標的型攻撃は多層防御と呼ばれるセキュリティーへの取り組みが大切

企業におけるセキュリティー対策の難しさ、そして重大さを再認識させた「標的型攻撃」。最近でも日本年金機構への攻撃をはじめ、過去にも数々の公的機関や大企業が情報流出の被害に遭っている。これらは、大規模で社会的に影響があるために大きく報道されるだけで、氷山の一角であることは間違いない。1台のPC感染が大規模な個人情報漏洩に繋がる危険性をはらんでいる。

標的型攻撃は完全防御が難しく、「多層防御」と呼ばれる複合的なセキュリティーへの取組みが何よりも大切だと言われている。株式会社エヌ・ティ・ティ ネオメイトは、この標的型攻撃を防御するための、2つのセキュリティーサービスを提供する。ひとつは訓練。もうひとつは運用・監視に関わるサービスだ。

2016年1月から開始されるマイナンバーの対策も本格化するなか、運用から監視、教育までセキュリティーを広くカバーするソリューションを知ることが、着実な対策を生み出すことに繋がるだろう。

サービスの詳細はこちら

(マイナビニュース広告企画:提供 株式会社エヌ・ティ・ティ ネオメイト)

[PR]提供:ホワイトペーパー