NECは6月9日、内閣官房へ「共通発行管理システム」を提供したと発表した。同システムは、マイナンバーカード(ICカード)のICチップの空き領域に職員を識別する情報を記録し、庁舎などへの入館証としても使える国家公務員身分証ICカード機能を付加するというもの。
![]() |
共通発行管理システムの利用イメージ |
従来、中央省庁では入省した職員に身分証明書を発行する際、各府省が独自に構築・運用・管理するシステムを利用していたが、共通発行管理システムの導入によって身分証発行・管理の仕組みを統一。これにより、府省全体におけるシステム運用管理コストの低減が期待できるという。
NECは今後、地方公共団体や独立行政法人などへも同様のソリューションを展開していくとしている。
※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がございます。予めご了承ください。
もっと知りたい!こちらもオススメ

人事・経理・総務で役立つ! バックオフィス系ソリューション&解説/事例記事まとめ
人事、経理、総務などのバックオフィス部門の方々に役立つITソリューション情報や導入事例、解説記事をまとめてご案内いたします。
関連リンク
ダウンロードBOXに入れる
記事をダウンロードBOXに追加します。よろしいですか?
ブックマーク
記事をブックマークに追加します。よろしいですか?
人気ランキング
-
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月2日(火)
5G/IoT時代、「通信」の提供だけでは生き残れない 「今求められる通信業界の新たなサービス提供のあり方とは?」
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月3日(水)15:00~16:55(14:45から入場・接続開始)
【ラックセキュリティセミナー】 Webサイトオーナー必見!! Webセキュリティ最前線2021 ~Web診断とWAFの相乗効果による効率のよい脅威対策~
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月4日(木)14:00~15:10
【Day2】これからサイトリニューアルに取り組む方へ 失敗しないプロジェクトの進め方とCMS選択のポイントとは?
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月4日(木)13:30-14:55
話題のSASEが大集結!徹底解剖セミナー
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月5日(金)
語る。DXの真髄。 -情シスから改革を-
今注目のIT用語の意味を事典でチェック!