パネルディスカッションのテーマは変更になることがございます。

北河 拓士 氏NTTセキュリティ・ジャパン株式会社 
コンサルティングサービス部

外資系コンピュータベンダーでのシステム開発、セキュリティベンダーでのセキュリティ製品提案、コンサルティング、脆弱性診断などを経て、2010年よりNTTコミュニケーションズのセキュリティオペレーションセンター(SOC)にて脆弱性診断、セキュリティ教育などに従事。
twitter:@kitagawa_takuji

根岸 征史 氏株式会社インターネットイニシアティブ
セキュリティ情報統括室長

外資系ベンダ等で、ネットワーク構築、セキュリティ監査、セキュリティコンサルティングなどに従事。2003年 IIJ Technologyに入社、セキュリティサービスの責任者として、セキュリティ診断など数多くの案件を担当。
現在は IIJのセキュリティインシデント対応チームに所属し、主にセキュリティ情報の収集、分析、対応にあたっている。2007年より SANSトレーニングコースのインストラクター、2012年より OWASP Japan Advisory Boardのメンバーでもある。
twitter:@MasafumiNegishi

辻 伸弘 氏SBテクノロジー株式会社
プリンシパルセキュリティリサーチャー

1979年大阪府生まれ。
セキュリティ・エンジニアとして、コンピュータの弱点を洗い出し修正方法を助言するペネトレーション検査などに従事している。
自宅では、趣味としてのハニーポットの運用、侵入検知システム(IDS)による監視、セキュリティ情勢の調査および分析などを行っている。
セキュリティのアレ:https://www.tsujileaks.com/
twitter:@ntsuji

piyokangoセキュリティインコ

インシデントや脆弱性をはじめとしたさまざまなセキュリティ事象のファクトをひたすらに追い求めるセキュリティインコ。
Twitterやブログ「piyolog」の他、講演、執筆を通じたセキュリティ情報の発信を10年以上続け、情報通信研究機構公式協力研究インコとして研究にも参画。
最近はポッドキャストなど音声発信のコンテンツに注目し、多くの人にリーチすべく活動の幅を広げることにも注力中。
CISSP。
Twitter:@piyokango
piyolog : https://piyolog.hatenadiary.jp/
podcast: セキュリティのアレ

※スケジュールおよびセッション内容は予告なしに変更になる場合があります。

OVERVIEW

イベントタイトル
TECH+ セミナー セキュリティDay
ゼロトラストの実現に向けて
開催日程
2023年1月17日(火)13:00~18:00
※オフライン参加の場合/12:30~開場、受付開始
会場
オンライン:Web配信
オフライン:JR新宿ミライナタワー12F マイナビルーム12F-B
アクセスはこちら
参加定員
オフライン : 50名
オンライン : 定員なし
参加費
無料(事前登録制)
お申込み
1.お申込みフォームより必要項目を入力してください。
2.事前登録完了のお知らせをメールでお送りします。
3.受講可能な方には後日、視聴用URLとログインID/パスワードをお送りします。
※オフラインでの参加定員は50名となっております。定員になり次第、オンラインでの視聴をご案内いたします。
※来場特典の対象はオフラインにてご参加いただいた方のみとさせて頂きます。
※お申込みは事前申込制とさせて頂きます。
※同業他社さまにはご参加をご遠慮頂いております。
主催
株式会社マイナビ TECH+セミナー運営事務局
協賛
【ご協賛企業一覧】以下参照
協力
株式会社ネクプロ
お問い合わせ
株式会社マイナビ TECH+セミナー運営事務局
news-techplus-event@mynavi.jp