ビジネス・フォーラム事務局 × TECH+ EXPO 2022 for LEADERS DX Frontline ~不確実性の時代に求められる視座~

常態化しつつある 想定外 とどう向き合うか
不確実性の時代を歩むリーダーに求められる視座とは


新型コロナウイルス感染拡大の影響は広範囲に及び、いまだ企業経営をめぐる先行きは不確実性を帯びています。
加えて、テクノロジーを活用した非連続的な技術革新や産業構造の変化、破壊的イノベーションを起こすディスラプターの登場などにより、
多くの企業がビジネスの再考を迫られています。
経営のトランスフォーメーションをリードする役割として、リーダーの皆さまはどのように経営と関わり、変革を推進するべきなのでしょうか。

本EXPO では、様々な分野でWith コロナ / ニューノーマルへの移行が進むなか、デジタル変革に挑む企業のリーダーや専門家をお招きし、
経営とデジタルのかかわり方について、先進的な企業の取り組みとともに、
視聴いただく皆様と一緒に考えます。

Speaker|スピーカー

  • 落合 陽一 メディアアーティスト

  • 名和 高司 一橋大学ビジネススクール 客員教授
    京都先端科学大学 教授

  • 酒巻 久 キヤノン電子株式会社
    代表取締役会長

  • 尾原 和啓 IT批評家

  • 橋本 英知 株式会社ベネッセホールディングス
    専務執行役員 CDXO(Chief DX Officer)

  • 塩谷 義 三井不動産株式会社
    DX本部 DX二部 部長

  • 野口 真史 ヤフー株式会社
    データソリューション事業本部 事業戦略部 部長

  • 小宮 義則 株式会社IHI
    常務執行役員 高度情報マネジメント統括本部長

  • 加藤 恭子 全日本空輸株式会社
    デジタル変革室 イノベーション推進部 部長

  • 上田 晃穂 関西電力株式会社
    IT戦略室 IT企画部長

  • 三瓶 雅夫 三井化学株式会社
    常務執行役員 CDO デジタルトランスフォーメーション推進本部長

  • 亀山 博史 株式会社ベイシア
    デジタル開発本部 本部長

Program|プログラム

DAY18.25[ Thu. ]11:00 - 11:40

A-1

基調講演

11:00-11:40

日本のDX 計算機自然と持続可能性

落合 陽一 メディアアーティスト

メディアアーティスト。1987年生まれ、東京大学大学院学際情報学府博士課程修了(学際情報学府初の早期修了)、博士(学際情報学)。筑波大学デジタルネイチャー開発研究センターセンター長、准教授・JSTCRESTxDiversityプロジェクト研究代表。IPA認定スーパークリエータ/天才プログラマー.ピクシーダスト テクノロジーズ代表取締役.
2017年 - 2019年まで筑波大学学長補佐,2018年より内閣府知的財産戦略ビジョン専門調査会委員,内閣府「ムーンショット型研究開発制度」ビジョナリー会議委員及び内閣府ムーンショットアンバサダー,デジタル改革法案WG構成員,2020-2021年度文化庁文化交流使,大阪・関西万博テーマ事業プロデューサーなどを歴任.
2015年WorldTechnologyAward、2016年PrixArsElectronica、EUよりSTARTSPrizeを受賞。LavalVirtualAwardを2017年まで4年連続5回受賞、2017年スイス・ザンガレンシンポジウムよりLeadersofTomorrow選出、2019年SXSWCreativeExperienceARROWAwards受賞、2021年MIT Technology Review Innovators Under 35 Japan ,2021 PMI Future 50、Apollo Magazine 40 UNDER 40 ART and TECHなどをはじめアート分野・テクノロジー分野で受賞多数。
個展として「ImageandMatter(マレーシア・2016)」、「質量への憧憬(東京・2019)」、「情念との反芻(ライカ銀座・2019)」など。その他の展示として、「AI展(バービカンセンター、イギリス・2019)」、「計算機自然(未来館・2020)」など多数出展。著作として「魔法の世紀(2015)」、「デジタルネイチャー(2018)」など。写真集「質量への憧憬(amana・2019)」など。メディアアートを計算機自然のヴァナキュラー的民藝と捉え、「物化する計算機自然と対峙し、質量と映像の間にある憧憬や情念を反芻する」をステートメントに、研究や芸術活動の枠を自由に越境し、探求と表現を継続している。

DAY18.25[ Thu. ]11:50 - 12:20

A-2

日商エレクトロニクス株式会社

11:50-12:20

日米企業のDX比較~シリコンバレー駐在員から聞いちゃおう~

堀 剛 日商エレクトロニクス株式会社
エンタープライズ事業本部
本部長

榎本 瑞樹 日商エレクトロニクス株式会社
エンタープライズ事業本部
副本部長

B-2

株式会社LegalForce

11:50-12:20

実例から学ぶあるべき契約リスク制御の方法

浦山 博史 株式会社LegalForce
執行役員 営業・マーケティング本部長

DAY18.25[ Thu. ]13:00 - 13:40

A-3

特別講演

13:00-13:40

人が主役のベネッセのDX戦略

橋本 英知 株式会社ベネッセホールディングス
専務執行役員 CDXO(Chief DX Officer)兼 Digital Innovation Partners本部長
株式会社ベネッセコーポレーション 取締役

B-3

特別講演

13:00-13:40

全事業同時DX推進を5年やってきて見えてきたこと

塩谷 義 三井不動産株式会社
DX本部 DX二部 部長

1972年生まれ。1994年に三井不動産入社。住宅営業、資産活用のコンサルティング営業、人事部、情報システム部→DX本部。2021年よりDX二部部長に就任。

DAY18.25[ Thu. ]13:50 - 14:20

A-4

株式会社サーバーワークス

13:50-14:20

クラウド活用を成功に導く、人材・組織戦略のベストプラクティス

大石 良 株式会社サーバーワークス
代表取締役社長

B-4

株式会社インターネットイニシアティブ

13:50-14:20

DX最前線:お客様と創るDXとは?

中津 智史 株式会社インターネットイニシアティブ
プロフェッショナルサービス第一本部 コンサルティング部
プリンシパルコンサルタント

DAY18.25[ Thu. ]14:30 - 15:00

A-5

Celonis株式会社

14:30-15:00

ポストコロナにおける新しいビジネスオペレーションの定義
~不確実性の時代に求められる視座~

村瀬 将思 Celonis株式会社
代表取締役社長

B-5

Okta Japan株式会社

14:30-15:00

コープさっぽろ認証基盤 利用率3倍だけでは終わらない DXにおける認証の役割とは?

樋口 修也 生活協同組合コープさっぽろ
デジタル推進本部 システム部

岩崎 輝之 Okta Japan株式会社
ソリューションエンジニアリングマネージャー

DAY18.25[ Thu. ]15:10 - 15:50

A-6

特別講演

15:10-15:50

何が変われば組織が変わるのか ~人と仕事を動かす経営~

酒巻 久 キヤノン電子株式会社
代表取締役会長

1967年キヤノン株式会社入社。VTRの基礎研究、複写機開発、ワープロ、パソコン開発、総合企画等を経て、89年取締役、96年常務取締役生産本部長。スティーブ・ジョブズ氏とNeXT Computerの立ち上げなども担当。99年3月に当社 代表取締役社長、2021年3月 代表取締役会長へ就任。環境経営の徹底により、社長就任後6年で売上高経常利益率10%超の高収益企業へと成長させ、現在、様々な新規事業に取り組んでいる。人工衛星の打上げに成功するなど宇宙事業にも参入している。

DAY18.25[ Thu. ]16:00 - 16:30

A-7

Sansan株式会社

16:00-16:30

不確実性の時代を勝ち抜く経営に求められる「データ活用」とは

久永 航 Sansan株式会社
Sansan Unit
Product Marketing Manager

coming soon

B-7

株式会社ecbeing

16:00-16:30

B2B受注サイトの基礎を事例でわかりやすく4つポイントに整理

古田 雄 株式会社ecbeing
Eビジネス営業本部
部長

DAY18.25[ Thu. ]16:40 - 17:10

A-8

 

16:40-17:10

人依存からの脱却!「仕組み」が生産性を向上する!

諸根 直史 株式会社スタディスト
営業部/インサイドセールスグループ
マネージャー

coming soon

B-8

クラウドエース株式会社

16:40-17:10

DX にシステムの内製化は必要なのか

杉山 裕亮 クラウドエース株式会社
マーケティング部 部長

高野 遼 クラウドエース株式会社
取締役 CTO

DAY18.25[ Thu. ]17:20 - 18:00

A-9

特別講演

17:20-18:00

データをいかに組織能力の向上に活かし”DX”につなげるか

野口 真史ヤフー株式会社
データソリューション事業本部
事業戦略部 部長

慶応義塾大学を卒業後、新卒でLIFULL(旧ネクスト)に入社。不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」の企画営業、事業企画、マーケティング戦略などを担当後、同サイトのデータを活用した新規事業「NabiSTAR」を立ち上げ。その後、同社のChief Data Officer(最高データ責任者)として、データ戦略の立案、データ基盤の構築、データドリブン組織の立ち上げ等に携わる。2020年に現職であるヤフーデータソリューション事業本部に入社。事業戦略の立案や新規事業開発を担当。

B-9

特別講演

17:20-18:00

IHIにおけるDX推進

小宮 義則 株式会社IHI
常務執行役員 高度情報マネジメント統括本部長

1984年、東京大学経済学部を卒業、同年 通商産業省(現経済産業省)入省。 2016年、特許庁長官に就任。2017年に退官後、株式会社IHI入社、執行役員 資源・エネルギー・環境事業領域 副事業領域長を経て、2020年4月、常務執行役員 高度情報マネジメント統括本部長に就任。

DAY28.26[ Fri. ]11:00 - 11:40

C-1

基調講演

11:00-11:40

新SDGsを実践するパーパス経営

名和 高司 一橋大学ビジネススクール 客員教授
京都先端科学大学 教授

東京大学法学部、ハーバード・ビジネス・スクール卒業(ベーカースカラー授与)。三菱商事を経て、マッキンゼーで約20年間勤務。自動車・製造業プラクティスのアジア地区ヘッド、デジタル分野の日本支社ヘッドなどを歴任。デンソー(~2019年まで)、ファーストリテイリング、味の素、 SOMPOホールディングス(いずれも現在も)などの社外取締役、朝日新聞社の監査役、ボストン・コンサルティング・グループ(~2016年まで)、アクセンチュア、インターブランド(いずれも現在も)などのシニアアドバイザーを兼任。2014年より、「CSVフォーラム」を主催。『パーパス経営』、『経営変革大全』、『全社変革の教科書』。『CSV経営戦略』、『稲盛と永守』、『シュンペーター』など著書多数。

DAY28.26[ Fri. ]11:50 - 12:20

C-2

AI inside 株式会社

11:50-12:20

なぜ文系社員でもDXを生み出せるのか?事例から学ぶ成功の秘訣

髙橋 蔵人AI inside 株式会社
Vice President of Strategic Consulting Unit
東北大学
データ駆動科学・AI教育研究センター
特任准教授(客員)

外資系コンサルティング会社にて、内部統制や全社的リスク管理体制の構築・評価支援、マネーロンダリング管理体制構築支援などの業務に携わる。その後、70年続く伝統企業の取締役経営企画事業部長として、戦略策定と実行に従事した後、aiforce solutions の立ち上げに参画。現在はAI inside にてAIコンサルティングやAI人材育成の教育講師を務め、これまでに2000名以上のAI人材を育成。

D-2

Claris International Inc.

11:50-12:20

業務アプリケーションの内製化を可能とするローコード開発とは

森本 和明 氏 Claris International Inc.
法人営業本部
セールスエンジニアリングマネージャー

国内大手電機メーカーで海外事業を担当した後、旧ファイルメーカー株式会社(現Claris)に入社。現在はセールスエンジニアリングマネージャとしてClarisプラットフォームによる課題解決の提案を行う。パートナー企業とのアライアンスのほか、セミナーやイベントを通してエバンジェリストとしての活動にも従事。

DAY28.26[ Fri. ]13:00 - 13:40

C-3

特別講演

13:00-13:40

挑戦のDNA - デジタルと人でつなぐANAグループの価値創造

加藤 恭子 全日本空輸株式会社
デジタル変革室 イノベーション推進部 部長

1989年、全日本空輸入社。2002年にマーケティング部門に異動。株式会社ANAじゃらんパック社長、ノンエア事業を含めたデータ活用を推進するANAX株式会社社長等を歴任。2022年より現職。

D-3

特別講演

13:00-13:40

電力の未来を描く ~関西電力が全社一丸で取り組むトランスフォーメーションとは~

上田 晃穂 関西電力株式会社
IT戦略室 IT企画部長

1997年関西電力株式会社入社。2016年から株式会社オプテージで格安スマホ「mineo」の責任者として事業戦略、マーケティング、ファンベース推進。2019年関西電力広報室ソーシャルコミュニケーション担当部長を経て、2021年から現職にて関西電力のIT活用/DX推進、情報セキュリティマネジメントに従事。技術士(情報工学・総合技術監理・経営工学・電気電子)。

DAY28.26[ Fri. ]13:50 - 14:20

C-4

レノボ・エンタープライズ・
ソリューションズ合同会社

13:50-14:20

エッジからクラウドまで!よりリアルにスマートに!DX対応の Everything-as-a-Service の実現方法を詳説

米津 直樹 レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ合同会社
ソリューション推進本部
アライアンス担当

D-4

ABBYYジャパン株式会社

13:50-14:20

地に足の着いたDX戦略
 ~業務改革と新たな価値創造~

前田 まりこ ABBYYジャパン株式会社
代表取締役社長

近井 英樹 ABBYYジャパン株式会社
ソリューションコンサルティング部
シニアプリセールスエンジニア

北村 有史 ABBYYジャパン株式会社
ソリューションコンサルティング部
シニアプリセールスエンジニア/プログラムマネージャー

DAY28.26[ Fri. ]14:30 - 15:00

C-5

Blue Prism株式会社

14:30-15:00

来るべきDX後の世界にどう自動化で対処すれば良いのか

山本 顕範 Jay Blue Prism株式会社
マーケティング&製品戦略本部
シニア プロダクトマーケティングマネージャー

D-5

 

14:30-15:00

coming soon


coming soon

DAY28.26[ Fri. ]15:10 - 15:50

C-6

特別講演

15:10-15:50

DXにイノベーションはいらない

尾原 和啓 IT批評家

京都大学大学院工学研究科応用システム専攻人工知能論講座修了。マッキンゼー、2度のリクルート、オプト、Google、楽天(執行役員)など事業企画、投資、新規事業に従事。現職は13職目、シンガポール・バリ島をベースに人・事業を紡ぐカタリスト。著書に「アフターデジタル」(日経BP)、「モチベーション革命」(幻冬舎Newspicks books)、「ITビジネスの原理」(NHK出版)など。

DAY28.26[ Fri. ]16:00 - 16:30

C-7

 

16:00-16:30

coming soon


京都大学大学院工学研究科応用システム専攻人工知能論講座修了。マッキンゼー、2度のリクルート、オプト、Google、楽天(執行役員)など事業企画、投資、新規事業に従事。現職は13職目、シンガポール・バリ島をベースに人・事業を紡ぐカタリスト。著書に「アフターデジタル」(日経BP)、「モチベーション革命」(幻冬舎Newspicks books)、「ITビジネスの原理」(NHK出版)など。

D-7

Asana Japan 株式会社 

16:00-16:30

事業拡大に必要な「組織戦略のポイント」とは?

長澤 博 株式会社テック長沢
専務取締役

塚本 いずみ Asana Japan 株式会社
マーケティング担当

DAY28.26[ Fri. ]16:40 - 17:20

C-8

特別講演

16:40-17:10

三井化学のDX 社会課題解決企業への変革 

三瓶 雅夫 三井化学株式会社
常務執行役員 CDO デジタルトランスフォーメーション推進本部長

2021年4月より、三井化学にてCDOを担当。2019年より日本電産にて家電産業事業 専務 事業本部長。1989年IBM入社以降、30年にわたり営業(金融・製造・通信)およびブランド(ハードウェア・サービス・ソフトウェア)の最重要顧客を担当。次世代金融コアバンキング、WATSON事業、ブロックチェーン、量子コンピュータの新規事業開拓も歴任。

D-8

特別講演

16:40-17:10

スピードとデータを活用しお客様に愛されるベイシアのデジタル戦略

亀山 博史 株式会社ベイシア
デジタル開発本部 本部長

大学卒業後マツモトキヨシ入社。アビームコンサルティング、富士通総研にて小売、外食、食品卸、サービス業のBPR、システム構想を経験。アマゾンジャパンでは化粧品部門トップとして、ビジネス急拡大をリード。スターバックスではテクノロジー本部の本部長としてデジタル化の推進。2020年10月より現職。

Summary|開催概要

タイトル
ビジネス・フォーラム事務局 × TECH+ EXPO 2022 for LEADERS
DX Frontline ~不確実性の時代に求められる視座~
開催日程
2022年 8月 25日(木) 11:00~18:00
2022年 8月 26日(金) 11:00~17:20
申込み締切
2022年 8月 22日(月)12:00
参加費用
無料
開催形式
ウェビナー
お申込み
1.お申込みフォームより必要項目を入力してください。
2.事前登録完了のお知らせをメールでお送りします。
3.受講可能な方には後日、視聴用URLとログインID/パスワードをお送りします。

※ お申込み時に登録された個人情報は、本イベントの特別協賛企業・協賛企業に提供いたします。
主催
株式会社ビジネス・フォーラム事務局
株式会社マイナビ TECH+セミナー運営事務局
協賛
【Sponsor|協賛】以下参照
お問い合わせ先
株式会社マイナビ TECH+セミナー運営事務局
news-techplus-event@mynavi.jp

申込終了