1950年創業の寺田倉庫は、その名のとおり、倉庫事業を中心にビジネスを展開してきた老舗企業だ。その寺田倉庫がここ数年、ITと倉庫事業を掛け合わせた新ビジネスを次々に手掛け、注目を集めている。
預けた荷物をWeb上で管理できるクラウドサービス「minikura(ミニクラ)」や天王洲アイルでのアートプロジェクトなど、ご存じの方も多いだろう。
第92回IT Search+スペシャルセミナーでは、この寺田倉庫でイノベーションを推進する専務執行役員 月森正憲氏を招聘。定型的なオペレーションが中心の倉庫会社において、新たなサービスが1つ、また1つと生み出された背景には、一体何があったのか。講演では、寺田倉庫が実践した”大改革”について、成功のポイントを交えた解説がなされた。
今回、IT Search+では、同講演の模様をPDF形式のレポートにまとめた。以下の資料紹介、あるいは本稿下部の「今すぐ資料をダウンロード」「ダウンロードBOXに入れる」ボタンから無料でダウンロードできる(要会員ログイン)。
PDFでは、講演で語られた新サービス誕生に至るまでの歩みや、スピード感を持ってビジネスを生み出して行くために設定したルールなどについてまとめている。新規ビジネスの立ち上げに興味がある方はぜひ、ご一読いただきたい。
講演レポートのご案内
全2ページから成る講演レポートでは、「寺田倉庫が考える、新しいビジネスの作り方」の内容を基に、以下のようなトピックスをご紹介しています。無料でダウンロードできるので、ぜひご一読ください。
<PDF内容>
- 「特徴のない倉庫会社」からの脱却
- ITを活用してさらにサービスを拡大
- ビジネス開発のスピードを上げる”コツ”
※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がございます。予めご了承ください。
もっと知りたい!こちらもオススメ

AOKIの社内ベンチャー「suitsbox」が超短期でスタートできた理由
AOKIが、男性用ビジネスウェアをサブスクリプションモデルで提供するサービスを2018年4月末より開始した。その名も「suitsbox」。アイデア出しからわずか1年でサービス開始までに至った背景について、責任者らに伺った。
関連リンク
ダウンロードBOXに入れる
記事をダウンロードBOXに追加します。よろしいですか?
ブックマーク
記事をブックマークに追加します。よろしいですか?
-
[2021/01/19 08:00] サーバ/ストレージ
-
[2021/01/15 08:00] サーバ/ストレージ
-
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
1/26(火)15:00~17:00
予期せぬ攻撃にも動じないために「セキュリティレジリエンス向上の具体策」
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
1/27(水)15:00~16:50
Kubernetes時代のインフラ構築指針~オンプレミス回帰のその先へ~
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年1月27日(水)14:00~15:00
DXの実現につながるビジネスモデル「サブスクリプション」 実現・運用・収益化のコツ
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年1月27日(水) 13:30~15:30
Palo Alto Networks Forum vol.5 Virtual
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年1月28日(木)13:30~16:40
建設業界のDX促進の方法論 ~安全・安心を維持し事業改善を~
今注目のIT用語の意味を事典でチェック!