Converge Tokyo 2025

AI時代の到来により、サイバー攻撃の規模・頻度・スピードは増加の一途をたどっています。これに立ち向かうために、私たちのセキュリティ対策はどのように進化・革新を図れば良いでしょうか。

Converge Tokyo 2025 では、最新の業界動向を交えながら、AIを活用した自律型セキュリティが実現する次世代IT運用をご紹介いたします。さらに、例年大好評のお客様事例セッションでは、現場で日々活躍されていらっしゃる方々のリアルな声をお聞きいただけます。

AI時代を切り拓く自律型セキュリティの未来を、タニウムと一緒に描いてみませんか。ご来場をお待ちしております。

お申し込みはこちら

プログラムProgram

開場 9:00

09:30 - 12:00

09:30 - 12:00General Session

[GS]

AIで切り拓く自律型セキュリティの未来

基調講演

Tanium Inc.最高経営責任者ダン・ストリートマン

タニウム合同会社代表執行役社長原田 英典

Tanium Inc.最高技術責任者マット・クイン

headphones同時通訳
お客様登壇

AGC株式会社グローバルITリーダー 情報システム部長戸張 雅彦 氏

JFEサイバーセキュリティ&ソリューションズ株式会社代表取締役社長酒田 健 氏

ヤンマーホールディングス株式会社取締役 CDO奥山 博史 氏

お申し込みはこちら

12:00 - 13:30

12:00 - 13:30

【 Converge Tokyo 2025 参加者ネットワーキング 】

ランチボックスやドリンクをご用意しております。是非お楽しみください。

セッション種別

  • 事例講演セキュリティ・IT運用の現場でご活躍中の方々の生の声をお聞きください
  • L100「初めてのタニウム」など、どなたでも楽しんでいただけるセッションです
  • L200Taniumを活用したセキュリティ・IT運用最適化のヒントを紹介します
  • L300Tanium運用者向けに、テクニカルな内容盛りだくさんでお届けします
13時台

13:30-14:00

[CS-1]

短期間で効果実現!! AGCとTaniumで実現するグローバルガバナンス

AGC株式会社情報システム部
ITコンピテンスセンター
グローバルインフラグループ
藤川 祐樹 氏

13:20-14:05

[L100-1]

まずはここから始めよう!
Taniumを使いこなす「最初の1歩」

タニウム合同会社エンタープライズサービス統括本部
テクニカルコンサルタント
松浦 成

13:30-14:00

[L200-1]

待ったなしの Windows アップグレード。
ベストプラクティスを惜しみなく紹介
〜 Tanium AEM の活用も必見

タニウム合同会社エンタープライズサービス統括本部
シニアテクニカルコンサルタント
緒方 翔

13:00-14:20

[L300-1]

自律型エンドポイント管理(AEM)と
自動化の詳細、およびコアプラットフォームの新機能

Tanium Inc.VP, Product Management, Core Platformジェイソン ・エリソン ダニエル ・ヴァーガ スティーブン ・ヤング

headphones同時通訳
14時台

14:20-14:50

[CS-2]

~ Global One ~ グローバルで実現する
ゼロトラストセキュリティ

株式会社マクニカIT本部 IT統括部
ITインフラマネジメント部
田牧 啓吾 氏

14:20-14:50

[L100-2]

Tanium x Microsoft 組み合わせるのがベスト

日本マイクロソフト株式会社パートナー事業本部
アプリケーション &
セキュリティ アーキテクト本部
シニアパートナーソリューション
アーキテクト
田住 一茂 氏

14:20-14:50

[L200-2]

注目集めるキーワード
「AEM(自律型エンドポイント管理)」と
いち早くタニウムが実装したAEMの全貌

タニウム合同会社SE&CS本部 ディレクター
ソリューションエンジニア
森下 祐一

15時台

15:10-15:40

[CS-3]

デジタル時代の生命保険を支える!
住友生命のTaniumを活用したセキュリティ高度化への挑戦

スミセイ情報システム株式会社D&D推進部
担当部長
鐘築 泰則 氏

15:05-15:50

[L100-3]

まずはここから始めよう!
Taniumを使いこなす「最初の1歩」

タニウム合同会社SSE&CS本部
ソリューションエンジニア
加藤 貴紹

15:10-15:40

[L200-3]

プロとして押さえておきたい
非管理端末(野良端末)撲滅運用の要点

タニウム合同会社エンタープライズサービス統括本部
シニアストラテジックコンサルタント
井上 洋一

15:00-16:00

[L300-2]

Taniumで切り拓く!
サイバー脅威ハンティングの新潮流

タニウム合同会社SE&CS本部
シニアディレクター
カスタマーサクセスエンジニア
石鍋 洋一

16時台(前半)

16:00-16:30

[CS-4]

JFEグループ 7万台の端末管理基盤の移行
~セキュリティ統制の高度化と今後の展望について~

JFEシステムズ株式会社基盤事業本部
情報セキュリティ推進部
井橋 貢 氏

16:05-16:35

[L100-4]

【経営層に大人気の講義を易しく解説】
防災と減災の概念から読み解く「サイバー・ハイジーン」

タニウム合同会社チーフ・IT・アーキテクト
CISSP, CISA
楢原 盛史

16:00-16:30

[L200-4]

国内最大規模のセキュリティDXを実現
~TaniumとServiceNow連携
 及びAI活用によるセキュリティ強化~

日本電気株式会社サイバーセキュリティ部門
サイバーセキュリティ事業統括部
提案グループ
半貫 貴久 氏

16時台(後半)

16:50-17:20

[CS-5]

脅威インテリジェンス駆動型のSOC運用
~MITRE ATT&CKを活用した脅威ハンティング~

株式会社みずほ銀行サイバーセキュリティ統括部
サイバーレスポンスチーム
土井 優大 氏

16:50-17:20

[L100-5]

導入したITツールは期待通りに機能していますか?
〜説明責任を果たせる術を備えよう

タニウム合同会社ソリューションアーキテクト本部
シニアソリューションアーキテクト
坂本 祐一

16:50-17:20

[L200-5]

AI?自動化?AIエージェントで実現する
セキュリティ運用の未来とは

ServiceNow Japan 合同会社スペシャリストSC本部
本部長
森田 成紀 氏

16:20-17:20

[L300-3]

お客様が望む特殊な要件を実現する!
カスタムコンテンツ作成のテクニックと旬な実践例

タニウム合同会社SE&CS本部 ディレクター
ソリューションエンジニア
荒井 教男

17:20 - 18:30

17:20 - 18:30

【 Converge Tokyo 2025 参加者ネットワーキング 】

ランチボックスやドリンクをご用意しております。是非お楽しみください。

※セッション内容は予告なく変更となることがございます。

お申し込みはこちら

開催概要Overview

イベントタイトル
Converge Tokyo 2025
開催日時
2025年6月13日 (金)9:30~18:30(9:00開場)
会場
ANAインターコンチネンタルホテル東京
〒107-0052 東京都港区赤坂1-12-33
地下鉄銀座線 「溜池山王駅」13番出口より徒歩1分
地下鉄南北線 「溜池山王駅」13番出口より徒歩1分(南北線改札口より約7分)
地下鉄丸の内線 「国会議事堂前駅」より「溜池山王駅」出口をご利用ください
地下鉄千代田線 「国会議事堂前駅」より「溜池山王駅」出口をご利用ください
お問い合わせ先
Converge Tokyo 登録事務局(registration@taniumevent.jp
主催
タニウム合同会社
参加費用
無料

お申し込みはこちら

お客様企業Client Voices

(アルファベット順)

  • AGC株式会社
  • JFEスチール株式会社
  • 株式会社マクニカ
  • 株式会社みずほ銀行
  • 住友生命保険相互会社
  • ヤンマーホールディングス株式会社

タニウムゾーンTanium Zone

タニウムシアター

展示エリア の Tanium Zone に オープンステージ が登場。主に AI/AEM、Miscrosoft連携、ServiceNow連携 をテーマとしたプレゼンテーションとデモンストレーションをお届けします。ブレイクアウトセッションのL100トラック、L200トラックで行われた講演を受講した後に、タニウムシアターで具体的なデモをご覧いただきTaniumへの理解を深めてください。

タニウムデモステーション

多くのイベントでアンケートを収集した結果から、多くの企業で共通して課題となっている7つを取り上げ、これをTaniumでどう解決できるかデモンストレーションを実演します。タニウムデモステーションに掲示したメニューの中から気になる課題を選んで、デモを見て、解決のヒントをお持ち帰りください。
もちろん、デモ以外にも、様々な疑問・質問にタニウムのエキスパートがお答えします。

Ask the speakerコーナー

セッションを聞いて疑問に思ったことや、具体的な活用方法など、セッション内容に関するご質問に、セッションの講演者が直接お答えします。

アクセスAccess

ANAインターコンチネンタルホテル東京

〒107-0052 東京都港区赤坂1-12-33
電話番号:03-3505-1111
Fax:03-3505-1155

【地下鉄銀座線】
「溜池山王駅」13番出口より徒歩1分
「溜池山王駅」14番出口(エレベーター・エスカレーター有り)より徒歩3分
※13番・14番出口ともに銀座線改札口より約5分

【地下鉄南北線】
「溜池山王駅」13番出口より徒歩1分(南北線改札口より約7分)
「六本木一丁目駅」3番出口より徒歩2分(南北線改札口より約5分)

【地下鉄丸の内線】
「国会議事堂前駅」より「溜池山王駅」出口をご利用ください
(国会議事堂前駅より約13分)

【地下鉄千代田線】
「国会議事堂前駅」より「溜池山王駅」出口をご利用ください
「赤坂駅」5番出口より徒歩10分

【地下鉄日比谷線】
「神谷町駅」 4番B出口より徒歩10分

お申し込みはこちら