ヴイエムウェアは8月24日、徳島県庁がデスクトップ仮想化ソリューション「VMware Horizon」を採用し、7月19日より稼働開始していることを発表した。
徳島県庁では、標的型攻撃による個人情報流出などの防止や、総務省の情報セキュリティ対策指針「新たな自治体情報セキュリティ対策の抜本的強化」への対応に向け、強固なセキュリティソリューションの導入を検討していた。同庁では、以前から災害対策やサテライトオフィスの実現のためにVMware Horizonを一部利用していたのだが、今回、改めてセキュリティと効率性の両立の観点から他社製品を含めた比較検討を行った結果、VMware Horizonの採用を決定したのだという。
導入により、約4,000人の職員が、LAN環境からインターネットを分離した仮想デスクトップ環境で業務を行うことになる。
徳島県庁は今後、新たな仮想アプリケーション・デスクトップ環境も導入し、マイナンバー業務や総合行政ネットワーク(LGWAN:Local Government Wide Area Network)と、インターネットへのアクセスを分離することで、さらなるセキュリティの強化を図るとしている。
※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がございます。予めご了承ください。
もっと知りたい!こちらもオススメ

官民連携でサイバー犯罪を包囲せよ! - ガートナー セキュリティサミット
7月11日~13日までの3日間にわたって東京・品川で開催された「ガートナー セキュリティ&リスク・マネジメント サミット 2016」。11日のゲスト基調講演に登壇したのは、インターポール グローバルコンプレックス・フォー・イノベーション 総局長 中谷昇氏だ。「サイバーセキュリティ~グローバルな視点から見えてくること~」と題した氏の講演では、サイバー犯罪による…
関連リンク
ダウンロードBOXに入れる
記事をダウンロードBOXに追加します。よろしいですか?
ブックマーク
記事をブックマークに追加します。よろしいですか?
-
[2021/02/26 08:00] サーバ/ストレージ
-
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月2日(火)
5G/IoT時代、「通信」の提供だけでは生き残れない 「今求められる通信業界の新たなサービス提供のあり方とは?」
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月3日(水)15:00~16:55(14:45から入場・接続開始)
【ラックセキュリティセミナー】 Webサイトオーナー必見!! Webセキュリティ最前線2021 ~Web診断とWAFの相乗効果による効率のよい脅威対策~
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月4日(木)14:00~15:10
【Day2】これからサイトリニューアルに取り組む方へ 失敗しないプロジェクトの進め方とCMS選択のポイントとは?
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月4日(木)13:30-14:55
話題のSASEが大集結!徹底解剖セミナー
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月5日(金)
語る。DXの真髄。 -情シスから改革を-
今注目のIT用語の意味を事典でチェック!