マイナビニュースマイナビ
次世代3Dテクノロジーで変える未来のものづくり<br />
~世界で勝てる製造業への道しるべ~ in 大阪

【大阪】次世代3Dテクノロジー [PR]

ITをはじめとするテクノロジーの急速な進化は、あらゆるビジネス分野において大きな変化をもたらしました。
製造業においても、もはや従来のプロセスでは激変するビジネス環境に対応できません。
これからの時代の“ものづくり”で必要となるのは、先端技術の積極的な導入と、その技術を活かすためのプラットフォームの構築です。

本セミナーでは、技術情報基盤である「3DEXPERIENCEプラットフォーム」のご紹介をさせていただき、
新しい製造技術であるアディティブマニュファクチャリングについて講演いたします。
実際の活用方法として3DEXPERIENCE on the Cloudを利用した革新的な活用方法をみなさまにお伝えいたします。
また3Dプリンタを活用した製造を実現するためのヒントをぜひ聞いていただき、
これから3Dプリンタを利用してどんなことができるかをご講演させていただきます。

その他にもこれからの“ものづくり”において重要となってくる3Dテクノロジーに関しての最新情報も解説。
グローバル化が進む製造業において、世界と戦うための“ものづくり”に必要なビジネスプラットフォームを
構築するためのヒントを得る場として、ぜひご活用ください。

受付終了

当日プログラム

13:00~13:40

【基調講演】「ものづくりのあり方の変化、未来・展望」

登壇者

株式会社日刊工業新聞社
大阪支社編集局長

赤穂 啓子 氏

昨年3月まで本社ニュースセンター長。これまで本社第一産業部長や経済部長を務め、記者として財界や情報通信分野も長く担当。

講演サマリー

戦後、日本のものづくりは欧米の技術を取り入れ、そこに勤勉で几帳面な日本人の良さを生かすことで、自動車や電機産業を中心に世界をリードするまでになった。しかし、現在の状況は業界によって大きな差が出ている。その差を生み出したものは何か。ものづくりにおいて成功する企業は、必ずいくつかの変化点をクリアしている。取材現場から見たものづくりの変革の方向性を探る。

13:40~14:20

「ものづくりの改革とデジタル化を後押しするダッソー・システムズの
3Dエクスペリエンス・プラットフォームのご紹介」

登壇者

ダッソー・システムズ株式会社
3DSバリューソリューション事業部
シニア コンサルタント

田野倉 靖 氏

日本の製造メーカーで意匠デザインや機構設計を担当後、家電、自動車、建設機械、産業機械、アパレル、医療機器業界などでCAD/CAM/CAE/PLM/MES分野のソリューション提案と導入プロジェクト支援を20年経験。2005年ダッソー・システムズ入社。

講演サマリー

3Dエクスペリエンス・プラットフォームは、企業内外のビックデータ(設計データ、解析、試験、製造、品質、サービス、および機器からの記録)とさまざまな部署の人を結びつけることで企業の“ものづくり”の効率を飛躍的に高めます。さらには3Dモデルに様々な属性を付与することで、製品の振る舞いや挙動を再現し、手戻りを減らすだけでなく、最終的な顧客や消費者へのエクスペリエンス(製品やサービスの体験)を創出します。企業と顧客の結びつきをより強固なものにするダッソー・システムズのプラットフォームと製品群の最新動向をご紹介いたします。

14:20~14:40

休憩

14:40~15:20

「Making 3D Production Real」

登壇者

株式会社スリーディー・システムズ・ジャパン
統括事業部長

並木 隆生 氏

名古屋大学 大学院工学研究科 マイクロシステム工学専攻修士課程修了。日商エレクトロニクス株式会社に入社、Virtual Reality技術の事業開発を行う過程で、3Dスキャンデータ処理ソフトウェアのRapidformと出会う。2000年より同製品の国内ビジネス立ち上げに従事。その後、ラピッドフォームジャパン株式会社設立に携わり、代表取締役に就任。2012年3D Systemsによる買収によりソフトウェア事業部 事業部長となり、2017年6月3Dプリンター、ソフトウェア事業部を統括する現職へ。

講演サマリー

設計・製造・検査工程で現物とデジタルの環境をシームレスに融合したクローズドループマニュファクチャリングの提案と、3Dプリンタを活用した製造を実現するための現在とこれからについてご紹介します。

15:20~16:00

「既存の設計知見では得られない軽量化を実現する新たな開発プロセス」

登壇者

ダッソー・システムズ株式会社
3DSビジネストランスフォーメーション事業部

村木 重和 氏

講演サマリー

従来の設計手法による知見から得られる軽量化は限界にきています。
設計レイアウト空間、荷重/境界条件などの要件を最新版のCATIAに入力することにより、トポロジー最適化とモデリング技術を統合させたCATIAファンクショナル・ドリブン・ジェネレーティブ・デザイナーが、設計者の知見を超える軽量化を実現する最適な設計案を導出します。
既存の加工方法による製造に加え、注目されているアディティブ・マニュファクチャリング技術での製造によって、より高度な軽量化を実現します。

16:00~16:40

【お客様事例】

登壇者

プリズマット・ジャパン株式会社
取締役

小栗 有志 氏

2000年(株)山一ハガネ入社。自動車業界向けの高級特殊鋼販売を経て、2008年に熱処理工場、2012年に精密機械加工工場の立ち上げに寄与。2016年にAdditive Manufacturingを核とした設計・製造会社であるフランスのPRISMADD Technologyと共同出資にてPRISMADD Japanを設立。自動車業界のみならず、航空宇宙、医療機器業界などビジネスの多様化を推進中。

講演サマリー

積層を繰り返してモノづくりを行う積層造形技術、Additive Manufacturing技術を持つプリズマット・ジャパン株式会社では、これまで利用してきたオンプレミスのCATIAを活用されてきました。医療業界への参入に向けた環境作りの為3DEXPERIENCE on the Cloudの導入を実施し、常に先進的な取り組みを推進してきました。今回新たにトポロジー最適化技術を取り入れたCATIA Function Driven Generative Designer(GDE)を採用。一歩先のモノづくりを目指した先端技術の利用事例や展望についてご講演いただきます。

受付終了

開催概要

タイトル

次世代3Dテクノロジーで変える未来のものづくり
~世界で勝てる製造業への道しるべ~ in 大阪

開催日 2017年10月26日(木) 13:00~(受付12:30~)
開催場所

大阪府大阪市北区大深町4-20
グランフロント大阪南館タワーA
31F マイナビルームC

・JR「大阪」駅 徒歩3分

会場への行き方はこちら

定員 定員なし
申し込み 1.会員ログインのうえ、申し込みボタンをクリックしてください。
2.事前登録完了のお知らせをメールでお送りします。
3.当日は受付でお名刺を頂戴いたしますので、ご用意ください。

※同業他社、システムインテグレーター、学生の方は参加をご遠慮いただく場合がございますのであらかじめご了承ください。
※お申し込みが定員に達した場合は、抽選により参加をご遠慮ただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
申し込み締切日 2017年10月25日(水)
参加費 無料
主催 株式会社マイナビ マイナビニュースセミナー運営事務局
共催 ダッソー・システムズ株式会社
株式会社スリーディー・システムズ・ジャパン
お問い合わせ 株式会社マイナビ ニュースメディア事業部 マイナビニュースセミナー運営事務局
03-6267-4336

お申し込みからセミナー当日まで

STEP 1

フォームからお申し込み

受講したいセッションを選択のうえ、お申込みフォームからご登録ください。

STEP 2

事前登録完了のお知らせを
メールでお送りします。

本セミナーにご参加いただける方には、後日、視聴用URLとログインID/パスワードをお送りします。

STEP 3

開催前のご連絡

お申込み後もご安心してセミナー当日をお迎えいただけるよう、開催前にメールにてご連絡いたします。

STEP 4

開催当日

開始時刻になりましたら、メールにてご連絡いたしました視聴用URLよりアクセスしてください。

受付終了

ページの先頭に戻る