アドビ システムズは2月6日、Finatextがデータ分析ソリューション「Adobe Analytics」を採用したと発表した。Finatextでは、同社が2018年2月より提供するモバイル株取引アプリ「STREAM(ストリーム)」の利用状況分析にAdobe Analyticsを活用する。
Finatextは、モバイルアプリの顧客体験のさらなる向上を目指し、利用状況をより緻密に分析することを目的にAdobe Analyticsの導入を決定。採用にあたっては、Adobe Analyticsのワークスペース機能やセグメント機能によって行える課題分析の詳細さと、その結果を迅速に具体的なアクションにつなげられる点が評価されたという。
Finatextでは、モバイルアプリやWebサイトなどのデザイン、プロトタイピング、共有を1つのツールで実現する「Adobe XD」も導入しており、両ソリューションの活用によってアプリの構造検討から開発、分析、運用に至るまで、一連のコンテンツの開発を効率的に行うことが可能になるとしている。
※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がございます。予めご了承ください。
もっと知りたい!こちらもオススメ
![イーレックス、「Tableau Software」を導入した基幹システムを構築 [事例]](https://news.mynavi.jp/itsearch/assets_c/2016/05/jirei_thumbnail-thumb-80x80-1874.jpg)
イーレックス、「Tableau Software」を導入した基幹システムを構築 [事例]
イーレックスとNTTデータは2月1日、イーレックスがTableauのBIツール「Tableau Software(タブロー・ソフトウェア)」を導入した基幹システムを構築し、同日より運用を開始したと発表した。
関連リンク
ダウンロードBOXに入れる
記事をダウンロードBOXに追加します。よろしいですか?
ブックマーク
記事をブックマークに追加します。よろしいですか?
会員ログイン
-
2019年2月20日(水) 14:00~17:15(受付13:30)
伝えます!“DX実現の秘訣” ~ DXのはじめ方とポイントを一網打尽 ~ -
2019年2月21日(木) 19:00~20:30
元お笑い芸人が熱烈指導! 相手の心をつかむコミュ二ケーションテクニック -
2019年2月25日(月)
いまお客様に求められる顧客接点の最適化 コンタクトセンターで実現する事業収益の最大化 -
2019年2月26日(火)
社内のカルチャー(文化)を変えるには - ツール導入だけでは推進できない「働き方改革」 -
2019年2月28日(木) 19:00~20:00
Coke ONを通じた、コカ・コーラの消費者マーケティング
今注目のIT用語の意味を事典でチェック!