ドーモは7月6日、全日本空輸(以下、ANA)がクラウド型ビジネス最適化プラットフォーム「Domo(ドーモ)」を採用したと発表した。
ANAではかねてより、月次・週次単位でマーケティング活動のデータを抽出してレポートを作成していたが、人手で作業を行っていたため時間がかかり、レポート完成時にはデータが古くなっているという課題があった。また、Webサイト来訪者数や航空券予約、売り上げといった主要業績評価指標(KPI)に関するデータをリアルタイムに把握し、タイムリーに対応することが求められていた。
こうした課題の解決に向け、ANAはビジネス最適化プラットフォームの比較検討を行い、Domoの採用に至った。同製品は、企業の内外に分散する各種データをクラウド上で収集・統合し、ダッシュボード上でリアルタイムに閲覧できるというもの。導入および運用支援は、トランスコスモスが行う。
導入により、ANAはこれまで手作業で作成していたExcelベースのレポートを廃止。「ANA公式サイト」や「ANA SKY Web」など、同社の運営するWebサイトのマーケティングKPIをリアルタイムで可視化するとともに、データを直感的に把握・判断し、必要なアクションを実行するまでの時間を大幅に短縮するとしている。
今後ANAは、Webサイト分析ツールから取得するデータに加え、SNSや基幹システムなどから取得したあらゆるデータをリアルタイムに統合していく予定だという。
※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がございます。予めご了承ください。
もっと知りたい!こちらもオススメ

スポーツの代表チームは、どんなデータを分析しているのか - Watson Summit 2017
競技スポーツにおいては、アナリティクス活用にはまだまだ課題が多いのが現状だ。そうした課題にどう対応しているのかについて、河合氏が自らの大学の研究成果を交えながら、展望を示した。
関連リンク
ダウンロードBOXに入れる
記事をダウンロードBOXに追加します。よろしいですか?
ブックマーク
記事をブックマークに追加します。よろしいですか?
-
[2021/02/26 08:00] サーバ/ストレージ
-
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月2日(火)
5G/IoT時代、「通信」の提供だけでは生き残れない 「今求められる通信業界の新たなサービス提供のあり方とは?」
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月3日(水)15:00~16:55(14:45から入場・接続開始)
【ラックセキュリティセミナー】 Webサイトオーナー必見!! Webセキュリティ最前線2021 ~Web診断とWAFの相乗効果による効率のよい脅威対策~
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月4日(木)14:00~15:10
【Day2】これからサイトリニューアルに取り組む方へ 失敗しないプロジェクトの進め方とCMS選択のポイントとは?
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月4日(木)13:30-14:55
話題のSASEが大集結!徹底解剖セミナー
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月5日(金)
語る。DXの真髄。 -情シスから改革を-
今注目のIT用語の意味を事典でチェック!