日商エレクトロニクス(以下、日商エレ)とCData Software Japan(以下、CData)は3月13日、Sansanがビジネスアプリ作成プラットフォーム「kintone」とマーケティングオートメーション(MA)ツール「Marketo」間の連携で、日商エレの提供するデータ連携クラウドサービス「PolarisGate」と、CDataが提供する「CData ODBC Driver」を採用したと発表した。
Sansanでは従来、kintoneとMarketo間のデータ連携を手作業で行っていたが、ユーザー数の増加に伴い、データ抽出や加工、記録といった定型作業の工数が増加。メール配信ミスや漏れを防ぐために、二重のチェックを行う必要があり、顧客ニーズに応じた情報配信のためのデータ連携には4ステップの作業を要していた。
PolarisGateの採用にあたっては、グローバルスタンダードのEAI「Magic xpi」がベースになっていることやコストパフォーマンスの高さ、サポート体制などを評価。アダプタの豊富さやkintoneとの連携実績が決め手になったとしている。
導入により、kintoneで管理している顧客情報のなかから、メール配信対象の顧客情報を抽出しMarketoのリストへ反映し、Marketoでのメール配信履歴をkintoneの顧客情報のコンタクト履歴に反映できるようになり、4ステップ必要だった作業は1ステップに短縮。定形作業にかかる時間が削減され、顧客ニーズへの対応に専念できるようになったという。
※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がございます。予めご了承ください。
もっと知りたい!こちらもオススメ
![サードウェーブソリューションズ、「Magic xpi」を採用 [事例]](https://news.mynavi.jp/itsearch/assets_c/2016/05/jirei_thumbnail-thumb-80x80-1874.jpg)
サードウェーブソリューションズ、「Magic xpi」を採用 [事例]
マジックソフトウェア・ジャパンは12月21日、サードウェーブソリューションズがシステム連携プラットフォーム「Magic xpi(マジック エックスピーアイ)」を採用し、サードウェーブ・グループ全システムの統合データベースを構築したと発表した。
関連リンク
ダウンロードBOXに入れる
記事をダウンロードBOXに追加します。よろしいですか?
ブックマーク
記事をブックマークに追加します。よろしいですか?
会員ログイン
-
[2019/12/13 08:00] サーバ/ストレージ
-
[2019/12/12 09:00] ソリューション
-
2020年1月22日(水) 19:00~21:00
データ解析の達人に学ぶ! Google アナリティクス分析&活用講座 -
2020年1月31日(金)
先進企業に学ぶ、データ活用時代のIT戦略 ~有効な利活用を支えるプラットフォームづくりのポイントを解説~
今注目のIT用語の意味を事典でチェック!