マイナビニュースマイナビ
【オンデマンド配信】<br />
 AIOps DAY vol.1<br />
~AIOpsを実現する次世代統合運用プラットフォーム~

AIOps DAY vol.1

企業によるDXの取り組みが本格化し政府によるデジタル社会の実現が進む中、安定したITサービスの提供は企業の事業活動においても個人の日常生活においてもその重要度がさらに高まっています。また、これらを支えるエンタープライズ・システムは、コストの最適化や業務対応のスピード・アップを求めてクラウドの利用やオープン・アーキテクチャーを利用したアプリケーションのモダナイズが進んでおり、ITシステム自体が急速に複雑化しています。

一方でIT運用の現場を見ると、人手に頼った監視業務や昼夜を問わず対応に追われる専門技術者による障害対応など、従来型の体制と手順によるエンタープライズ・システムの管理が続いており、求められている品質の維持には多くの問題が発生してきています。

このような課題を解決すべく、伝統的なインフラ監視に加えてアプリケーション監視、ログ分析、ユーザー体験監視、等の新しい監視テクノロジーへの投資が進められていますが、エンタープライズ・システムの複雑性が高まる中スピードに追い付く事ができず十分な成果を得る事ができていない事例が増えてきています。

もはや既存の監視テクノロジーは限界点に達しつつあり、新たなソリューションが必要となっています。本イベントでは、 AIを活用してエンタープライズ・システムの運用を高度に自動化する次世代の統合運用プラットフォームについてご紹介いたします。

是非、本イベントへご登録の上、ご視聴いただきますようお願い申し上げます。

受付終了

当日プログラム

約40分

システム運用の潮流とSRE人材の確保・育成 ~オペレーションからエンジニアリングへ~

登壇者

デジタル人材育成学会会長
博士(筑波大学)
元東京海上日動火災保険(株)IT企画部参与(部長)
角田 仁氏

1989年に東京海上に入社。主にIT部門においてIT戦略の企画業務を担当する。その後、海外部門でグローバルIT戦略の企画も担当。2015年からは東京海上日動システムズ(株) 執行役員。2019年、博士号取得を機に30年間務めた東京海上を退職し、大学教員へ転じた。2021年から現職(千葉工業大学)。現在、松山市(愛媛県)、昭島市(東京都)、湯梨浜町(鳥取県)のCIO補佐官も務める。

講演サマリー

近年、システム運用は複雑化の一途をたどり、システム品質や対応スピードの低下、システム障害の増加といった問題が起きている。これに対応するには、AI-Opsなど最先端の技術を駆使しながらシステム運用を高度化・省力化することに加え、SRE人材(システム運用の専門人材)の育成が急務である。基調講演として、それらの大きな方向性について述べる。

約40分

AIOpsを実現する次世代統合運用プラットフォーム
Dynatraceのご紹介
~監視から観測へ~

登壇者

Dynatrace合同会社
執行役員
日野 義久

講演サマリー

Dynatraceを次世代統合運用プラットフォームとして導入を進めていただいている企業が急速に増えています。この背景には、多くの企業においてAIの活用によるIT運用の高度化、つまりAIOpsの導入に取り組む企業が増えてきているからに他なりません。本講演では、AIOpsを実現する次世代統合運用プラットフォームであるDynatraceの製品戦略をご紹介させていただきます。

約30分

モダナイゼーションやクラウド活用に必要不可欠なAIOpsを実現するための唯一無二のテクノロジーアプローチとは?

登壇者

Dynatrace合同会社
ソリューション技術本部
シニアソリューションズエンジニア
渡邊 孝典

講演サマリー

市場で非常に高く評価されているDynatraceのテクノロジーをみなさまにデモンストレーションにてご紹介させていただきます。システムのモダナイズ、クラウドの活用、その上ではDynatraceのテクノロジーが必要不可欠です。

一部ではありますが、実際に画面を見ていただきパワフルなテクノロジーを体感いただきます。

約10分

Q&A

受付終了

開催概要

タイトル

【オンデマンド配信】
 AIOps DAY vol.1
~AIOpsを実現する次世代統合運用プラットフォーム~

Web開催
開催日 2024年12月 2日(月)12:00~12月13日(金)18:00
定員 定員なし
申し込み 1.お申し込みフォームより必要項目を入力してください。
2.事前登録完了のお知らせをメールでお送りします。
3.受講可能な方には後日、ご案内メールをお送りします。

※お申込みは事前申込制とさせていただきます。
※同業他社さま・個人・フリーランス・学生・フリーアドレスでのお申込み、また法人以外の方は参加をご遠慮いただく場合がございます。
申し込み締切日 2024年12月12日(木)17:00
参加費 無料
主催 Dynatrace合同会社
協力 株式会社マイナビ TECH+セミナー事務局
お問い合わせ 株式会社マイナビ TECH+セミナー運営事務局
news-techplus-event@mynavi.jp
備考 ※2024年11月28日(木)12:00-14:00の内容を期間中オンデマンド配信いたします。

お申し込みからセミナー当日まで

STEP 1

フォームからお申し込み

受講したいセッションを選択のうえ、お申込みフォームからご登録ください。

STEP 2

事前登録完了のお知らせを
メールでお送りします。

本セミナーにご参加いただける方には、後日、視聴用URLとログインID/パスワードをお送りします。

STEP 3

開催前のご連絡

お申込み後もご安心してセミナー当日をお迎えいただけるよう、開催前にメールにてご連絡いたします。

STEP 4

開催当日

開始時刻になりましたら、メールにてご連絡いたしました視聴用URLよりアクセスしてください。

受付終了

ページの先頭に戻る