PDFのダウンロードはこちら

エンタープライズRPA 求められる4つの要件

⇒ PDFのダウンロードはこちら

従業員の生産性向上や業務効率の改善を目指し、RPAを導入する企業が増えている。しかし、現行のRPAツールの多くは、対応するアプリケーションが少なかったり、開発のハードルが高かったりなど、幾つかの課題を抱えている。本稿では、企業を支える新たな労働力として「デジタルワークフォース(RPA 2.0)」を取り上げ、RPAを導入した企業が持つ課題とそれを解決するためのソリューションを紹介する。

RPA導入の課題を解決するために

既に多くの企業は RPA を導入しているが、適用範囲が思ったように広がっていない状況がある。その理由として考えられるのは、RPA導入にあたって持つべき視点が欠けているということだ。RPAによって全社規模で業務を変えていく場合、主に下記の4点を留意してツールの導入を進めていかなければならない。

1.適用業務の広さ
効率化したい業務や頻繁に使用される業務アプリケーションに RPAツールが対応していなければ自動化は難しい。多種多少なアプリケーションへの対応は極めて重要である。
2.開発のしやすさ
効率的なロボット開発を可能にする分かりやすい操作や標準で用意されているコマンドの数や種類が、開発のしやすさに大きく影響する。また、複雑な業務や非構造化データを扱う業務の自動化に対応する開発環境が備わっていないと、期待通りに稼働する高品質なロボットの開発は困難。
3.管理のしやすさ
数多くのロボットが企業内で稼働するようになると、その把握と管理がガバナンス面で欠かせなくなる。業務の変化に合わせたロボットの再開発やメンテナンスも必要だ。管理不能な‟野良ロボット”を発生させないためにも、ロボットを集中的に管理できる仕組みが求められる。
4.展開のしやすさ
デスクトップ型の RPA ツールの大きな問題は、複数部門や社内展開が極めて難しいことだ。全社展開を見据えたエンタープライズ向けのスケーラビリティと柔軟性についての早期の検証が求められる。

ここで求められる[1]~[4]の要素を全て備えるRPAが、オートメーション・エニウェアの提供する「デジタルワークフォース プラットフォーム」だ。

同製品は、現行 RPA ツールの多くが抱える課題を解決するための「デジタル ワークフォース プラットフォーム」製品である。例えば[1]の「適用業務の広さ」で言えば、デジタルワークフォース プラットフォームはメインフレームやOracle、SAPなど多様なアプリケーションの自動化に対応しており、業種や業務を問わず、幅広い業務領域で活用することができる。

業界、業務、アプリケーションのいずれの観点でも、高い対応性を備えている。

業界、業務、アプリケーションのいずれの観点でも、高い対応性を備えている。
資料提供:オートメーション・エニウェア・ジャパン株式会社

本稿でダウンロードできる資料では、デジタルワークフォース プラットフォームの導入で可能になること、これにより実現される「RPA2.0 : デジタルワークフォース」の詳細について説明している。エンタープライズRPAの導入や入れ替えを検討されている方には、ぜひご覧頂きたい。

ダウンロード資料のご案内

エンタープライズRPA、求められる4つの要件 [目次] ・はじめに ・エンタープライズRPAに求められる4つの要件 ・オートメーション・エニウェアによる解決策1「適用業務の広さ」 ・オートメーション・エニウェアによる解決策2「開発のしやすさ」 ・オートメーション・エニウェアによる解決策3「管理のしやすさ」 ・オートメーション・エニウェアによる解決策4「展開のしやすさ」 ・ケーススタディ ・オートメーション・エニウェアのソリューション

>> PDFのダウンロードはこちら

[PR]提供:オートメーション・エニウェア・ジャパン株式会社