- 製品詳細
- 評価レポート(0件)
- ベンダー問い合わせ
スペック
- 提供元企業
- ソニックウォール・ジャパン株式会社
- 特徴
- お客様で管理している機器やサービスに対し、アップデート、分析、セキュリティリスクの監視およびコンプライアンスの遂行を単一の管理画面から行うことが可能。
- 提供エディション
- 1.Capture Security Center Management and Reporting
2.Capture Security Center Analytics
※「2」は「1」をご契約いただいていることが条件
- 提供形態
- クラウド
- ファイアウォール
- ○
- アンチウィルス
- ○
- Webフィルタリング
- ○
- アンチスパム
- ○
- IDS/IPS
- ○
- WAF
- ○
- サンドボックス検知
- ○
- アクセス制御
- ○
- レポート/分析機能
- Capture Security CenterにはManagement,Reporting,Analyticsの3つの機能が含まれています。
Reportingでは可視化/レポート機能、Analyticsでは分析機能を提供しています。以下はそれぞれの機能概要と特徴を記しています。
1.Capture Security Center Reporting
セキュリティおよびアプリケーション・トラフィック分析、可視化およびレポーティングツール
・包括的なグラフ報告書を通じて脅威とイベントの可視化と分析
・セキュリティ・エコシステムの健全性と性能を可視化
・セキュリティ監査可能なデータの組み合わせでコンプライアンス報告書をカスタマイズ
・応答者は重要なリスクと脅威に迅速に対応
2.Capture Security Center Analytics
SonicWall Analyticsは、データに基づいた強力な分析サービスです。SonicWall Analyticsは、単一画面を通じて、相関性のあるセキュリティ・データのリアルタイムの可視化、監視および警告を提示します。リアルタイムのインサイトと実用的な分析を提供するAnaltyicsは、セキュリティ・チーム、アナリスト、および利害関係者がセキュリティ・データを発見、解釈し、セキュリティ・リスクの優先順位を決定し、適切な防御措置を取ることができるようにします。
・単一画面での可視性とネットワーク・セキュリティ環境の完全な状況把握を提供
・深部調査と科学的分析
・潜在的なリスクと脅威、実際のリスクと脅威に関する知識と理解
・明確性、確実性、速度を高めてリスクを探索、検出、修正
・リアルタイムで実用的な脅威インテリジェンスによるインシデント対応時間の短縮
- 最大スループット
- 本サービスはAWSを利用しており、ご利用者様の規模やトラフィックに合わせて適切なスループットをスケーラブルに提供しています。
- その他の主な標準機能
- 総合的アプローチでセキュリティの統制、法令規制準拠そしてリスクマネージメントを実現
1.集中管理、可視化、分析、報告による運用の簡素化
2.統合管理および制御による効率の向上とコストの削減
3.企業やサービス・プロバイダのファイアウォール変更管理要件への準拠
4.定義済みのPCI、SOX、またはHIPPAレポートによりセキュリティ監査を自動化
5.ソフトウェアまたは仮想アプライアンスの展開オプションによりITアーキテクチャに簡単
- 主なオプション機能
- ・リスクメーター
クラウドアプリの増加で脅威も企業を超えて広がっています。今や攻撃はweb、クラウド、アプリケーション、エンドポイント、モバイル端末、データベースそしてIoTを対象としています。 Risk Meterは、このリスクを検知し直ちに対策を取れるようにするツールです。お客様のネットワーク基盤全体にわたり稼働中のセキュリティ・リソースの状況や直面する脅威に応じリスクスコアをカスタマイズして使用できるようになっています。これによりリアルタイムで特定の防御レイヤーのグラフィックによる分析結果が提供されます。今、来ている攻撃、あらゆる脅威の可能性が分かり、潜在的なセキュリティ対策の隙間が見て取れます。
- 課金単位
- ・1年ごとに契約更新
・管理対象のUTMハードウェアスペックに応じてご契約ランクが変わります。
- 想定提供価格
- オープン価格
- 試用サービス
- 30日間の無償利用可能
- 最新版リリース日
- 2019/8/4
- 提供元サイトURL
- https://www.sonicwall.com/ja-jp/