ドーモは10月2日、i.JTBがクラウド型ビジネス最適化プラットフォーム「Domo(ドーモ)」を採用したと発表した。
同製品は、社内外に散在するさまざまなデータをクラウド上で収集・統合し、ダッシュボード上でリアルタイムに閲覧できるというもの。ビジネスユーザーから経営層に至るまでの、視覚化されたデータに基づく意思決定をサポートする。
i.JTBでは、国内外のツアー・宿泊プランといった商材を、JTBのホームページや、るるぶトラベル、コンビニエンスストアなどさまざまなチャネルで販売している。だが、商材やブランドごとに異なるシステムを利用していたため、全社を横断して実績を集計するには多大な工数がかかることが課題視されていた。
Domoの採用により、商材を超えた全社横断の販売額や収益率、先行販売・予約キャンセルの状況を把握し、タイムリーな意思決定を行えるようになるとしている。
i.JTBでは、まずマーケティング部門と経営層を中心に利用を開始。将来的には広告やWeb解析、会員データベースなどの基幹データも統合して、コスト管理も含めた全社的なビジネス最適化プラットフォームとして活用する予定だという。
※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がございます。予めご了承ください。
もっと知りたい!こちらもオススメ
![ANA、クラウド型ビジネス最適化プラットフォーム「Domo」を採用 [事例]](https://news.mynavi.jp/itsearch/assets_c/2016/05/jirei_thumbnail-thumb-80x80-1874.jpg)
ANA、クラウド型ビジネス最適化プラットフォーム「Domo」を採用 [事例]
ドーモは7月6日、全日本空輸(以下、ANA)がクラウド型ビジネス最適化プラットフォーム「Domo(ドーモ)」を採用したと発表した。
関連リンク
ダウンロードBOXに入れる
記事をダウンロードBOXに追加します。よろしいですか?
ブックマーク
記事をブックマークに追加します。よろしいですか?
-
[2021/03/03 08:00] 開発ソフトウェア
-
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月5日(金)
語る。DXの真髄。 -情シスから改革を-
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月12日(金) 13:00 ~ 17:00 【第1部】13:00~13:50(基調講演) 【第2部】14:00~16:15 計12セッション 【ASK THE SPEAKER】16:30~17:00(講演者への質問コーナー)
KDDI SOLUTION DAY 2021 ~不確実性の高い時代のビジネス共創とDX~
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月12日 金曜日 13:00 – 14:50
DXでさらに企業進化を AI+自動化でビジネスをパワーアップ
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月15日(月)0:00~2021年3月31日(水)23:59
KDDI まとめてオフィスの学校向けオンラインセミナー ~これからの教育ICT推進に向けて~
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年 3月 18日 (木) 13:00~18:20
マイナビニュース スペシャルセミナー 2021年の脅威に対峙する
今注目のIT用語の意味を事典でチェック!