マイナビニュースマイナビ
強い総務のパートナー2025

強い総務のパートナー2025

~強い総務が生まれる場所を創る~

現代のビジネス環境は、VUCA(不安定・不確実・複雑・曖昧)な時代とされ、予測が難しく、変化が激しいのが特徴です。
このような状況で企業が強く成長を続けるためには、柔軟に対応し、変革を主導できる「強い総務」の存在が不可欠です。

「強い総務」とは、すべての分野に精通するのではなく、必要に応じて各分野の専門パートナー企業と連携し、
自社にとって何が必要かを的確に見極め、適切なタイミングで効果的な提案ができる総務です。
つまり、総務部門は単なるサポート業務という枠組みを超え、企業の成長を支える重要な役割を果たします。

今回の特集では、月刊総務編集長・豊田氏をお迎えし、総務担当者としての心構えや「強い総務」への変革に必要な 具体的な方法をご紹介します。
また、総務業務の各分野を代表する企業がノウハウやソリューションを提供し、自社に必要なパートナー企業を 見つけるための貴重な情報をお届けします。

STEP イベントのお申込み
     お申し込みフォームよりアクセスし、必要事項を記入してください。
STEP アンケート回答
     セッション視聴後にアンケートにお答えください。アンケート回答が無い場合は特典の対象外となりますので、ご注意ください。
     ※アンケートはセッション配信を行っているZoomのチャット、または、セッション終了後に配信される案内メールに記載のURLよりアクセスください。
     ※セッションによっては、アンケートのご用意がないものもございます。こちらはキャンペーン対象外となりますのでご注意ください。
STEP 商品の発送
     キャンペーン受付締め切り後(2024年12月末予定)、2025年1月末頃までに審査が完了し次第、
     お申込みのメールアドレス宛にAmazonギフトカードをお送りいたします。
     ※セッションによっては、アンケートのご用意がないものもございます。こちらはキャンペーン対象外となりますのでご注意ください。

受付終了

当日プログラム

【12月11日(水)】
11:05-11:45

AI時代、総務のコア業務とは?
総務パーソンの未来とは?

登壇者

株式会社月刊総務 代表取締役社長
戦略総務研究所 所長
豊田 健一 氏

株式会社月刊総務 代表取締役社長/戦略総務研究所 所長/(一社)FOSC 代表理事/(一社)ワークDX推進機構 理事/ワークフロー総研 フェロー
早稲田大学政治経済学部卒業。株式会社リクルートで経理、営業、総務、株式会社魚力で総務課長を経験。日本で唯一の総務部門向け専門誌『月刊総務』前編集長。現在は、戦略総務研究所所長、(一社)FOSC代表理事、(一社)ワークDX推進機構の理事、ワークフロー総研フェローとして、講演・執筆活動、コンサルティングを行う。

講演サマリー

総務のコア業務とは?BPOが導入され始めた頃、総務内で生じた、重要な問い。
さらに、AIの進展に伴い、総務業務がAIに置き換えられる。
私たち総務パーソンがやるべきこととは?
私たちにしかできないこととは?
そして、総務パーソンは何を目指せば良いのか?
総務のコア業務と総務パーソンの未来予想図を大胆予測!?

【12月11日(水)】
11:50-12:15

多様な雇用形態で増える業務負荷を乗り越える為に
「現場総務」が今取り組むべきこと

登壇者

株式会社カミナシ
代表取締役CEO
諸岡 裕人 氏

講演サマリー

昨今の労働市場全般においての人手不足は、もう目新しいことではございません。
その中でも特に工場は店舗、倉庫といったいわゆる「現場」を持たれている企業においての人手不足は他の業界に比べてそのギャップが非常に激しく、産業別にも人手不足の貧富格差が生じています。
その中で多くの企業が外国人(技能実習生・特定技能外国人・特定活動等)、派遣社員、パート・アルバイトといった雇用形態の多様化をその選択肢として選ぶケースも増えております。

今回のセッションでは、「現場」を持たれている企業の総務の方々が多様な雇用形態を受け入れることにより直面する業務負荷をどう乗り越えるべきかをテーマに講演致します。

■こんな人におすすめ
・現場に外国人従業員を抱えている企業の総務・現場責任者・経営者の方
・多様な雇用形態を取り入れることによりコミュニケーションが煩雑になりお困りの方
・多様な雇用形態を取り入れることにより、契約更新等の繰り返し書類管理が急増してお困りの方
・正社員と非正規社員の間に活用ツールが違い、社内DXにダブルスタンダードが生じている企業の方

【12月11日(水)】
12:20-12:45

アルコールチェック&運転日報業務の負担を
軽減するヒント、教えます

登壇者

住友三井オートサービス株式会社
モビリティソリューション推進部
竪山 優香 氏

講演サマリー

アルコールチェック対応や運転日報の管理など、管理者の皆さまにとって日々の負担は大きく、様々なお悩みがあるかと思います。
加えて、アルコール検知器の使用義務化からまもなく1年が経過しますが、最近ではアルコールチェックの不正行為や飲酒運転の増加が問題視されています。
そんな日々の管理についての不安をどうしたら解消できるのか、住友三井オートサービスが皆さまと一緒に考え、ヒントをご案内いたします。

■こんな人におすすめ
・総務・管理部門で車両管理に携わっている方
・安全運転管理者の方
・アルコールチェックの運用について課題を感じている企業さま

【12月11日(水)】
13:20-13:45

【総務の働き方改革】
従業員の働きやすさと生産性向上を実現!
-「日程調整・来客受付・会議室管理」を効率化するデジタル化の最前線-

登壇者

株式会社RECEPTIONIST
RECEPTIONIST事業本部
マーケティンググループ
松浦 大 氏

講演サマリー

本セミナーでは、オフィス業務で特に手間のかかる「日程調整」「来客受付」「会議室管理」の3つの業務に焦点を当て、これらを効率化するための効果的なデジタル化についてご紹介します!

従業員が働きやすい環境を整えることで、業務負担を軽減し、生産性を向上させ、企業全体のパフォーマンス改善に直結する具体的なヒントをお届けします。

具体的な成功事例や導入のポイントを通じて、明日から使えるノウハウも余すことなくお伝えしますので、ぜひ奮ってご参加ください!

■こんな人におすすめ
・受付システムをお探しの方
・オフィス移転、リニューアルをご検討している方
・来客対応業務がアナログなままでお困りの方
・固定電話を撤廃したい方
・ツールをお探しの方
・既存の受付システムからのリニューアルをお考えの方
・日程調整ツールをお探しの方

【12月11日(水)】
13:50-14:15

オフィス回帰時代の業務移動の課題
~タクシーから始める業務効率化~

登壇者

GO株式会社
法人事業部 法人セールスグループ
グループマネージャー
永野 恭平 氏

講演サマリー

アフターコロナにより従業員のオフィス回帰が進む中、得意先との打ち合わせなどもオンラインから対面に戻り、そのための移動も増えているのではないでしょうか。
特にタクシーの利用においては、手配がしづらくなっていたり、また利用後の経費精算の工数が利用者、管理者ともに負担になっているというお声をいただきます。
このセッションでは、事例も交え、タクシーアプリ活用による業務効率化についてご紹介します。

■こんな人におすすめ
・経費精算のさまざまな工数の見直しを検討されている方
・管理部門の業務効率化を検討されている方
・タクシーの手配に困られている方
・タクシーチケットの管理、運用に課題を抱えている方

【12月11日(水)】
14:50-15:15

購買業務・力技のペーパーレス化をいつまで続ける?
低コストで手軽!賢いシステム化の方法

登壇者

株式会社クレオ
マーケティング室 室長
平田 恵輔 氏

講演サマリー

電帳法対応でペーパーレス化が進んだ購買業務。
ですが、実態は発注担当者のExcelフル活用と転記作業による努力のたまものであって、システム化が進んだ訳ではありません。当然、運用が煩雑になった分、不正やミスのリスクが大きくなっている可能性もあります。

原因は社内で購買業務のIT投資に対するプライオリティが低いことにあります。そこで、会社としてメリットが高く、しかも低コストで手軽な「賢いシステム化の方法」をご紹介します。

■こんな人におすすめ
・ペーパーレス化を運用ではなくシステムでしっかりと対応したいと考えている方
・システム導入作業に手間と時間をかけたくない方
・システムの利用料や導入に余計なコストをかけたくない方

【12月12日(木)】
11:50-12:15

人的資本経営を支えるオフィス戦略
~働きやすさと快適性を高める物件選定のポイント~

登壇者

株式会社HATARABA
オフィス事業本部 日本橋支店 部長代行
川島 崇史 氏

講演サマリー

働き方の多様化に伴ってオフィスに求められる要素が日々変化する中、人的資本経営を支える基盤として、オフィス環境の改善に注力する企業が増えています。
働きやすさや快適性を高めるオフィス構築では、内装だけでなく物件選定も重要です。
本セミナーでは、ビル設備や立地などの観点をもとに、人的資本経営をサポートするオフィス選びのポイントを解説。社員の活躍を促進し、従業員エンゲージメントを向上させるオフィス環境の構築に役立つ情報もご紹介します。

■こんな人におすすめ
・変化に柔軟に対応できるオフィスを作りたいが、何から始めればいいかわからない方
・人的資本経営に寄与するオフィス構築が知りたい方
・オフィス構築で対応すべき課題や優先順位の決め方に悩んでいる方

【12月12日(木)】
12:20-12:45

管理部門の「評価されない闇の仕事」をなくす、電話DX

登壇者

株式会社うるる
fondesk事業部 部長
上口 徹也 氏

講演サマリー

管理部門には沢山の「評価されない闇の仕事」があります。その中の一つ、代表電話などの取次。
営業電話を断ったり、取り次ぐ相手を探したり、とばっちりで怒られたり。
電話で作業を中断すると、集中力が途切れるし、気づいたら結構時間が経ってたなんてこともしばしば。
挙句の果てには電話当番で不自由なはたらき方をしている人が多数いらっしゃるかと思います。
電話ストレスから開放され、人件費、電話リース代などのコスト削減、集中できる環境で生産性を向上させませんか?
うちは大丈夫、と思われている企業様でも、現場からは求められていたという声も多数いただいています。ぜひご参加ください。
月額1万円からご利用いただけて、5,000社に導入頂いている業界No1*のfondeskより、導入事例を踏まえて電話DXの方法をご紹介します。
* 2024年4月期 指定領域における市場調査。調査機関: 日本マーケティングリサーチ機構

fondeskとは?

fondeskはシンプルで使いやすい電話代行サービスです。WEBから申し込んで簡単にマイページを設定。お使いのお電話をfondesk専用番号に転送すれば、電話がオペレーター(有人)に繋がります。ご用件を承り、Slack、Chatwork、Google Chat、Microsoft Teams、LINE 、LINE WORKS、Eメールですぐにお知らせ。話を聞き終わるまで重要度や緊急度がわからない雑多な入電は、聞き取りをfondeskオペレーターに任せ、内容をテキストで確認して対応すれば、一気に効率的になります。

■こんな人におすすめ
・オフィスの電話番がどこかの部門に、または誰かに偏っている
・デスクにひとり一つ固定電話をリースしている
・雑務に翻弄されない、強い管理部門を作りたい
・管理部門でもテレワークを導入できるくらい業務整備したい

【12月12日(木)】
12:50-13:15

仲間と高め合うこれからのフリーアドレスとは?
社員の「出社したい!」が叶うオフィスレイアウト

登壇者

プラス株式会社ファニチャーカンパニー
マーケティング本部マーケティング部 部長
岡本 裕介 氏

講演サマリー

昨今、オフィスや在宅など働く場所の選択肢が増えたことにより、オフィスのレイアウトを見直し「フリーアドレス」を本格的に導入する企業が増えています。
しかし一言に「フリーアドレス」といっても、レイアウトや運用面など具体的にどのようにすればよいか分からない、といった声を多くいただきます。
そこでプラスではこれからの時代にフィットする、仲間との相乗効果を高めることを目指した新しい「フリーアドレス」の形を考えました。
ぜひ皆様のオフィスづくりのヒントにしていただけると幸いです。

■こんな人におすすめ
・オフィス移転やリニューアルを考えているが、
どんなオフィスにすればよいか検討中の経営者、総務ご担当者さま
・フリーアドレス型のオフィスに変更を検討されている経営者、総務ご担当者さま
・社員にとって魅力的なオフィスに変えたいと考えている経営者、総務ご担当者さま

【12月12日(木)】
13:20-13:45

「人手頼りの契約管理」に限界が迫る!
今、求められる新しいスタンダードとは

登壇者

Sansan株式会社
コーポレート本部
総務法務部
井上 祐輝 氏

講演サマリー

契約書管理を担当する部門の中には、Excelなどを使用して台帳管理を行っている方も少なくないのではないでしょうか。 しかし、紙やPDFといった異なる形式で締結された契約書を一元的に管理しようとすると、フォルダーが雑多に増えてしまい、さまざまな課題が発生します。 そこで本セミナーでは、それらの課題を解決し、効率的な管理を実現するポイントを紹介します。法令や規制の強化に伴い、 管理部門の業務がますます複雑化する中でのリアルな課題を取り上げつつお伝えしますので、ぜひご参加ください。

■こんな人におすすめ
・管理部門の人手が不足している企業の方
・契約に関する業務に携わる方

【12月12日(木)】
13:50-14:15

“SaaS世界”のリスク分析手法と新しいセキュリティ対策について

登壇者

株式会社マクニカ
ネットワークスカンパニー 営業統括部
コーポレートシステム部 第1課
課長代理
塚田 学史 氏

株式会社マクニカ
ネットワークスカンパニー 営業統括部
コーポレートシステム部 第1課
担当
窪 航二郎 氏

講演サマリー

生産性を高めるためSaaSの利用が増加しています。それに伴って高まる様々な”リスク”をいかに低減するか、被害を最小限に抑えるか、情シス部門は今問われています。
本セッションではリスクアセスメントフレームワークに基づき“SaaS世界”のリスクを分析・整理し、優先的に取り組むべき課題とその対策方法について解説します。

【12月12日(木)】
14:20-14:45

ノンコアな法人車両の駐車場管理業務を外部化し、生産性を向上させる方法とは?
〜全社の生産性を向上させる、これからの法人車両の駐車場管理〜

登壇者

株式会社ニーリー
事業開発統括本部
執行役員
影山 憲太郎 氏

講演サマリー

BPOが様々な業務領域で浸透していますが、法人車両の駐車場管理においては、いまだ外部化が進んでいません。本セミナーでは、これまでになかった駐車場探しや申込・契約業務、支払業務等の駐車場関連業務を効率化/外部化できる「Park Direct for Business」をご紹介します。

車両管理・駐車場関連業務における総務部門の負担軽減だけでなく、車を利用する営業部門や支払いを行う経理部門の業務効率化に繋がる具体的な事例をお伝えいたします。法人車両をお持ちの法人様や個人車両での通勤を行っている法人様はぜひご参加ください。駐車場管理をアウトソーシングすることで、全社の生産性を飛躍的に向上させる新しい管理方法をご紹介いたします。

■こんな人におすすめ
・法人車両や通勤用等の個人車両の駐車場手配をされている方
・営業部門や経理部門との連携を効率化、全社の生産性を向上させたい管理職の方
・店舗出店や支店の統廃合、人事異動による月極駐車場の手配や解約に時間がかかっている方
・車両の変更に伴う車庫証明・保管場所使用承諾証明書を手配している方

【12月12日(木)】
14:50-15:15

間接材購買プロセスのデジタルトランスフォーメーション(DX)化による
戦略的購買改革の実現

登壇者

SB C&S株式会社
ICT事業本部 パーチェスワン事業統括部
統括部長
三松 俊裕 氏

講演サマリー

本セミナーでは、間接材購買業務のDX化における課題と解決のポイントについて解説します。
従来の紙や手作業による業務処理の多さやシステムの老朽化など、DX化が必要とされる背景から、実際のシステム導入・運用時に発生する問題点を紹介します。

さらに、成功するための具体的なポイントとして、経営トップのコミットメントや全社横断のプロジェクト体制、長期的視点での計画の重要性についても触れます。
また、パーチェスワンサービスの概要と導入実績も紹介し、購買業務の効率化や内部統制強化に向けた具体的な支援内容を提示します。

間接材購買業務のDX化を検討中の方や業務効率化に関心のある方は、ぜひご参加ください。
最後に、参加者への次のステップとして問い合わせ先やデモの申し込み方法をご紹介し、購買業務におけるDX の成功をサポートします。

■こんな人におすすめ
・購買改革を推進したい大手・中堅企業の経営層・経営企画の方
・活用中の購買管理システムに課題をお持ちの購買部門の方
・間接材を適正価格で購入できているか不安をお持ちの購買部門・管理部門の方

受付終了

開催概要

タイトル

強い総務のパートナー2025

Web開催
開催日 2024年12月11日(水)~12月12日(木)
定員 定員なし
申し込み締切日 2024年12月10日(火)15:00
参加費 無料
主催 株式会社MS-Japan
協賛 株式会社うるる
プラス株式会社
協力 株式会社月刊総務
株式会社マイナビ TECH+セミナー運営事務局
お問い合わせ 株式会社MS-Japan 強い総務のパートナー2025事務局
manegy-cs@jmsc.co.jp

お申し込みからセミナー当日まで

STEP 1

フォームからお申し込み

受講したいセッションを選択のうえ、お申込みフォームからご登録ください。

STEP 2

事前登録完了のお知らせを
メールでお送りします。

本セミナーにご参加いただける方には、後日、視聴用URLとログインID/パスワードをお送りします。

STEP 3

開催前のご連絡

お申込み後もご安心してセミナー当日をお迎えいただけるよう、開催前にメールにてご連絡いたします。

STEP 4

開催当日

開始時刻になりましたら、メールにてご連絡いたしました視聴用URLよりアクセスしてください。

受付終了

ページの先頭に戻る