IT用語事典 詳細
IT用語事典 詳細
POSウイルス
小売店などのPOS(Point-of-Sales:販売時点管理)システムに潜伏し、クレジットカード情報を抜き取る不正プログラム。代表的なものとして、「BlackPOS」や「Dexter」、「Backoff」などが挙げられる。
米国大手小売業のターゲット社が2013年11月から12月にかけて「BlackPOS」による攻撃を受け、4,000万件のクレジットカード/デビットカード利用データと7,000万人分の顧客情報が流出した事件が大きく報道された。
2014年以降、日本国内でも検出事例が報告されている。
関連キーワード
キーワード検索
さくいん
会員ログイン
人気ランキング
-
2019年2月20日(水) 14:00~17:15(受付13:30)
伝えます!“DX実現の秘訣” ~ DXのはじめ方とポイントを一網打尽 ~ -
2019年2月21日(木) 19:00~20:30
元お笑い芸人が熱烈指導! 相手の心をつかむコミュ二ケーションテクニック -
2019年2月25日(月)
いまお客様に求められる顧客接点の最適化 コンタクトセンターで実現する事業収益の最大化 -
2019年2月26日(火)
社内のカルチャー(文化)を変えるには - ツール導入だけでは推進できない「働き方改革」 -
2019年2月28日(木) 19:00~20:00
Coke ONを通じた、コカ・コーラの消費者マーケティング
今注目のIT用語の意味を事典でチェック!