マイナビニュースフォーラム2016 Winter for データ活用

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

【受付終了のお知らせ】
本セミナーはお申し込み者多数につき受付を終了させていただきました。
お申し込みをいただきました多くのお客様に御礼申し上げます。


間もなく到来するIoT(Internet of Things)時代には、Webの世界で起きているようなトラッキングが、現実の世界にも適用されることになると予想されます。人やものがどのように動き、どういった状態にあるのか――そうした情報がつまびらかになることで、過去や今のみならず、近未来も把握できるようになるはずです。そのような技術を、先んじてビジネスに融合させた企業が、大きなアドバンテージを得ることになるのは間違いないでしょう。

以上のような大きな”変革”を目前に控えた今、 先進企業はデータとどのように向き合っているのでしょうか。本セミナーでは、さまざまな分野の事例をご紹介しながら、今後に向けて何を準備するべきかについて一案をご提示していく予定です。

Keynote

  • <Keynote 1>
    テクノロジで、新しい豊かさへ 顧客サービスを変革するヤンマーのIoT戦略

    矢島 孝應氏

    ヤンマー株式会社
    執行役員 経営企画ユニット ビジネスシステム部 部長 矢島 孝應氏

    1979年松下電器㈱(現パナソニック㈱)入社。三洋電機㈱を経て2013年1月にヤンマー㈱に入社。その間、アメリカ松下電器5年、松下電器系合弁会社取締役3年、三洋電機㈱執行役員、関係会社社長3年を経験。ヤンマー㈱入社後、執行役員ビジネスシステム部長就任。2015年7月より、ヤンマーホールディングス㈱ビジネスシステム部ゼネラルマネジャーを兼務。

    概要
    ヤンマーは、創業者・山岡孫吉の想いである「人々のくらしを豊かにする革新」のため、次の100年に向けて、未来の4つの社会(省エネ、安心な生活、食の供給、暮らしやすい社会)を目指しています。創業から100年間で培ってきた商品力を支えるIoT戦略について、農業機械などの稼働状況をリアルタイムに把握し顧客様価値の最大化を図る次世代サービス「SMARTASSIST」と将来に向けた展望などをお話しします。

  • <Keynote 2>
    IoTの先にあるAI労働力(RPA/Digital Labor)時代 - 欧米の先進事例に学ぶ今後のビジネスのあり方

    田中 淳一氏

    KPMGコンサルティング株式会社
    パートナー SSOA CoE統括 田中 淳一氏

    SSOA CoEは、企業変革の実現とシェアードサービス・アウトソーシングの再活性化を主なテーマとして、コーポレートトランスフォーメーション、業務改革、ターゲットオペレーティングモデル構築、デジタル変革などを通じ、日本の更なる発展に企業・業界レベルから貢献することを目的とし、AI/RPA等の次世代技術を活用したコンサルティングサービスを提供している。

    概要
    AIを初めとする技術の発達により、ホワイトカラー業務が大きく変わり始めています。ほぼすべての定型業務に加え、従来は人間にしかできなかった判断業務や非定型業務の実施、自然言語などの非構造情報を扱った業務遂行が機械でも可能になってきており、RPA(Robotic Process Automation)または、人間と労働者の補完という意味で、Digital Laborと呼ばれます。本講演では、RPA・Digital Laborによる企業の変革を事例を交えて紹介させて頂きます。

  • <Keynote 3>
    回転すしとIT ~スシローのうまさを支えるデータ活用~

    坂口 豊氏

    株式会社あきんどスシロー
    情報システム室 室長 坂口 豊氏

    2008年11月、株式会社あきんどスシロー入社。情報システム部で基幹システムの刷新に取り組む。2011年10月より情報システム部 課長としてクラウド化推進を進める。2016年10月、情報システム室 室長に就任。

    概要
    スシローでは、ICタグを利用し、レーン上を回る寿司皿の情報を全て把握しております。そして寿司皿がお客様の手元に届いたのか、350mを超過し廃棄となったのかを記録し分析しています。システムがどう動き、そのデータがどのように活用されているのかを説明し、普段は見ることのできない回転すしの裏側を、ITを通じてご紹介いたします。

Session

  • 11:00 - 11:50 <Session A>
    データベース複製技術がもたらすイノベーション創出の機会

    青木 浩朗氏

    クエスト・ソフトウェア株式会社
    ソリューションコンサルタント
    青木 浩朗氏

    詳細を見る詳細を閉じる

    競合相手より早くイノベーションを進めようと誰もが奮闘しています。今の管理業務の量とリスクを減らし、ビジネスに必要なキラーアプリについて考える時間が必要です。また、ハイブリッドクラウド戦略への移行を進め、分析や意思決定をよりリアルタイムに行える基盤づくりが求められています。 変更データキャプチャ(CDC)技術を利用したデータベースレプリケーションは、データ活用の幅を拡げ、データ管理と保護を高いレベルで提供します。

  • 12:00 - 12:50 <Session B>(ランチセッション)
    シフトレフトで実現するIoTのデータ活用

    小森 博之氏

    日本ヒューレット・パッカード株式会社
    プリセールス統括本部 ソリューション技術部 シニアスペシャリスト 小森 博之氏

    詳細を見る詳細を閉じる

    IoTを具現化するためには高速にデータを活用できる基盤が必要であり、データの取り込みから蓄積・分析、セキュリティまで考慮すべきポイントが多数あります。本セッションではIoTを実現する基盤のアーキテクチャとHPE Verticaを中核としたそれを支える製品についてお話いたします。

  • 14:00 - 14:50 <Session C>
    「IoTの可能性を最大限に引き出すストレージとは?」

    イメージ

    図研ネットウエイブ株式会社
    営業本部 第二営業部 専任部長
    杉山 俊氏

    詳細を見る詳細を閉じる

    調整中

  • 15:00 - 15:50 <Session D>
    失敗しないためのデータ活用の勘所

    森 一弥氏

    インフォテリア株式会社
    ASTERIA事業本部 マーケティング部 シニアプロダクトマネージャー 森 一弥氏

    詳細を見る詳細を閉じる

    IoTの取り組みが本格化するにつれ、企業が取り扱うデータはより煩雑になり、日々、大量のデータが発生します。企業内の"ビッグデータ"は、収集~蓄積~分析・活用のプロセスを経て初めて有用な情報となります。データ分析は"目的"ではなく、あくまで情報を活用するための"手段"です。本セッションでは、柔軟なデータ分析基盤を構築し、"失敗しない"データ活用を行うためのポイントについて解説いたします。

セミナーについてのお申し込み・ご不明点は
こちらからお問い合わせください。

マイナビニュース セミナー運営事務局 TEL:03-6267-4336 mj-event@mynavi.jp

参加登録する

プログラム概要 Program summary

タイトル マイナビニュースフォーラム2016 Winter for データ活用
~IoT時代の機先を制す~
開催日程 2016年12月7日(水) 10:00~16:50(開場9:30)
開催会場 パレスサイドビル マイナビルーム9F-A マップ(別ページが立ち上がります)
〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
TEL:03-6267-4000

マイナビルーム

最寄駅

東京メトロ 東西線竹橋駅より直結

お申し込み 1.お申し込みフォームより必要項目を入力してください。
2.受講票をメールでお送りします。
3.当日は受付でお名前を伝え受講票をお見せください。
※受付の際にはお名刺を1枚頂戴しますので、ご来場の際は必ずお名刺をご持参ください。
※お申し込み後、万一キャンセルされる場合は、事前に必ずmj-event@mynavi.jpまでご連絡ください。
※競合企業や同業他社の方は参加をご遠慮いただく場合がございますのであらかじめご了承ください。
※申込者が定員に達した場合抽選により参加をご遠慮ただく場合がございますのであらかじめご了承ください。
定員 200名
申し込み締切日 2016年12月6日(火) 15:00まで
参加費 無料 / 要事前申し込み

※セミナーの講演者や講演内容、講演時間は都合により変更となる場合がございますのであらかじめご了承ください。

お申し込みからセミナー当日までFlow

  1. STEP 1フォームから申し込む

    お申し込みフォームからご登録ください。ご登録完了後、受講票をメールにてお送りいたします。

    イメージ

  2. STEP 2フォーラム開催前のご連絡

    お申し込み後もご安心してセミナー当日をお迎えいただけるよう、開催前に数回メールにてご連絡いたします。

    イメージ

  3. STEP 3フォーラム開催当日

    ステップ1にて届いた受講票をプリントアウト、またはスマートフォンなどで確認ができるような状態でお持ちください。
    当日フォーラム受付にて、応募されたご本人様のご確認をさせていただきます。
    ※代理でお越しいただくさいには、事前にその旨を運営事務局までご連絡くださいますよう宜しくお願いいたします。

    イメージ

セミナーについてのお申し込み・ご不明点は
こちらからお問い合わせください。

マイナビニュース セミナー運営事務局 TEL:03-6267-4336 mj-event@mynavi.jp

参加登録する

協賛Supporting company

  • インフォテリア株式会社

  • クエスト・ソフトウェア株式会社

  • 日本ヒューレット・パッカード

  • 図研ネットウエイブ株式会社

メディアスポンサーMedia sponsor

  • ビジネス・フォーラム事務局

アクセスAccess

セミナーについてのお申し込み・ご不明点は
こちらからお問い合わせください。

マイナビニュース セミナー運営事務局 TEL:03-6267-4336 mj-event@mynavi.jp

参加登録する

Copyright © Mynavi Corporation