ITの普及によりさまざまなレベルでデジタル化が進む今、従来はオフラインでのマーケティングが全てだったショッピングセンターの世界にも、変化の”波”が押し寄せている。その空気をいち早く察知し、テクノロジーを活用した取り組みを次々に進めている企業の1つがPARCOだ。
第97回IT Search+スペシャルセミナーでは、パルコデジタルマーケティング パルコ部 部長 兼Web制作部 部長の唐笠亮氏が登壇。ショッピングセンター業界の最新事情と、PARCOが展開するニューリテール戦略について解説を繰り広げた。
今回、IT Search+では、同講演の模様をPDF形式のレポートにまとめた。以下の資料紹介、あるいは本稿下部の「今すぐ資料をダウンロード」「ダウンロードBOXに入れる」ボタンから無料でダウンロードできる(要会員ログイン)。
PDFでは、モノ(物品)の消費からコト(体験)の消費へと変容するトレンドがショッピングセンター業界に与えている影響や、情報化社会における消費者行動の変化、それらを踏まえたPARCOの取り組みについて、ダイジェストでまとめている。
日常的に行われている「ショッピング」が時代と共にどう変わりつつあるのか。そこでテクノロジーは、人々にどのような体験を提供するのか。詳細については、ぜひレポートをご覧いただきたい。
講演レポートのご案内
全2ページから成る講演レポートでは、「デジタルが変える、リアルの体験 PARCOが語る! 新しいショッピングセンターのかたち」の内容を基に、以下のようなトピックスをご紹介しています。無料でダウンロードできるので、ぜひご一読ください。
<PDF内容>
- ショッピングセンターに訪れる変化の”波”
- PARCOのニューリテール戦略「4つの軸」
- 店頭ICT、ロボット、VR……買い物体験を変える新たな仕組み
※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がございます。予めご了承ください。
もっと知りたい!こちらもオススメ

AI実証実験で見えた、これからのマーケティングの姿 - Repro 平田代表
モバイルアプリのマーケティングツールにおいて国内シェアNo.1を誇る「Repro」。現在、世界59カ国6000以上のアプリへ導入されている。今回は、会社立ち上げのきっかけから、AI活用の状況、今後の展望まで、Repro 代表取締役 平田祐介氏にお話を伺った。
関連リンク
ダウンロードBOXに入れる
記事をダウンロードBOXに追加します。よろしいですか?
ブックマーク
記事をブックマークに追加します。よろしいですか?
-
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月12日(金) 13:00 ~ 17:00 【第1部】13:00~13:50(基調講演) 【第2部】14:00~16:15 計12セッション 【ASK THE SPEAKER】16:30~17:00(講演者への質問コーナー)
KDDI SOLUTION DAY 2021 ~不確実性の高い時代のビジネス共創とDX~
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月12日 金曜日 13:00 – 14:50
DXでさらに企業進化を AI+自動化でビジネスをパワーアップ
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月15日(月)0:00~2021年3月31日(水)23:59
KDDI まとめてオフィスの学校向けオンラインセミナー ~これからの教育ICT推進に向けて~
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年 3月 18日 (木) 13:00~18:20
マイナビニュース スペシャルセミナー 2021年の脅威に対峙する
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月18日(木)15:00~16:00
5G時代のCDNに!コスト削減と顧客体験向上を両立させるCDNとは?
今注目のIT用語の意味を事典でチェック!